- ベストアンサー
お勧めの精神科を教えてください!母と一緒に問題を解決したいです!
- 私が悩んでいるので精神科に行きたいので一緒に来てくれないか。そこで母も一緒にカウンセリングを受けさせる。
- 私は長年心の病で苦しんでいますが、最近はっきりと母のせいだと思うようになり、いてもたってもいられなくなりました。
- 私自身も精神科に行かなくてはいけないのではないかと気づいてからの発想でした。母が私のことを大切に思ってくれているのはよくわかるのです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文面だけから判断すれば、貴女もお母さんも、別に精神的な病気があるとは思えませんが、・・・。 もし、本当に精神的な病気なら、もっと違った、異様な言動をするだろうと思います。 貴女は、立派に社会人として、職場の人達とも問題なく調和して働いておられるし、お母様も、確かに無気力的な面は見られますが、それ以外はこれと言った常人と違う異様な言動は見られないので、精神的な病気ではなく、一種の性格だと思います。 >母は子供の時に叱られて育てられたらしく、自分に自信が持てず精神的にとても弱い人間でした。専業主婦でパートもしていなかったので、いつも家にいました。その結果、人と話すことが少なくなり、だんだんと体の調子を訴え、家で寝込むようになってしまいました。家にいて家事はほとんど何もしない、という状態です。 ⇒私の母も、病気でもないのに家で良く寝ていましたし、家事もほったらかしの事がよくありました。でも、それ以外は平気なので、私達は、また怠けている!といい気持ちはしませんでしたが、だからと言って、どうすると言うこともなく、母が死ぬまで、そのままにしてあげていました。本人は、ぶらぶらしながら、よく愚痴を言ったりしていましたが、それでも一応本人の好きなように生きて、死んでいきました。私は、それで良かったのだと思っています。 性格は人それぞれです。それを無理に別の形にしようと思っても、それは不可能なことですし、それでも無理やり何とかしようとすると、お母様にも苦しみと悲しみを与えることになりますから、そんなむごい事はしない方が良いと思います。 人の性格なんて、他人が直そうと思って直せるものではありません。 そっとしておいて上げた方が親孝行だと思いますが、・・・、如何でしょうか? むしろ、お母様の好きなもの、食べ物とか、趣味とか、を色々と探り出してあげて、好きなものが発見出来たら、お母様もそれに熱中するようになり、無気力から抜け出せると思いますよ。 色んな食べ物を食べさせたり、テレビを見せたり、世界の風景、動物、その他の写真や絵を見せたり、きれいな服装をさせたり、色んなゲームを一緒に楽しんだり、その他、色々工夫してみて欲しいと思います。 きっと、何か見つかる筈です。 あるいは、お母様の昔話を聞いてあげるのも良いでしょう。 >・・・そんなことを繰り返し、ダラダラした性格になってしまったのだと思います。 しかし、高校、大学時代からはこんな自分はいやだと思い、明るくふるまったり部活や勉強を頑張ったりしてきました。そして現在社会人4年目。高校ぐらいから頑張っては来たものの、どうしても自分に満足できません。周りからは普通の、むしろ「すごいね。」と言われます。それがまた辛いのですが・・・ここ7,8年は「頑張るぞ!!」とヤル気・自信満々の時期と「私はだめだ・・・」という期間をずっと繰り返しています。辛いです。 ⇒ダラダラした性格とおっしゃいますが、他人から見た場合、果たしてそう言えるのでしょうか? 現に、周りからは「すごいね」と言われているでしょう? 私から見れば、貴女は少し考えすぎ、自分に厳しすぎるのだと思います。 人間、誰だって、色んな面を持っています。他人に胸を張って威張れる様な側面と同時に、他人には決して見せたくない弱い側面があるものです。それが人間です。両方の側面とも、大事な貴女自身なのですから、両方とも一緒に抱きしめてあげる必要があります。 精神的な病気を患っているなら、「しかし、高校、大学時代からはこんな自分はいやだと思い、明るくふるまったり部活や勉強を頑張ったりしてきました」なんて事は出来るものではありません。 それだけで十分、精神的な病気ではない証拠です! どうぞ、自信を持って下さい。 「ここ7,8年は「頑張るぞ!!」とヤル気・自信満々の時期と「私はだめだ・・・」という期間をずっと繰り返しています。辛いです。」と書いておられますが、これも、誰にでもある普通の現象です。 誰だって、元気な時もあれば、ふさぎこむ時もあります。 私自身そういう面があったのでお医者様に訊いたことがありますが、その時、お医者様は、そう言うのは「循環気質」と言って、気質の一種なので、別に病気ではないと言われました。 私が思うには、貴女の状態もお母様の状態も、多かれ少なかれ、誰しもが持っているごく普通のことだと思えますので、あまり気にし過ぎない方が良いのではと思いますが、どうしても気になるなら、一度、内科のお医者様に診てもらったらどうでしょうか? 本当に、精神科の専門医に診てもらう必要があれば、その内科の先生が精神科の先生を紹介してくれると思います。くどいですが、その必要はないと、私は思いますけど、・・・。 質問への直接的回答ではありませんが参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
お母さんか お母さんの母親(祖母)に 中絶児はいませんか? 鬱のほとんどは 中絶児が関係してると言われています。 表面に現れた病気(鬱)をどんなに病院でいじっても 根本が解決されなければ 良い方向には向きません。 まず、そこから 解決してみてください。 もし、中絶児がいなかったら、不幸な死に方をして 供養されてない ご先祖様がいると思いますので、こちらも しっかり調べて供養されることを お奨めします。 ちょうど お盆ですし、、、。
お礼
ahahnnnnさん …初めて聞きました!実は母は流産をしました。もし、生きていれば私には弟か妹がいたはずです。私はこの話を大きくなったから初めて聞いたので、当時の母がどれだけのショックを受けたのかわかりません。私自身も子供がいないので… 話せそうな機会があったらゆっくり話をしてみたいなぁと思いました。 ありがとうございました。
お礼
toto77japaさん ご回答本当にありがとうございました。 今まで自分が考えすぎだということ、自分にきびしすぎだということ、皆だって悩んでいることもわかっていました。友人にも言われていましたしね。 でも、母のことについて性格を変えるのはかわいそう…という意見は初めて聞きました。衝撃でした。でも、その分とても楽な気持ちになりました。おかげで、ここ数週間母も元気にしています。いい顔をしています。私も母に優しくできる気持ちの余裕もできました。 これからもアップダウンの繰り返しが来ると思いますが、toto77japaさんのアドバイスを読み直してみます!! 本当に、本当にありがとうございました。