- 締切済み
はじめまして。私は現在休職中です。原因は精神的なダウンによるもので…。
はじめまして。私は現在休職中です。原因は精神的なダウンによるもので…。同じ職場の先輩と初めて関係を持ったのは三年前。その人にはちゃんと付き合っている彼女が居たんですが、お互い一番理解出来る存在だったので仕事でもプライベートでも深い関係に…。もちろん彼女が居たし、割り切った関係と理解しながら週に何度も彼の家に泊まったり過去三年間彼に依存する毎日でした。 しかし、今年に入りいよいよ彼が結婚する事になり今までの関係を終わらしたいと言われました。その頃から、何も手につかなくなり食欲が落ち…仕事を休職しました。 休職中、病院に行くと『うつ状態』と診断され薬を飲みながら仕事復帰に向けて頑張りました。この間も家族や友人が支えてくれたけど、やはり一番の心の支えは…彼でした。結婚してからも毎日連絡をくれて嬉しかった半面、家族は原因も全て知っていたので再度彼と連絡取ってた事にヒドい罵声を浴びせられました。そのせいで、更に気持ちが不安定になり薬を多量に飲んで自殺未遂まで…。 結局、1ヶ月半の休職後仕事復帰出来たのですが…仕事に行けば彼とは顔を合わしますし、仕事に対する意欲もわかず…またうつ状態に戻り現在休職中です。 もう彼とは以前の様な関係ではなく、外で会う事はありません。それでも、日々憂うつな気分は晴れず…ヒドい時は死にたいとまで思います。もうこれ以上会社にも迷惑かけられないので、復帰するか退職するか決断しなくてはいけません。 少し内容がまとまっていないと思いますが…こうして依存していた私はどうすれば良いでしょうか?ちなみに、会社や周りには彼との関係はバレていません。 何か良いアドバイスがあれば、お聞かせ下さい。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
回答No.3
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
回答No.2
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
またまたお返事ありがとうございます。 温かいお言葉、本当に嬉しく思います。こうして、見ず知らずの私にでも親身に返答して下さるあなたの方が優しい方だと思います。 確かに、ゆっくり時間をかけて向き合うべきだと思います。しかし、そうなると会社は退職する道しかない気がします。出来れば、来月には復帰をしてリハビリしながら前の自分に戻りたいのですが…。 カウンセラーの紹介ありがとうございます。ただ、現在は産業医と心療内科にかかっているので…もう少し考えてみます。ちなみに、あなたはカウンセラーさんではないのですか?言葉遣いなどからその様に感じました。