• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不倫死した妻のお墓のことで教えてください)

不倫死した妻のお墓のことで教えてください

このQ&Aのポイント
  • 妻が不倫死したことが判明し、葬式は重苦しいものになり、参列者も少なかった。妻の墓に関して、一族からの拒絶を受けるが、無縁仏にはできない。お墓に行く人も少ないため、散骨を考えているが、妻の気持ちも聞けずに思案している。
  • 42歳の勤め人である私は、先日妻が交通事故で亡くなり、その後不倫をしていたことが分かった。葬式は重苦しいものとなり、参列者も少なかった。一族からは妻を私の家の墓に入れることを拒絶されており、無縁仏にすることもできない。お参りに来る人も少ないため、散骨を考えているが、妻の気持ちも聞けずに思案している。
  • 妻が交通事故で亡くなり、その後不倫の関係が判明したため、葬儀は重苦しいものとなり、参列者は少なかった。私は妻を私の家の墓に入れることを拒まれており、無縁仏にすることもできない。お墓に行く人も少ないため、散骨を考えているが、妻の気持ちも聞けずに思案している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.11

再度回答いたします。 お寺さんにも事情はあります。四十九日が来ていると思えば一般的には納骨であろうと考えるのが普通です。急かしているということではなく、予定をきいているだけのことと思われます。お骨を預かるというお寺さんも確かにございます。ただし永遠ではないのがほとんどで、墓所がないからできるまで預かるというのがほとんどです。1年ごとの更新制をとられているところもあります。正直なところ、預けたら供養料も納めずに連絡をぷっつりと絶ってしまうケースが見受けられるためです。 永代供養の考え方ですが、いずれにせよ供養するつもりがないというのにそんなことができるのかが疑問です。さらにこれは通常よりも費用もかかります。裏切られてさらに負担を背負い込む気にはなれないのが本音ではないでしょうか。だいたい翻意して供養するまでになれるのなら、何もわざわざ永代供養などせずとも今の墓所に入れられるような方向に持って行くことはできるはずです。 お骨を預けるとはいっても、先に述べたように有期のところがほとんどです。お子さんが成長されるまで7年あります。そこまで同一の場所で預けられることは少ないでしょう。自宅にて持っていることもできなくはないですが、それではいつまでたっても複雑な思いを引きずっていくことにもなります。先の生活のこともありますから、引きずることが良いこととは思えません。縁を切るということは気持ちを整理するうえでそうしなければならない場合もあるんです。 どうしても入れる墓所がないのなら無縁仏としていわゆる共同埋葬しかありません。無縁仏とは言い方の問題でもあります。いやな感じにとられるのも仕方ないですが、本当に身寄りがない方々であっても、共同という形でありますが埋葬はしていただけるのです。魂はお骨にあるのではないと言われます。やむを得ない場合は共同埋葬も一つの方法でもあります。お骨をそこら辺に捨て置いたら当然、検挙されてしまいます。それだけはさすがにできません。 現時点でスッキリさせること。貴方とお子さんがこれから前を向いて生きていかなければならない現実がまっています。お子さんの耳に入らないようにというのは不可能だったと思います。事故死であることと共に混乱の中で情報は錯綜するからです。知られてはまずい情報ではあると思いますが、その責任は不倫をしていた亡くなられた奥様にかかるものです。やってなければこんなことにはならなかったんです。亡くなったからと言って許されるものではありません。 よくよくお考えになり結論を出されることです。

ikaruman
質問者

お礼

ご丁寧にご教授頂きましてありがとうございます。 おかげさまで悩んでいたことに整理がつきはじめました。 仰るように、私が今しなければいけないのは子供の心のケアーと2人の前向きな生活を始めることだと思います。 何よりも心をすっきりさせることが大切であることがわかりました。もう妻のことをとやかく考えたりしていても何もならないので、そういたします。 子供が成人して、将来、母親を弔う気持ちが生まれた時に、それが出来る環境などを考えながら、ゆっくり進めて参ります。 peri1005様をはじめ、ご回答いただきました皆様には大変お世話になりました。心からお礼申し上げます。

その他の回答 (10)

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.10

この際、奥さんの気持ちなんぞ聞けたところでその通り実行してやる必要もないとおもいますけど・・・。 奥さんの死と不倫が一度にわかって混乱の極みであった事は当然ですが、出来ればお子さんの耳にはお母さんの不貞の事実は入れない配慮はできませんでしたか?また、あなたの一族全員にわかってしまったのもなぜでしょうか。 ま、あなたも知ってしまったものを知らなかったことにも出来ないし、お子さんだってそうでしょう。 お寺で預かってもらうことが出来るはずですよ? また、お坊さんが納骨をせかすこともないとおもいます・・・。 だけど、携帯電話って副葬品にできないと思ってたんですけど。 入れていいんですか???

