• ベストアンサー

よく炊飯にご飯が残ってしまうことがあり、とり出すのを忘れたまま出かけて

よく炊飯にご飯が残ってしまうことがあり、とり出すのを忘れたまま出かけてしまうことがあります。 忘れたご飯は捨ててしまうのでいつももったいないと思い自己嫌悪です。 どうすれば忘れないようになれますか?皆さんの対策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.5

No3です。 そういうことでしたらやはり、炊飯を終えた直後、保温を切る時に、炊飯器にいれたそのままにせず取り出す癖をつけたほうが良いとおもいます。 おひつや、タッパ等に移す。 それが面倒なら、炊飯器のお釜ごと取り出してもかまいません。そしてラップや濡れ布巾をかけて、キッチンの目立つ所に置いておく。 一時的なら、炊飯器のお釜にゴハンを入れたままジャーから取り出して、鍋のフタを乗せておいても用は足ります。 お釜を取り出して、鍋のフタを乗せる。というだけなら、大した手間ではありません。お釜が熱いので火傷だけ注意ですが。 炊飯器に入れたままですと存在が見えないので忘れやすいです。 面倒でも取り出す癖をつければ、見た目で「ご飯がここにあるな!」というのが判りますので、忘れにくいですよ。

yurika19
質問者

お礼

再度ありがとうございました。 炊飯器からすぐに取り出す、簡単なので早速始めました。 我が家は、炊飯器から食事場所まで離れているのも忘れている原因のようです。 これは忘れなくてよさそうです。

その他の回答 (4)

  • Purish77
  • ベストアンサー率33% (70/211)
回答No.4

ANo.2です。 事情から察するに、忘れないようにするしか、対処は難しそうですね。 (「炊飯器に2日間放置したご飯を腐らせない」と言うのは、ほぼ不可能ですから) メモに書いて張り付けておくとか、指差し確認をするとか・・・基本的な事ですが、忘れない為には有効かと思います。

yurika19
質問者

お礼

再度ありがとうございました。 こういうしないといけない細かいことは忘れがちです。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.3

炊飯がおわった時に炊飯器の保温を即切る習慣があり、夏の暑い時期ですので1日の放置で腐らせてしまっている。という事ですか? 私は、保温を切る時には必ず中のご飯を取り出す事にしています。 中にごはんが入った状態で保温を切るから腐るのであって、保温状態ならば1日程度放置しても傷みませんので。 多少パサついてもチャーハンや雑炊、オコゲ、オムライス(チキンライス)、ドリア、ライスコロッケなどの料理にアレンジ可能で捨てる必要がありません。 腐ってもいないのにただ1日放置してしまったからという理由でごはんを捨てているなら、いかがなものかと思います。

yurika19
質問者

お礼

炊飯器に残ったご飯を取り出すのを忘れて二日間家を空けました。 そしたら腐っていました。 小さい子どもがいるので、炊飯が終わったら保温を切って冷まして食べられるようにしています。 腐っていなければアレンジも検討します。

  • Purish77
  • ベストアンサー率33% (70/211)
回答No.2

「ご飯が残る」と言うのは、ご飯を炊きっぱなしで出かけてしまう、と言う事でしょうか? (炊飯器の場合は、保温になりますよね・・・捨ててしまう程の事なのでしょうか?) 僕の場合は、炊いたご飯は必ずおひつに移しておくようにしています。 習慣にしてしまう事で、ある程度は防げると思いますよ。 「忘れないようにする」のも大切ですが、忘れてしまう自分をカバーする方法を考えてみるのも、悪くないと思います。

yurika19
質問者

お礼

炊飯したら保温を切って、子供達が食べられるように冷ましておきます。 食べて余ったものを炊飯器に残したまま忘れてしまいました。 その状態で二日家を空け、帰ってきたら腐っていました。

回答No.1

朝にご飯を炊くと、出勤時には熱いままで冷蔵庫に入れられません。 そこで、ご飯は前の晩に炊きます。 翌朝、食べる分をレンジで温め、同時に残りを冷蔵庫に入れれば 忘れないのではないでしょうか。

yurika19
質問者

お礼

前の晩に炊いておいて保温をしておくということですか?