• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひょんなことから、空き家となった隣家の空き地(庭)に、私の父親名義の土)

隣地の所有権問題について

このQ&Aのポイント
  • 近所の空き地に父親名義の土地があることが判明しました。隣家の所有者と連絡を取り、境界線の画定と車庫の設置を希望しています。
  • 隣家の空き地が私の父親の土地であることがわかりました。隣家の所有者と協力して、所有権の問題を解決し、境界線の確定と車庫の設置を目指したいです。
  • 私の父親名義の土地が隣家の庭と一体化しており、所有権の問題が生じています。問題を円満に解決するために、隣家の所有者と連絡を取り、境界線の設定と車庫の建設を希望しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

隣家の地権者が、土地を所有の意思をもって占有していたことを理由に時効取得を援用(主張)するのかどうか訊いて、それから対応を考えられたら如何でしょうか。今年から通った下水道の受益者負担金は、私に賦課が掛ってきたことも知らせて、それでも時効取得を主張するのであれば払って貰いましょう。それなら返すと言って来るかどうか、その返事次第で方向性が決まるでしょう。

gesui3
質問者

お礼

それは名案です。 まず相手に権利を主張させ、それによって義務を果たさせる。 与えることによって、もらうという作戦ですね。 ただ、そうすると相手の既得権を追認し土地は使えなくなりま すね。受益者負担金のために正式に土地を手放す・・・。 どっちがいいのか、ちょっと迷うところでもあります。