- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:定年前後の年配者のマナー)
定年前後の年配者のマナーとは?
このQ&Aのポイント
- 職場に定年前後の年配者がおり、彼らのマナーの悪さに悩んでいます。打ち合わせや引継ぎ中に一声もなく割り込んでくるなど、改善したい点があります。
- 若手社員も同様に困っており、年配者は年功序列や過去の価値観に固執しているのではないかと疑問を抱いています。
- 会社の制度は実力評価型・成果主義型に変わっており、女性も報われるチャンスが増えてきました。しかし、年輩社員にはこの制度の理解が十分でないようです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代の男です。 >やはり年配者は年功序列や年齢の価値観だけを引きずっているのかしら? 30年近く(以上?)年功序列で仕事してきた人達は、それが当たり前なのでしょうね。 年上上司等への接し方に問題ある人は多いと思います。 でも役職が上でも年配者への接し方は考えなければいけません。 >今は敢えて控えめにしているようですが私も協力しながら一致団結を図りたいと思います。 >私たちのような考えはよろしいでしょうか? その考え方、対応の仕方が経営者(会社)の思惑と一致しているのであれば全く問題ないと思います。 むしろ、一致団結して経営者(会社)の考えに反する行動、言動をとる者には対抗すべきです。 >若い人たちがきちんとした行動を取れば年配者だって恐れて近寄ってこなくなるものでしょうか? 恐れるというよりも手の打ち様がなく従うしかないでしょう。 経営者の意思どおりにご質問者様方が一致団結したら従うしかありません。 >私は「優しいお姉さん」的な存在に思われているのでしょうか? 頼りにされているのでしょう。 この人は自分の味方になってくれる、もし対立しても自分側に付いてくれる人と思っているのでしょうね。 信頼されているんでしょう。 年配者を立てつつ、きっちり筋の通った事を冷静に主張してください。 感情的になったら相手の思う壺です。 間違っても【最近の若い者は・・】なんて思わせてはいけません。(笑) まあ、苦し紛れに使い古された台詞を言うかもしれませんが聞き流してください。 がんばって。
お礼
ご支援ありがとうございます。 これからは女性も社会へ進出する時代・・ やってみます。