• ベストアンサー

人間関係が続かない。

人間関係が続かない。 30代の男性です。障害者枠で働いています。 何度も投稿してきましたが、悩みは男女問わず 人間関係が続かないことです。 理由は自分でわかっています。自分の生活を守ることが手一杯で 目新しいことを相手に提示できないので、飽きられてしまうのです。 だいたい、3ヶ月で終わります。 そこで質問です。どうすれば飽きられないように、新しいものを 提示していけるでしょうか? 健常者でもそんなに波乱万丈な生活を送っているわけではないと 思いますが。 真剣に悩んでいます、ご意見を下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

人気者になりたいとか、魅力のある人間になりたいとか、 逆に無視されたくないとか 仲間はずれになりたくないとか。 人間に限らず生き物のサガでしょう。 自分の存在感は肯定してもらいたい、否定されたくない。 それをどう実現してゆくか、どこを求めどこをあきらめてゆくか。 人気者になる方法? 仕事をまじめにひたむきに真摯に取り込む人。 素敵な人 一所懸命仕事をして、もしも評価されなくとも腐らず続けられる人。 成功する人 それをやりぬけて頼りにされる存在になれる人。 以上が根幹で、軽いトークでコミュニケーションが大切なら、 みんなが会話している話題の趣味を合わせるとかして みることも アリなのかもしれませんね。エンジンそのものではないけど、 機能するためには潤滑財は必要ですものね。

その他の回答 (6)

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.6

No2回答者です。 職場外の人間関係は、挨拶から始まります。3か月で飽きられるのは、縁がないからでしょう。隣人とは、隣人である限り、隣人としてお付き合いが続きます。親しくなれば、友人になります。すぐ隣りでなくても、近所の人と何回か挨拶している内に、お互いに親しみを感じることもあります。長続きさせようと努力しなくても、長続きするようになるものです。買い物でも、同じ小売店に何回も行けば、顔見知りになって、会話をするようになることもあります。

noname#118309
質問者

お礼

挨拶はしてるんですが、どうも続かないんですよね。 なめられている感じがします。 世間で人気のある人は自分から挨拶しなくても人が よってくるような気がしてうらやましいです。

回答No.5

目新しいこと新鮮なことってそんなにないでしょ。 グルメ B級 A級 アイドル 坂本竜馬 どんどんと 食い散らかしてゆく、マスコミとかの 商業的貧欲の話題。? 新しいもを提示する必要ないのではないの。 幅 よりも 深さを見せてあげればいいのではないでしょうか? いずれにしても。そんなに人間革新的に成長できるものではないでしょ? 飽きられないために変わり続けられるわけでもなし。 自分を深く極める努力を惜しまないで、幅よりも深さでフォーカスして。 いただきたい。 無理を強いるな、がんばれるところを提示してみるから 少しでも触れてください。とおもいます。 そんな目新しい浮いた話なんかを提示するなんてことを強いるなよ 自分のできたことを評価してくれよを切なる願いですが。 がんばったりあせったりすることなく願ってください。

noname#118309
質問者

お礼

有難うございます。 「目新しいことを相手に提示できないので、飽きられてしまうのです。」 これを書いてからいろいろ考えました。 「マスコミとかの 商業的貧欲の話題。」かなとも思いましたが、 もっと深く「自分に将来性があることのアピール」ができない から、「もうこの人と付き合っても同じだ」と思われて、飽きられるのだと 思います。回りの人に好かれている人間は魅力や将来性のアピールしています。 私は、堂々巡りというか、障害者根性もあってそこがうまくいきません。 どうしたらアピールできるようになるでしょうか?

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.4

>有難うございます。自分はこれが苦手です。 >どうすればできるようになりますか? 手っ取り早い手法をご紹介。 周囲の人を大好きになればできるようになると思います。

noname#118309
質問者

お礼

自分は好いているはずなんですが、 相手からは好かれないんですよ。

noname#117129
noname#117129
回答No.3

人間関係って、難しいですよね! ただ、『目新しいことを相手に提示できないので、飽きられる』 というのは、どうでしょうか? 常に新しいものを提示していく人は確かにいます。 でも、そういう人が皆好かれているとは限りませんし、 人によっては、毎回目新しい話題が豊富な友人よりも、 単調で落ち着いた生活を送っている友人のほうが安心するな~って 思う人だっているんじゃないでしょうか? 『どうすれば新しいものを提示していけるか』の一点ではなく、 こういった悩みを素直に相談してみたり、相手の悩みをきいてあげたり、 明るく挨拶ができたり、いつも前向きだったり、いつも一生懸命だったり、思いやりがあったり・・・ あげるときりがないくらい 『人に好かれる要素』はたくさんあると思います! 自分の生活を守るので手一杯とありますが、 信頼関係を気付いいけば、助け合える方が現れると思います。 頑張ってくださいね(*^_^*)

noname#118309
質問者

お礼

>人によっては、毎回目新しい話題が豊富な友人よりも、 単調で落ち着いた生活を送っている友人のほうが安心するな~って 思う人だっているんじゃないでしょうか? ありがとうございます。 自分ももう少し、人に好かれる方法を研究していきます。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.2

私も身障者ですが、永年勤続しております。私は目新しいことを提示している訳ではなく、きちんと与えられた仕事を仕上げているだけですから、腐れ縁みたいで飽きられているかも知れませんが、信頼関係が続いており、それが心の支えになっています。職場では仕事に精出すことが、良好な人間関係を築く基礎だと思います。 また、事務的な連絡や情報伝達をきちんと行うことが重要なことは言うまでもありません。 あなたは人間関係を良くしようと気張っているために、却って長続きしないのかも知れません。もっと気楽に、職場で仕事に専念したら如何でしょうか。

noname#118309
質問者

お礼

>もっと気楽に、職場で仕事に専念したら如何でしょうか。 私の質問が悪かったようです。 職場では仕事に専念しております。 新しいことを提示できずに飽きられているというのは 職場の外での人間関係のことです。 プライベートで友人恋人などを充実させたいのに できていないのです。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

仰るとおり、健常者が常に新鮮な出来事に触れているわけではありません。 目新しいことはあったらあったでネタになりますが、それを提示できなくても大丈夫です。 必要なのは、周囲と何かを共有・共感することだと思います。

noname#118309
質問者

お礼

>必要なのは、周囲と何かを共有・共感することだと思います。 有難うございます。自分はこれが苦手です。 どうすればできるようになりますか?

関連するQ&A