- ベストアンサー
1歳過ぎの子供を毎日連れてくる従業員について
- 1歳過ぎの子供を毎日連れてくる従業員について私は、職場で事務をしているのですが(HP作成やデザイン等)、社長に従業員の子供の面倒をみながら仕事をしてくれと言われました。
- 1歳過ぎの子供を毎日連れてくる従業員について私は子供が苦手で、扱い方もよくわかりません。パソコンを開けばキーボードや液晶をたたかれ、仕事どころではありません。
- 1歳過ぎの子供を毎日連れてくる従業員について今の職場に入ったばっかりなので、色々言えずに困っています。言われたことができなかったのは私だし、怒られたときは謝りましたけど、、、
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。お礼欄 拝見しました。 >それでも働いたぶんの給料はちゃんともらえるんでしょうか? もちろんです。働いたのですからもらう権利はありますよ。 会社がごねるようなら「労基署に通報します」と言ってもかまいません。 あまりもめたくないという場合は「労基署に相談して対応してもらいます」と 柔らかい表現の方が良いかも^^; (言ってることは同じなんですけどね) もし不安なら事前に労基署に相談してみるか、求人広告を出していたところに相談して 「専門家(?)の見解」を尋ねてもいいと思います。 ところで、今の職場と契約書は交わしましたか? あと、どのような経路(ハローワークとか求人誌とか)で応募しましたか? 契約書があればそれだけでいいですが、なければ応募要項の書いてある求人票や広告を 控えとして持っていると良いと思います。 捨てちゃって手元にないときは、求人広告を出していたところに言えばコピーなどを もらえるかもしれません。 (ただし、ハローワーク以外は質問者さまが本当に働いているかどうか確認するため 勤め先に連絡が入る可能性があります) 思い立ったが吉日! 今の仕事を辞めない可能性もあるかもしれませんが、ぼちぼち次の仕事探しをはじめても バチはあたらないと思いますよ。
その他の回答 (3)
- shimuranez
- ベストアンサー率48% (39/81)
子連れの従業員も非常識なら社長も非常識。質問者さまに非はないと思います。 >HPを作ってる途中で辞めても問題がないなら、辞めてしまおうかと考えています。 仕事内容に「子守り」が入っていなかったのであれば、辞めてしまっても問題はないです。 まずは子守りをすることで本来の仕事ができないと社長に伝えましょう。 それでも「仕事は仕事でちゃんとしろ」と言われたら「私にはできません」。 「仕事はできなくて構わない。子守りを頼む」と言われたら「HP、デザイン関係の仕事を したくて入った。その仕事ができないのなら辞めさせて欲しい」。 これで良いです。 退職届は、法的には14日前の提出で問題ないですが、面倒を避けるために勤め先が定める 期間で提出しましょう。 常識外の期間(半年前とか)を指定されたら「労働基準監督署に相談してから返答します」 でOK。 子供が苦手なら、毎日ものすごいストレスだと思います。 体調を崩さないよう気をつけて!
