- ベストアンサー
相撲の・・・
相撲の記録にある、「張横綱」とはなんですか? 教えてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三人目以降の横綱です。 正規の横綱ではないので「張り出し」横綱と呼ばれています。 大関にもあります。
その他の回答 (2)
- babuo
- ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.3
「三役以上(横綱・大関・関脇・小結)の場合は、同じ番付に重なった場合は、その場所の成績のいい者をその位置に据え、以後、西、3人目からは張り出し東・・・とおいていく。」ということです。
質問者
お礼
ありがとうございました!
- yomo3
- ベストアンサー率32% (88/269)
回答No.2
こんばんは! pippyさんのお答えの通りなのですが、なぜ「張り出し」というかというと、横綱など東西各1名ずつという定数がある地位は、番付表には1名ずつしか書く場所がないので、3名以上いる場合は、欄外に書くしかなくなります。 その欄外を張り出しというので、定数をこえた場合、張出横綱とか張出大関という呼び名になります。 前の場所の成績で、正横綱になったり張出横綱になったりします。 ちなみに、小結、関脇にもあります。 非常に限られたときだけですけど。
質問者
お礼
詳しい説明ありがとうございました! 参考になりました!
お礼
ありがとうございました! 参考になりました!