• ベストアンサー

北海道の珍味らしいのですが、

最近友人から、聞いた話しなのですが、 赤平、、、ガタタン、 根室、、、エスカロップ、 歌志内、、、ナンコ、 と言う物があるらしい、 どのような物なのでしょうか、 また、食べる事の出来る所の情報を知りたいのです、 8月に北海道に行く予定なので、気になります、 皆さん、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

「エスカロップ」という食べ物は、根室にしか ないメニューです。これは竹の子を混ぜたバタ ーライスの上に、トンカツがのっている料理で す。 根室駅前の「ニューモンブラン」という店で、店 の目玉商品として開発された料理だそうです。 ちなみに「エスカロップ」とはフランス語で「子牛 の肉」だとか・・・。 ガタタン」。その昔、中国にゆかりの人が、懐かしい味を思い出して再現したメニューだとか。スープっぽい物だそうですが食べたことがないのでちょっと味は分かりません。 「ナンコ」とは、「馬のホルモン(腸)」のこと。歌志内に伝わる料理で お正月料理にする家庭もあるそうです。

mimur
質問者

お礼

最初の頃の質問でお礼などの事がわかっていませんでした、 真に失礼しました、 情報を有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bdxbd
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

とりあえず、エスカロップおすすめの店 一件ありました。

参考URL:
http://diep.marimo.or.jp:80/file/f045-2.html
mimur
質問者

お礼

一年以上前の質問でした、 締め切りとかお礼とかよく分っていませんでした、 情報を有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A