• ベストアンサー

神社に手を合わせる意味は?

神社に手を合わせる意味は? 神戸の神社でタレントさんが結婚式されました。 大金が包まれたでしょうし、神社あげて、生涯お二人が幸せに連れ添うことを祈願したはず。 それなのに早々に離婚。 神社に手を合わせても願いは成就しないということを証明したのでは? あるいは成就しても神社のパワーと何ら関係ないということになるのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gigamax2
  • ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.8

おはようございます。 本来神社はお願いをするところではありません。~祈願と商売化してきている事にははなはだ疑問ではありますが、神社側も生活を考えるとそれも必然なのでしょう。 古来日本人は万物に神が宿ると解釈してきましたが、突き詰めれば小石にさえも宿る・となります。道すがら小さな祠があるのもその概念からです。 宇宙の本質は二元性から成り立ち、回転が生まれて波動になり物質化します。両極の手を合わせ・打つ事により波動が生まれます。この行為は宇宙の本質を端的に表現しています。そして自分の現実は波動の結果であり神(宇宙)が決める事ではありません。その波動のプログラムの決定権はあくまで自分自身でしかなく、意図したら行動する・・・これだけです。 意図の強さと行動する努力が足りなければ成就しないだけであり、形式を踏破してお金さえ積めば願いが叶うという発想自体無理があるのです。そして自分の波動形成(現実)に対して感謝する所が神社等です。 他国にある一神教などは“すがる”と言う概念を植えつけてしまい、排他的になりやすく争いが絶えないのは歴史を見ても理解できるでしょう。この辺についてはこのテーマとは離れますので割愛しますが、日本が西洋圏に理解されない根本がここにあります。 ただ冒頭に申した通り、昨今の神社も“すがる”という概念を生み出していますが、ここに日本の崩壊の本質が隠れていると思います。

noname#141297
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今、手を合わせてみたらパーンと音が鳴りました。 まずなんらかの爆発があって宇宙がひろがっていったという宇宙のイメージと手を合わせ叩く行為がシンクロしました。 なんか深いですね。

その他の回答 (14)

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.4

え゛っ、結婚まで神頼みなんですか? 神社って報告に行くだけですよね。 まあ、ご加護をいただくという面もありますけど、神様も夫婦仲まで面倒見切れないかと。

noname#141297
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 全く推測なんですが、やっぱり末永く幸せになれますようにと祈ってくれるものじゃないんですか? 報告は報告として。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

日本の神様は実在したか実在したとされる人物や集団が神格化されたものです ギリシャやローマの神様と同じでとても人間くさいのです だからお金だけ取って後は知らないと言うような詐欺師まがいの神様もおられるのです なんと言っても大勢の男の前で裸踊りをした女性や馬鹿力しかない男や突っ張り青年でさえ神様になれるのですから

noname#141297
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この間、ネットで占いしたら、僕が神様を動かすそうです。これにはびっくりですよ!神様が僕を動かすのはわかりますが、え!僕が神様を?

回答No.2

神様が居るか居ないかという議論は置いておいたとして・・・ 仮に神様が居たとしても努力しなければ願いなんてかないません。 神社に手を合わせるだけでなんでも願いがかなうんだったら苦労はしません。(笑) その方たちは本人の努力が足りなかったのでしょう。

noname#141297
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 逆に言うと、神社に手を合わせる必要性なんてないわけですよね。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.1

 神社では本来手を合わせるってのではなく、二礼・二拍手・一礼が作法です。 お寺のように合掌するのとは違いますね。  ってことは質問の答えにはなっていませんので(笑)  今現在、1年間の結婚数の4分の1が離婚数だそうです。もちろん離婚に至るまでに何年も架かる場合もありますので、4分の1が離婚というのとはまた違うと思いますが。  離婚に至った場合は神様の前で挙式し、誓いの祝詞をとなえたとしても、その両名の思いが中途半端だったといえると思いますよ(笑)

noname#141297
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ん~そうとしかいいようがありませんね。

関連するQ&A