• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:卓球ダブルスのルールについて)

卓球ダブルスのルールについて

このQ&Aのポイント
  • 卓球ダブルスのルールに関して、ファイナルゲームでの回線チェンジについて疑問があります。
  • 相手チームがレシーブの順番を間違えて得点された場合、その得点は有効ですか?
  • レシーバーが順番を入れ替えて得点しても良いのかについての判断がしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hkikusai
  • ベストアンサー率67% (31/46)
回答No.2

 コートチェンジ後に限らず、打順が入れ違ってしまった場合でも、そのラリーの得点自体は有効であったかと思います。その後に、本来の打順に戻って試合続行という運びです。  ただ、このケースの場合は、故意に打順を変えているということで、競技者として非難に値しますね。ラバーに関するルール改正や40mmボールへの変更、11点制の導入等、現在卓球界全体が、「魅せるスポーツ」として卓球を普及するための努力をしています。そんな中で、このようなモラルに欠ける競技者がいることは、大変悲しいことです。  卓球の大会では、参加人数や進行の関係上、敗者審判制が有効な方法として一般的ですが、その分ルール遵守という点では、どうしても今回のようなトラブルは発生しがちです。野球やサッカーのように、きちんとした大会では、もっとルール違反者に対するペナルティが厳しくてもいいのではないかと、私は思います。

showplane
質問者

お礼

ルール上のご回答とプレーヤーのモラルについて詳しく解説頂き有難う御座いました。 教えて頂いた内容を一緒に練習して頂いてる卓球仲間に伝える事により、またこのHPをご覧にななれている皆様に訴える事で、この様なモラル違反が少しでも無くなるかもしれません。 本当に有難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.3

締め切られてから質問を読んだので、事務局にお願いして追加で書き込んでいます。 質問の状況の場合、順番を入れ替えて打つことはルール上『許されません』。 しかし、審判が気付かない場合、また、その打球直後に対戦相手がアピールせずに次のラリーが始まった(サービスが行われた)場合、得点自体は有効とされます。 なので、審判をしている場合は正規のレシーブ順序か正しく確認しておく必要があり、間違ったレシーバーが打球したらそれが故意であろうとなかろうと即座にラリーを止め、相手(サーバー側)の得点にしなくてはなりません。 対戦している場合も、相手が間違った順序で打球したならそれは相手側のミスになる(打球すべきでないものが打球した)ので、即座にラリーを止め、得点を主張すべきです。 試合中にルールで揉め、その時の審判も判断が付かないなら、たとえ少々時間が掛かろうと審判長に確認しに行きましょう。 その時に対処しないと後からでは覆せません。 時間をケチって負けてしまってはもったいないです。 P.S. せめて1日くらいは締め切らないでくれませんか。

showplane
質問者

お礼

このシステムについてよく分かっていませんでした。 詳しく説明して頂いたのでベストアンサーにさせて頂いたところ、締め切りになってしまった…ということが本音です。 ただ、Hkikusaiさんとi719さんとA_L_Rさんの回答では順番を間違えた時の得点が獲得出来るチームが反対なので、あらためてルールブックを入手して(借りて)確認してみます。 私自身中学校在学中に大阪府下大会以来の30余年振り(卓球を再開して1年弱)の公式戦でしたので、詳細なルールには疎く自信を持って主張されれば反論出来るだけの知識・経験もなく、またいい年(おっさん)なので勝ち負けより良い試合をしたいという思いから、言い争いも避けたかったということでこの様な結果に至りました。 A_L_Rさんのご指摘ように今後は時間を惜しまず、双方が納得出来るまで大会委員長や審査長の判断に委ねなければならないと身に沁みました。 ご指摘有難う御座いました。

noname#127071
noname#127071
回答No.1

OK

showplane
質問者

お礼

簡潔なご回答有難う御座いました。 ルール上はOKと分かりましたので、今後この様な展開になった時は注意して試合に臨む様に心がけます。

関連するQ&A