• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先日夫婦の喧嘩について質問した者です。)

夫婦喧嘩についての悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦喧嘩について質問した者です。アドバイスをもらい少し変われたが、夫の理論主義に困惑。妥協を提案しても彼には届かず、ヒステリーになることも。彼も私の感情を無視して反対するように。愛していると言うが、変わってほしいとは思わないのか。
  • 夫婦喧嘩についての悩み。夫は理論主義であり、私の提案や妥協を無視し、自分の考えを貫く。私は彼に感情を無視され、愛されていないように感じる。彼も私が精神病になることを心配し、変わる必要があると考えている。
  • 夫婦喧嘩の悩み。私は夫が理論主義であり、私の提案や妥協を無視することに困っている。彼は私の感情を無視し、愛していると言いながらも変わらないと主張する。私は彼の考えについていけず、伝わらない状況に困っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.3

こんにちは。30代既婚女性です。 なんていうか… 典型的な男性脳と女性脳のいさかいという感じがしますね。 問題の核にたどり着く前に、コミュニケーション方法のせいでどんどん論点がずれていってませんか? 特にここ。 >精神的におかしくなりそうと言った事がきっけで彼はもう私に対して何も言わない、  全て反対しない事にしたそうです。  彼からしたら私が精神病にならない為にはこうするしかない。 男って、言葉通りに取るんですよねぇ…。(笑 ならないっつーの、マジには。 女は程度を表現しているだけだったりするのにねぇ。 >夫からしたら一緒にいるだけで幸せなのに、そんな事で愛せなくなる意味がわからない。  自分の愛はそんな軽くないから会話がなくてもどんなでも変わらないなど言ってきます…。 男って、会話は女ほど要らないんですよね… 何か問題があったときだけ、話す必要が出てくる、と思ってるんですよ。 一緒にいる、一緒にご飯を食べる、それが愛だったりしますね。 女がいつもいつも愛を、愛の表現を求めているなんて、知らないんですよねー。 彼のほうはあなたと結婚した=愛している、なので、何をそんなに頻繁に「話し合う」必要があるのかわからない、 という感じなんでは? 彼の中では「理屈が全て」、かもですが、あなたのほうも、「感情が全て」なんですよ。 彼は話し合いを重要視してないけど、あなたは「話し合った結果、私の意見をわかってくれる」ことを愛だと思っている。 ・・・私もです。女だから。 親御さんの食料についての件は、私だったら、 ・あなたの実家は良くて、わたしの実家はダメ、というのはどうして?  私はあなたの妻にはなったけど、あなたの家の「嫁」になったという気持ちはないよ?  逆にあなたの家からの頂き物に、『私はあなたの家にアタマが上がらないから嫌』って私が言ったら?  それは受け入れないんでしょう? 受け入れないのはどうして? とても一方的だよね?  もう嫁だから、俺の家にはしたがって当然、って思ってるよね? 無意識かもしれないけど。  男尊女卑にもつながる考え方を感じて、とても嫌なのだけど、そこは自分でどう思う?  あなたの考え方は私という女を物のように見ているように思えるから嫌なんだけど…。  あなたの親があなたに良かれと思って差し入れするのと同じで、  私の親も、私とあなたに何かしたい、っていう優しさから、いろいろくれるだけだよ。    ある程度の年齢になったら、相手のすることを受け入れるのも、  優しさだったりコミュニケーションだったりするんだけど、それはダメなの?  男性には理解できないかもしれないけど、特に年配の女性には、  「相手に何かしてあげる」ことが喜びだったりするのよ。  自分の実家はいいけど、私の実家はだめ、って、すごく変なプライドが関係してるように  私には感じられるけど、そこを私が納得するように話してくれる?   …などと言って説得するかな。 で、いつまでも平行線なら、ある程度で打ち切って、 ・わかった。私の親からの差し入れは一切断る。  その代わり、あなたの親からのも、私は一切断るよ。  それでいいかな? コミュニケーションの方法をすり合わせれば、『考え方の違う二人の妥協点を何処で定めるか』が話し合いなんですよ。 あなたもご主人も、「相手を従わせよう」「愛があれば変わるはず」と思ってるからいつまでも結論が出ないのでは? 理屈でしか語れない人には、理解できるような言葉や方法で話すのもいいと思いますよ。 ジョン・グレイ氏の本、黒川伊保子さんの「恋愛脳」などが、脳の違いやコミュニケーションのずれについては詳しいのでおススメです。 ご自身はもちろん、旦那さんにも読ませて欲しい!

