• ベストアンサー

以下のGREEの記事を見てびっくりしたのですが、田中良和さんはGREE

以下のGREEの記事を見てびっくりしたのですが、田中良和さんはGREEの立ち上げ段階で、どうやって一月たらずで1万人前後の利用者を単独で集めることができたんですか? ウィキぺディア:GREE http://ja.wikipedia.org/wiki/GREE 2004 年2月21日 - 田中良和が個人サイトとして「GREE」アルファ版を公開 2004年3月30日 - 利用者が1万人を突破 2004年10月12日 - 利用者が10万人を突破

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124369
noname#124369
回答No.1

たぶんですが、当時はまだSNSのような形態のサイトがあまり浸透してなくて、珍しかったのと、そこにauの「グリQ」と提携したことが大きかったと思いますよ。 確か当時は、auのオークションサイト「auオークション(現在のモバオク)」でも宣伝してましたから、当時のau人気に上手く便乗出来たんでしょうね☆

kitty1000
質問者

お礼

uzweb108さん ご回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

ITバブルの時ですから、ユーザーが新しいアイデアに対し寛容で探求心があったのと 生き残りをかけた企業がITアントレプレナーに対してお金とインフラを無尽蔵に 提供したため、たいしたビジョンもコンテンツがなくても、そこそこ集客できた のでしょう 名目的なユーザー数は商売に直結しないことが理解されここ1~2年で ベンチャーの撤退・倒産がめだつようになっていますね

kitty1000
質問者

お礼

yambejpさん ご回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A