• ベストアンサー

子供の自由研究で、伝説について調べています。

子供の自由研究で、伝説について調べています。 各都道府県に手紙を出して、返事を書いてもらいたいのですが、どこに出せばいいのでしょうか?県の教育委員会でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

都道府県に手紙を出すというのは、それぞれの地域に伝わる伝説をまとめたいのですよね? それでしたら、都道府県の委員会よりも、地域伝承などを専門にしているNPOなどの団体をネットや電話帳などで探して連絡を取るのがいいかと思います。 ですが、伝説はさまざまなものが伝わっているものですし、返事を書くほうも大変ですので、手紙にこだわる必要は無いのでしょうか? ある程度大きな図書館に行けばかなりの資料が揃っていると思います。私の家の近くに市の中央図書館と県の中央図書館がありますが、どちらの図書館でも伝説や伝承に関するコーナーはかなりの大きさですから。 ネットを使ってもいろいろわかると思いますよ。

その他の回答 (3)

  • dondoyaki
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.4

伝説にもいろいろなジャンルがあります。 坊さんが突いて沸いた泉といった物から その坂で転ぶと3年後に死ぬといった物まで とても自由研究では収まりそうもないです^-^;   「自分が住む町に伝わる」や「鬼が出てくる」といった具合に絞ってみるのはどうでしょう。 聞かれた方も提供しやすいと思います。   いい自由研究になるといいですね^ー^

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 天文の伝説ですか? 星の和名とか。  あまり期待しない方が良いかと。ただ、過去に野尻抱影先生という大先生の本があります。  他にも多くの方が調べている本が出ています。  それと教育委員会に出す手紙ですが、返信用の封筒など同封を忘れず。  出来るだけ聞きたいことを簡潔に。  お住まいの近くなら、可能な限り現地へ行くこと。そこで直接聞くことも良いですよ。ただし、忙しいと思われますので時間を確認して下さいね。  お近くの科学館にも詳しい方がいる場合もあるのでチェックを忘れずにね。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

はい、一般的な「歴史、民話」などに関する質問は最終的に「教育委員会」に転送されます。教育委員会の住所は「市役所・県庁」の所在地で大丈夫です。ちゃんと転送されるシステムになっていますので。 ただし、返事が即日帰って来る、というような組織では無いので、例えば「お盆までに」と思っていても、帰ってこない所もあると思います。夏休みの宿題などの「期限がある」課題には向いていないかもしれませんので、「戻って来た所だけで進められる」ように考えておく必要はあると思います。

usaginomama
質問者

補足

天文学と記入してしまいましたが、野鳥に関する伝説をまとめたいと考えています。 やはり、すぐに返事が返ってくるのは期待できないのでしょうか?

関連するQ&A