• ベストアンサー

海外から日本に来て日本の大学で英語を教えている外国人について。

海外から日本に来て日本の大学で英語を教えている外国人について。 日本の大学で、外国人が英語を教えるには、資格が必要ですか? 日本の大学で、英語を教えるのには、日本語がしっかり話せる人ではないと教えることはできませんか? それとも日本語があまり話せなくても教えている人は結構いるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.4

知人が某私立大学で英語教えてます。 正規のルートで探して応募するとなると、こういうところに不定期に掲載される情報からになります。http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop 条件は学歴のほか研究実績なども必要で、かなりハードルも競争率も高い印象があります。 授業中日本語を話す必要はありませんが、大学の事務スタッフは英語を話せないことが多いので、雇われるにあたっては最低限日本語を聞いて理解し、片言でも返答できる能力は必要です。 どの程度の日本語力が求められるかは、大学によりけりです。 この方法のほかに、タイミングと運だけで職を得る人もいます。知人の場合がそうです。 たまたま別の知人から、前任者が帰国するので次の人を探しているという情報を得て、働けるビザを持っていて条件の「学歴」をギリギリ満たしていて、日本語は片言を話せる、即「常勤」が可能(その時点で無職だった)で・・・あっさり決まりました。 現実としては、後者のケースで決まる方がかなり多いと思います。報酬は毎日の飲み代に消えていると知ったら生徒はがっかりする(選抜された精鋭だと信じている人も多いでしょうから)と思いますが、クチコミ&コネの威力は恐るべしです。

tokihakanenari
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (3)

  • latte85
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.3

「日本の大学で、外国人が英語を教えるには、資格が必要ですか?」 学歴、に決まっている。 ビザがおりるにも大卒以上だろう。No2さんが詳しいようだから そこは譲ろう。 君が聞きたいのは、「大学で”英会話”を教えるには」だろ? だとしたら大卒でいける。大学からの連絡事項が理解できる程度の 日本語の力は欲しいかもしれないが、これは大学によって違うかもな。 外語大学などで英語学、のようにアカデミックなレベルなら それは「語学講師」ではなくて「学者・教授」の仕事である。 最低でも修士号は当たり前だ。 非常勤講師は「一コマ当たりいくら」の時給仕事。 常勤になれば年間契約でもうちょっとましな待遇。 年間契約だから必ず更新できる保証はない。 非常勤だけで食っているヤツはいないだろう。 掛け持ちのフリーター状態。 これは日本人でも外国人でも同じだ。 「大学講師」というとステイタスが高くて高収入と思っているのかも しれないが、講師レベルの収入は微々たるものだ。 日本人で修士号・博士号を持ちでも、講師の仕事に ありつくのは簡単ではない。ネイティブスピーカーだから簡単に 日本の大学の「先生様」になって、満足な収入が手に入ると 思っているならそれは大間違いだ。

tokihakanenari
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

noname#125540
noname#125540
回答No.2

不況などで仕事が減って競争率が上がったのか?大学側の方針が変わったのか? ちょっと分かりませんが、以前より学歴の基準が高めになったと聞いたことがあります。たとえば、大卒でなくて大学院卒とか。 (英会話スクールでなく大学で教える場合です) 日本側で何か先生の資格を取るというのは無いんじゃないかと思いますが、大前提として「学歴」という資格は必要です。最低でも大卒でしょう。 大学やカリキュラム次第かどうか分かりませんが、基本的には、日本語がしっかり話せなくても教えられます。英語のみで行われる授業だったら、生徒に対して授業中に日本語で教えることはありません。全部英語です。 どういう風に仕事を探しているのかは知りませんが、非常勤講師で複数の大学を掛け持ちで教えたりしているようです。 応募したいご本人が誰か経験者に聞いてみるといいのでは。

tokihakanenari
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

回答No.1

外国人講師の質の低下が目立ち始め問題になってきた10年ほど前入管法が取り締まりに乗り出し外国人講師は本国で英語指導の資格を得ていること、更に本国で3年以上の実務経験を有する者にしか現地の日本大使館がヴィザ発給をしないことに改定されました。私は当時民間の英語会話学校で外国人講師を雇用する担当者でしたが、その時を境に雇用が非常に難しくなりました。大学講師にも同じ法が適用されているはずですが、詳しくは入国管理局か外務省にお尋ねになるとよろしいかと思います。ただしアメリカと日本の契約上アメリカ人は日本にヴィサなしで上陸許可入国で一年間滞在できる特例が設けられていると聞いています。この取り扱いで一年間講師として勤められるかどうかは確認していません。入管法が改正になったきっかけはこういう英語国民が無資格で英語講師をしていたのを阻止するために行われたものですから、おそらく資格者でないと雇用側が雇わないと思います。雇用側の責任も同時に課せられていると聞いています。尚、日本語を話せるかどうかは基本的には関係ありませんが、入国管理局に確認してください。現在は審査が非常に難しくなってきたことは確かです。

tokihakanenari
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。