• ベストアンサー

大学生の彼氏が友達と喧嘩をし、前歴がついてしまいました。前歴があると5

大学生の彼氏が友達と喧嘩をし、前歴がついてしまいました。前歴があると5年公務員になれないと聞きますが、本当でしょうか? 彼は再来年、教員採用試験を受ける予定なのですが、影響あるのでしようか? すいませんが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>大学生の彼氏が友達と喧嘩をし、前歴がついてしまいました。 質問者さまの言う「前歴」が、何を意味するのか? 「犯罪前科」を意味するなら、検察庁のDBに永遠に登録されます。 「犯罪前歴」を意味するなら、警察庁のDBに永遠に登録されます。 例えば、万引き。 被害者・加害者で、警察署扱いで和議が整った場合は、犯罪前歴がつきます。 和議が出来ず、加害者は送検。裁判所で有罪が確定すれば、犯罪前科が付きます。 >前歴があると5年公務員になれないと聞きますが、本当でしょうか? 教員採用試験は、(学校教育法第9条)犯罪前科(禁固以上)があれば受験資格はありません。 一般職採用試験などでも、(地方公務員法16条)犯罪前科(禁固以上)、執行猶予期間中、執行猶予が終わった者は受験資格がありません。 5年とか10年は、各都道府県の条例次第です。 関東の某県では、教員採用試験に合格した後の身元調査で「執行猶予中」である事がバレ、合格を取り消された事例があります。 >彼は再来年、教員採用試験を受ける予定なのですが、影響あるのでしようか? 先に書いたように、犯罪前科か犯罪前歴かによって異なります。 送検が無く、警察署内で示談が成立した場合は「犯罪前歴」ですから、採用試験を受ける事は可能です。 ただし、試験合格後の「身元調査」で犯罪前歴がバレます。 筆記試験で、抜群の成績を取る事が必要ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

前歴と前科は違います。 前科は、裁判所で「罰金刑・懲役刑(執行猶予含む)・禁固刑」が言い渡された場合には「前科」となります。 前歴は、裁判にはなっていないが「犯罪」をした記録で「警察」の中に記録として残っています。 >大学生の彼氏が友達と喧嘩をし、前歴がついてしまいました これは、「暴行罪」か「傷害罪」でしょうが、その時の状況がわからないと回答できません。 先に書いた「刑事罰」をうけていれば、前科になりますから「教員」にはなれません。

lvflower
質問者

補足

喧嘩をして警察暑に連れてかれたんですけど、被害者の方が謝罪してくれたから許すと言ってくださって、訴えないということになって友達も彼氏も書類に一筆書いてハンコを押したので何ごともなく解決したと思ったんですが、彼氏はその後写真と指紋をとられたそうです。これは前歴でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_r
  • ベストアンサー率59% (92/155)
回答No.2

教員資格(免許)については「禁錮以上の刑に処せられた者には授与しない」とあるはずです。 従って、何らかの処罰を受けていても、それが禁錮以上のものでなければ問題はないはずです。 ここからは個人的な意見になります。 どのような理由があったのか分かりませんが、前科がついたということは 何らかの非があったということですよね? 誰でも、かっとして喧嘩をする(暴力を振るう)よう人に、自分の子供を任せるのは 不安があると思います。 教師と言えど人間であり完璧な人はいないと思いますが、 それでも教職者としての自覚、またそれを目指す者の自覚というものは必要だと思います。 恐らく、あなたの彼氏は大変心配されていると思いますが、 これを良い教訓とされることを願います。 今後、頑張って立派な先生になられることをお祈りいたします。

lvflower
質問者

お礼

もっともだと思います。 20歳になったばかりなのに子供だったと思います。 これを機に自分がしたことをちゃんと反省をして、社会人として大人になってくれる事を願います。 真剣に答えてくださってどうもありがとうございましたm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

喧嘩しても前歴はつきませんよ 喧嘩して、暴行障害などの罪状が決まって刑罰が与えられて、それで前歴が付くんです。 5年どころか、前科もちは教職員になれません。

lvflower
質問者

補足

相手の方とは話し合いで済んで謝罪してもらったから訴えないとなったのですが、警察署で写真と指紋をとられたそうです。 これは前歴になると友達に聞いたのですが、本当でしょうか? 前科がついたら教員になれないのはもっともだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A