noname#116359
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。 その本を読んでみます。

その他の回答 (5)

回答No.6

知人に「一切夫婦喧嘩をしたことが無い」と言う夫婦がいます。彼らにそのコツを聞いたことがあります。簡単です。   「いつも、はらわたが、煮えくり返っています。」 我慢することはありません。怒鳴り散らすか、いつか報復するぞ!と思うかです。 ま、ようするに、我慢しないで、流す以外ないと思います。 あなたにとって、一番大切なものは、パートナーでも、子供でもなく   あなた自身 であることを忘れないことです。

noname#116359
質問者

お礼

ありがとうございます。 一切喧嘩しないってすごいですね。 流した結果ストレスが溜まり続けたりはしないのでしょうか…。

  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.5

こんにちは。 先日の質問がわからなかったので、今回の質問しか拝見していないのですが… 簡単に言うと、 話し合いと言う形でお互いの意見を述べ合い、 妥当なところで折り合いをつけると言うならいのですが、 喧嘩と言う形で、どちらも引かず譲らず、 どちらが正しいかと言う正解を出そうとすると上手くいきません。 「あぁ、そう言う考え方なんだな」 「私は違う考え方だけど、違うのね」それだけで終了です。 そこで、お互いが同じ考え方でないといけないなんて事はないのです。 意見を押し付けあっているところが間違いです。 それから、 ご実家からの食材の件ですが、 これも、特に質問から察するご主人の性格から行くと、 男性はとても良い気持ではないと思います。 理由は、他の方が書いていらっしゃるので、割愛します。 親御さんの貴方を心配知る気持ちはわかります。 新婚さんですか? しかし、貴方はすでにご主人とご結婚をされたのですから、 ご実家からは心身ともに自立して、ご主人との生活を大事になさる事です。 人によっては、奥様のご実家からの心遣いにそれ程感じない方もいらっしゃると思いますが、 ご主人がそう言う人なのですから、そこはご主人の気持ちを立ててあげるしかないと思います。 貴方にとっては、ご実家でも、 ご主人にとっては義親であって実親ではないですよね。 つまり、別の=余所の家ですよ。 余所様から頂き物を頂き続ける気持ちを想像すれば少しわかるでしょうか? (↑頂くではなく、頂き続けるです↑) それが義親となると…ですよね。 それなので、ご主人のご実家からの食材も同じ事です。 それでも、親御さんから食材が届くのであれば、 ご主人には内緒にして受け取ることも一つだと思います。 親御さんは、貴方を気遣って食材を送ってくるのであれば、 貴方さえその事実を知っていれば、良いのですよね? 自分が買ったor作ったかの様に、何もなかったかの様に、 テーブルに並べておけばいいのです。 たまーに「実家から届いた」と言えば良いと思います。 まずは、ご主人を立てる事が大事なのだと思います。 そうすればご主人もご実家も立てる事が出来ます。 >皆さんからアドバイスして頂いた事を自分自身気をつけた所、今までの自分とは少し違う風になれたと思いました。 そうそう簡単に人は変わらないですよ。 現実ご主人は >難しい とのことですし。

