- ベストアンサー
薬剤師1年目の私が劇薬と普通薬の違いを知る方法とは?
- 薬剤師1年目の私が劇薬と普通薬の違いを知る方法とは?ピッキングの覚え方や厚労省の登録基準について疑問を持っています。どのような共通項があるのか、リストがあれば助かります。
- 薬剤師1年目の私が劇薬と普通薬の違いを知る方法とは?ピッキングの覚え方や厚労省の登録基準について疑問を持っています。時間がかかってしまい、自信を失ってしまいます。皆さんはどのように覚えているのでしょうか?
- 薬剤師1年目の私が劇薬と普通薬の違いを知る方法とは?ピッキングや厚労省の登録について疑問があります。リストや共通項があれば助かります。どうかご教示いただけませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
毒薬、劇薬には定義があります。薬事法で決められています。習いませんでしたか?見直してみてはいかがでしょうか? なので勝手に決めることはないです。冗談で言ったのを真に受けないほうがいいですよ。 劇薬、普通薬かどうかは現場の薬局が分けていれば多少は覚えますが、分けていないところならあえて覚える必要はないかと思います。覚えたければ赤字の箱を見てください。(たまに劇じゃないのに赤字で名前が書かれていてむかつくことがありますが。) ピッキングは慣れがあると思いますよ。でも正確に取ることが重要なので遅くても物と数が正確であれば構わないです。 恥ずかしくて誰にも聞けませんというのは問題です。 先輩が怖くて聞けないなら同僚に聞きましょう。 同僚はできているのに私だけできないと思っているのであれば、職場の先輩に相談しましょう。みんな最初はできないものです。そして先輩であればその様な道を通っている後輩を見てきたことでしょう。そんな時にどうしていたか伺ってみるべきです。 一年目であれば何も知らない分からないでも当然です。でも患者に対しては何も知らない分からないでは困ります。どのように仕事を覚えたか教えてもらいましょう。 お仕事が何年目であろうが、上司でも部下でも誰に聞いても構わないんです。皆さんそうして勉強しています。だって全ての病気、薬を何でも知っている薬剤師なんてありえないですから。声掛け合って勉強していい方法を探していっているのです。 間違いが起こったときに一番迷惑をするのは患者さんです。ミスを防ぐためならどんなことでも聞いても言っても構わないのですよ。
その他の回答 (1)
- ronmls8673
- ベストアンサー率63% (7/11)
病院勤務30年です。 まず、同僚、先輩に聞けないのでしょうか? 命を預かる医療人として疑問、不明点を聞くのは恥ずかしい、と言っていられないと思います。 以上のことを実行してもなお、解らない時はまた、質問すると良いでしょう。 少々辛口とは思いますが、”人の命”に直接かかわる者としての回答をさせていただきました。
補足
ごもっともですね。 ありがとうございます。 辛口、というより・・・ 単なる不親切な回答に感じます。 そういったお叱りを覚悟の上での質問なので、引き続き回答を募集したいと思います。
お礼
ありがとうございます。 あえて覚えなくても良い、というアドバイスも意外でしたし肩の荷が少し下りました。 私にとっては 劇薬だろうが普通だろうが お薬はすべて危険でまちがってはいけないもの、という意識があるので、 なんでわざわざ分けるのかしら、と思ってしまってました。