※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の過去の行いを許せない。(長文です。))
過去の行いを許せない
このQ&Aのポイント
自分の過去の行いを許せない。アメリカでの短期留学中に捻挫をして、後遺症が残り痛みが続いている。当時無理をして後遺症を残した自分を責めて苦しい。
足の痛みのせいで自律神経失調症も煩っている。足を痛めた自分を責めて、薬からも解放されたいと思っている。
過去の自分を許せず、どうすれば前を向けるのかわからない。足が一生痛む可能性もあるため、現状を仕方ないと思い、昔の自分を許さなければならないと感じている。
自分の過去の行いを許せない。(長文です。)
26歳女です。
15歳のときにアメリカに短期留学した際に捻挫をして、後の処置が悪かったたため今も継続して痛いです。治る見込みもわかりません。
捻挫した際、せっかく海外にきてるのだから、捻挫くらい平気だろうという判断で無理をして今まで後遺症として残ってます。
今苦しんでいるからこそ、当時無茶をした自分が許せません。何故安静にしていなかったのかと過去の自分を責めて苦しいですう。
周りには、まさか今の状態を予想できなかったのだから、捻挫がこういう形で残るなんて知らなかったのだからしょうがない、自分を許してやれと言われますが許せません。
なんて馬鹿なことをしたのだろうと思っています。
でも過去には戻れません絶対に。
どうすればかつての私を許し、前を向けばいいのかわかりません。
足の痛みのせいで自律神経失調症も煩ってます。
足さえなければ薬からも解放されるのにと足を痛めた自分を責めます。
苦しいです。
捻挫がいかに難しい判断が必要で、自分のしたことがまずかったのも15歳の私にはわかりません
でした。
アメリカで捻挫してしまったことがすごく当時ショックで、完全に自由に動けないのが
ストレスだったのも覚えてるし、それでも目いっぱい楽しみたい気持ちが強くて無理をした
のも覚えてます。一緒に行動する同級生に、はしれないと言えなかった自分も。
私はどう過去を許せばいいのでしょうか?
私の足はもしかしたら一生痛いのかもしれません。今新しい治療をいろいろ考えてる
最中ですが、医者も治すのがなかなか難しい部位だと言われました。
この状態を抱えて生きていくのなら、今の状態を仕方ない、と思うしかありません。
だとしたら昔の自分を許さないといけないと思うのです。
お礼
返信遅れて申し訳ありません。 そうです自分ばかりに目が向いてしまいます。 まわりの人が健康で何の問題もないかのようにみえてしまうんです。 自分と他人をつい比べてしまいます。 >あとは「こんなじゃなかったら今頃は」とか「この足のせいでこれが出来ないんだ」というふうに考えないこと。 「たられば」は考えていても仕方が無いでしょう?。 考えていて何か見つかるのならばいいのだけれど、実際には何も見つからなかったり、マシにはなるけど解決には程遠かったりするよね?。 これは常に思ってしまいます。 この足さえなければって。 でも回答者様のいうとおり意味のない行動です。 過去には戻れませんから。 自分は自分、他人が他人。私のこの荷物を引き受けるしかないと腹をくくるしかないのかも しれません。 いろんな人にふれていろんな人の人生をみたいと思います。 ありがとうございました。