noname#116359
質問者

お礼

ありがとうございました。 うまくいくよう努力していきます。

noname#171468
noname#171468
回答No.4

>ちなみに何度揉めてもお互い妥協できないのは私の両親の事です。 私を心配して何が食材など届けてくれることが不満みたいです。→分かる様な気がしますね! 妥協と言う以前に,何故食材を運んで来るんです? 大人の男性ならそれなりに稼いで来ますし、その立場が危うしから危機的とも思う、普通の男性なら一番侮辱される行動です。それを無神経にやられたら、本当に立場ないね…… >私からしたら親はいつまでも心配だろうし精神的に頼り心配をかけるのはいけないと思いますが食料などにまで細かく嫌がるほうが意味わかりません。  逆に考えてください、嫁に来て姑が日々掃除のチェックから、買い物した素材にクレームを出すみたいに、息子の好きな手料理作ったから、食べさせてと押しかける。  嫁さんですよ、同居関係なく日々押しかけられる苦痛です。 >夫の両親からは受け取って良いというのもわかりません。嫁ぎ先は良い。実家はもう自分の家じゃないんだからと言う夫に疲れてきました。  この旦那さんも同じでは無いですか?  双方が親離れ出来ないんです、喧嘩両成敗ですよ・・・

noname#116359
質問者

お礼

ありがとうございました。 話し合った結果うまくまとまりました。 親が物を持ってくるのは、新婚のため心配だということと家に届いて食べきれないものを軽い気持ちでくれていた感じです。

  • z1494z
  • ベストアンサー率10% (41/387)
回答No.2

理屈ではご主人が言うことも一理ありますが 親子の情は伺い知れない部分がありますよね もうこれはお互いの育った環境が違う 育ちが違うから どうしようもありませんから 時が解決します 時間をかけて 理屈でくる人に理屈以外の話し通らないでしょ その内 屁理屈と言う理屈持ち出しますからね

noname#117023
noname#117023
回答No.1

先日、実家がらみの事があるかと気になりましたが、やっぱりあるみたいですね(笑) その喧嘩原因限定で言わせていただければ、ちょっと旦那さんの気持ちも解る気がします。 質問者さんの親御さんの食材を送る行為も良くないですね。 (食材というわけでもないのですが。) 大人になってからも親の干渉が強い女性は注意です。 心ここにあらずで、全てを実家の価値観で判断する傾向があります。 普段からそういうものが行動や振る舞いに出ちゃうんですよね。(上手く言えませんが。) 昔の人なら言うでしょう。 「お前はもう嫁いだんだから。相手の家の人に気に入られるようになりなさい。」と。 それが男を立てることであり、円くおさめる教えなんですね。 (でも、家の中(二人の間)では妻が強くて良いのだと思います。) 嫁いだ子が心配で電話をしたくても、物品を送ろうかと思っても、昔の人なら少なくとも頻繁にはやらないでしょう。 (もしくは、嫁いだ子ども自身があまり親へ連絡しなくなる→やきもきする親) 「実家はもう自分の家じゃない」というのも、 結婚は「二人で新しい家庭を築くもの」だからある意味正しいでしょう。 食材ということでなく、実家に依存している質問者さんへのフラストレーションがわざと不良行動(言動)を引き起こしているんじゃないでしょうか? 反発の表れというか。 反発って、自分の基準値(ゼロ)に戻そうとするより強すぎてマイナスになったりするじゃないですか。 そのマイナスになった部分が人を悪く言う行動になるんじゃないですかね。 幸せで充実した人は人の悪口なんて言いませんもん。 自分ではお気づきになっていない、実家依存・自分の基準に合わせさせようとする質問者さんに反発しようとするため、より悪い状態(イライラ)になっているんじゃないですかね。 恋人同士の頃は、お互いに実家がどーの親がどーのなんて出さないでしょ。二人の関係を深める事だけで。 一時的にでも「もーお母さんこんな送ってこないでいいよ!」と言ったり、電話もそっけなく相手すればいいでしょう。  そうしないと、夫が「お前もたまには実家に電話くらいしてあげろよ。」と言うことさえできません。  あと、急がないように。

関連するQ&A