お礼
体調の心配までしてくださって、本当にありがとうございます。 現在、生理中ですが異常なほどの血量で立ちあがるのも一苦労です。 子供に対するストレスから来てるものじゃなければいいんですが、、 結構、職場のスタッフやお客さんはみなさん子供好きな方が多いみたいで、みんながみんな子供好きだと思わないでほしい… どうして私が子守りをしなくてはならないのか理解できないし、怒られた意味もよくわからないというのが本音です(>_<) 入ったばっかりだから押し付けられているのか、事務だからしなくてはいけないのか…どうしても、HPを作ってほしいということで入ったのに!と思ってしまいます。 生まれたばかりや小学生ならまた違うんでしょうけど、ちょっとマウスやキーボードをいじられてしまうと仕事になりませんし、せっかくデザインしたものもぐちゃぐちゃ…。 とりあえず直接言うのは少し怖いので、遠回しに言ってみて改善されなければ直接言ってみたいと思います。 そしてそれでも変わらないようなら、辞めさせてもらいます。 それでも働いたぶんの給料はちゃんともらえるんでしょうか? こんなことはじめてなので、わからないことばっかりで、、
私的にはその親である従業員の方が気になります。質問者様に子守りを押し付けたまま。コレって無責任極まりないですよね。 世の中には子どもを預けて働きに出たくても、出られないお母さんがいっぱいいるのに。しかも託児所や保育園など施設に預ける金も浮いて、その親からしてみれば天国。 その「預ける金」に見合ったモノを質問者様が得るのなら別ですが、そんな事も分からないバカ親や経営者の会社など、さっさと辞めちゃいましょう。 ただし逆に考えれば、いつか質問者様に子どもが出来ても、そこの会社なら子どもを連れてきて働ける訳ですよね。これはこれで良い職場としてキープしておくべきかも。 とりあえずそのバカ親とコミュニケーションを取って、「子どもを見ながらの仕事」は大変だと言うことをアピールしたらどうですか。
お礼
ありがとうございます。 私は子供ができないので、ただその小さい子供に嫉妬しているだけかなとも思いました。。 夕飯も私のものをあげているので、手をつけてかきまわされたりしたものを食べる気にはなれません。 1歳すぎの子供が、大人用の茶碗1杯のご飯と 野菜炒め1皿のあとにかき氷って、そんなに食べるものなんでしょうか? 親は、私がご飯をあげているところをみても、ありがとうでもなんでもありません。 そんな手当がでるはずもなく、時給700円で、夕飯つきなだけです。 時給が安いのは試用期間だからしょうがないかなとも思いますが、やっぱり納得いきません。。 夜7時からそんな小さい子供をつれて働きにくるってことはバツイチとかかなと思って、自分自身 母子家庭で育ったこともあり、ちょっと子供のことを言うのは気がひけてしまいます。 HPを作ってる途中で辞めても問題がないなら、辞めてしまおうかと考えています。 私はその親とは違い、ホールスタッフではないし、事務なんていくらでも代わりがいると思うので、きっと辞めさせられるなら私の方だと思うので。。 好きな仕事内容なのに、残念です。。 回答、ありがとうございました!
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>今の職場に入ったばっかりなので、色々言えずに困っています。 子供のお守りって、雇用契約のときの仕事内容と大幅な変更ってことで、即日辞めることが可能と思います。(経済的に問題が無いなら・・・) まあ、ちょっとした仕事で我慢可能ならいいでしょうが、これは、常識的なレベルを超えていると思います。また、仕事の内容からしても、「子守しながらお仕事」ってのは無理だと思います。 子守担当として、会社はもう一人の人を雇うことが必要でしょうね。会社に相談してダメなら、ハローワークに相談ってところでしょうか?
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 ストレスで生理がとまらなくなり、仕事はやめてしまいました。 早めにやめられてよかったです! 相談にのってくださってありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 子供を抱っこしてあやしていたら、親に「大変ですよね?すみません」と言われたこともあります。 私が出勤した2時間後くらいからその人は来るんですが、2時間じゃほとんど仕事は進まないし、パソコンを片付けてしまえば、仕事をしてないように思われるんじゃないか…とか色々考えてしまいます。 子供が、親のいるホールの方に行ってしまうこともありますが、親はすぐ事務室の方へつれてきます。 受話器をいじったり、ファックスをいじったりしてしまうので、私ひとりじゃどうにもなりません。。 配線や段差につまづいて転んで怪我をした場合、やっぱり私が責任を問われるんでしょうか… できる限り面倒はみているのですが、正直きついです。 最低限のしつけと言いますか、いいことといけないことの区別がつく子供ならまだいいんですが、、 私はまだ試用期間だし、職場のHPは完成してないんですが、それでも辞めることは可能なんでしょうか? 色々言って働きづらくなるのも嫌なので、せっかく見つけた仕事ですが、辞めてしまおうかと思っています。。
お礼
何度もありがとうございます。 こんなことははじめてなので、わからないことばっかりで困っていましたが、とても助かりました。 今の職場には、求人の冊子(?)みたいなものに載っているのをみて、応募しました。 書類みたいなものはなにもなしです。 携帯の画面メモで条件などの画面を保存してありますが、足りないでしょうか? 仕事内容はとても好きなので、同じような仕事をできるところを見つけたら辞めようと思います。 すぐに仕事が見付かればいいんですが・・・ 色々と助けていただいて、本当にありがとうございました!