• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特定疾患申請中、院外処方は公費ですか?)

特定疾患申請中、院外処方は公費ですか?

このQ&Aのポイント
  • 特定疾患申請中、新規の証券が届かず、かかりつけの病院では先に支払いを求められる状況です。院外処方も支払っているが、負担が大きくて薬を買えずにいる。高額医療費にも適用されない。
  • 申請中の診察代や院外処方代が返金されるかどうか、証券が届いてからも公費負担してもらえるのか、近くの診療所で診察しても公費負担されるのかについて質問があります。
  • 特定疾患の診断書はかかりつけの病院で取得済みであり、日常的な診察や治療に便利な他の診療所でも公費負担されるのかについてもお知りになりたい。また、アドバイスや情報も求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も10年くらい前から特定疾患医療受給者証を持っています。 発病してから3年間は病名が不明だったので、申請できずにいました。 それまでの治療費は半年か3カ月までしか遡って返金されませんでした。 1.は、都道府県に申請することで返金されます。受給者証が手元に届き病院と薬局に提示するまでは自己負担です。 2.はその通りですが、自己負担の上限があります。世帯年収によって変わります。確か現在は外来5770円入院が11550円が上限です。 3.は特定疾患で診療する病院が受給者証に記載されます。その病院でのみ公費負担が受けられます。また、特定疾患の病名以外の診療は基本的に自己負担です。たぶん歯科のクリーニングは公費負担にならないでしょう。 詳細はやはり都道府県の窓口で確認するのが良いと思います。 毎月の自己負担が高額なのでとても気の毒だと思います。病気に負けずがんばってください!私は10年以上ステロイドや免疫抑制剤を飲み続け、やっと子供が作れるくらい回復できました。

natuki0328
質問者

お礼

詳しく説明してくださりありがとうございました。 モヤモヤしていた気持ちが吹っ切れました。 研究材料のための公費なので無駄に使わずに、 有効に使うことが大切ですからね。 貴方様の病気が回復傾向にあるとのことで嬉しいです。 ともに病気と向き合い楽しい人生を送りましょうね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A