  • take-1A
  • ベストアンサー率46% (154/328)
回答No.9

すてなさい

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (579/1674)
回答No.8

奥様は不倫している時点で「質問者さんの墓には入りたくない」という意思表示と判断して良いのではないでしょうか…。 但し、散骨は本人の希望が大事ですし、今となっては、散骨は「腹いせ」にしか感じられません。 お子さんにとっては死ぬまで母親です。将来墓参りをしたい気持ちもおきるでしょう。その際に御参りする墓もなければ悔いを残します。 やはり、奥様のご両親の墓に納骨するのが、せめてもの温情でしょうし、そうしてあげて下さい。

  • esaomann
  • ベストアンサー率54% (180/329)
回答No.7

私の家がお世話になっているお寺の住職は「墓は本人が納得できるかどうかの意味しかなく、無くても良いものだ」「亡くなればみな阿弥陀様の元にいくのだし、永代供養になってもお寺が続く限り日々供養させていただいてるのだから」と申します。 あなたの実家が一緒の墓に入れるのを拒否し、あなたもまたそう思うのなら、最終的には永代供養とすればいいのです。骨を納めるのはいつでもいいのです。 将来、あなたの息子さんが成長し、「やはり母だから」と考えるならそれもいいでしょう。 今決めることはなく、時期を待ち、それから最終的にどうするか決めればいいでしょう。 それまでの夫婦仲がどうだったかわかりませんが >その事故で妻が不倫をしていたことが分かってしまいました。 というおですから、それまでは亡くなった奥さんと特に問題はなかったのではないですか? 結婚後10数年、お子さんもいてそれなりに幸せな時期もあったのでしょうから、最後に永代供養としてすっきり気持ちを整理するのは悪くないと思います。 散骨も悪くないでしょう。 ただ、散骨は骨を捨ててしまうこととは違います。 亡くなった方の残滓としての骨を自然に還すことで供養するものだと私は思います。 結局、供養というのは今現に生きている人の心の中で、亡くなった人を偲ぶことだと思います。 えんを切るために捨ててしまう、とようなやり方ではなく、やはり息子さんの成長を待ち、相談のうえ納得してからおこなうのが良いと思います。

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.6

人の道に反することをするから、こうなってしまっても仕方のないことかも知れません。 結局は不倫は亡くなってしまっても、このように汚らわしいものとして厄介者扱いされてしまう不幸を招く行為です。 ここでの回答はお骨の扱いについてですから、不倫の原因論をいまさら貴方に問うのは勘違いも甚だしいことです。よく見られるのは原因は貴方にもあったのだろうから許せというのが主なものですが、やらかしたほうが悪いことは事実なのです。他の男と遊んでいて事故死にあったわけですから、自分の家の墓所に入れたくないと思うのは心情的に当然過ぎるほど当然のことです。 散骨にしても無縁仏にしても、ここまでくれば気持ちの上では変わらないと思います。お参りにいきたいと思えないお墓を作ったとしても意味はないのではないでしょうか。奥様のご両親が亡くなられているとのことですよね。生前であれば離婚していたかも知れないわけですから、そちらにご両親とともに眠っていただくのが妥当かと思います。調べてみることは可能なのでしょうか? 息子さんは現在はショックがあると思いますが、血のつながった親子であることは間違いないことです。 いずれはお参りのことを考える可能性があることを理解しておくべきです。そのときに墓所が存在していればいけるはずです。散骨はそのときはいいのですが、時がたつにつれて後悔するかたも多いのが現状なんです。貴方はいいかもしれませんがお子さんとしてはどうでしょうか。意見を聞いてみる必要はありそうです。 どうしても入れたくない気持ちがあり、他に入れるところがないというのなら無縁仏になさるべきかと思います。今までの生活のことも考えてと思うこともあるかも知れませんが、今回そのすべてを裏切ってくれたわけです。最終的な判断は貴方の意思一つです。

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.5

血は水より濃いと昔からよく言います。 息子にとってはどうあっても母ですので、妻の両親や親戚の墓がないのであれば、 あなたが建てて息子さんと一緒に供養するべきとおもいます。 >>私でさえ行きたくないし、息子も分かりません とても辛いと思いますが、私には上記述べた事が最良と思います。

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.4

そんなに急いで納骨しなくても大丈夫です。 理由は違うのですが、私の祖父は、「一緒に墓に入りたい」と、祖母のお骨を10年以上納骨せずに持っていました。 ゆっくり気持ちを整理すれば良いと思います。 お子さんの気持ちも考えるのであれば、お子さんが大きくなるのを待って、選択しても良いと思います。 とにかく、一緒のお墓に入りたくない場合の処理については、私が思いつくだけでも、 ・散骨する ・奥さんの両親の墓に埋葬する ・奥さんだけのお墓を別に建てる ・お寺の永代供養としてお骨を預ける くらいの方法があります。

回答No.3

海洋散骨はいかがでしょう??

回答No.2

こんにちわ。 奥さんは家事と育児をちゃんとやってましたでしょうか? あなたは浮気してましたでしょうか? これらによって変わると思います。 でも、もしあなたが夫としての責任を果たしているのなら、 あなたに非はなく、奥さんの責任になるので、この場合は散骨が一番いいのかも。 あくまでも参考ですので、 慎重にお考えになっておきめください。

  • kent_a
  • ベストアンサー率18% (36/199)
回答No.1

奥様のご両親は他界されているとのことですが、奥様方のご親戚の方がいらっしゃるのならご相談して、奥様のご両親のお墓にいれるのはどうでしょうか

関連するQ&A