• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ジョギング中、何を考えてますか?)

ジョギング中、何を考えていますか?

このQ&Aのポイント
  • 走ることを考える、他のことを考える、の他に、移り行く景色を楽しむ、というのもあるかもしれませんが、大会の場合はともかく、普段のトレーニングコースの場合は見慣れているので楽しくもないですよね。
  • 走っている最中は、走っているという事実を除けば、何もしてないのと同じですから何もしてない時間が、トレーニングで日常的に何時間もあるのは退屈に耐えられないのではないか?と不思議です。もし、走ることだけを考えて何時間も走っているなら、よく気力が続くな、それはそれで感心します。
  • 自分がジョギングするときは、しっかり腕をふろうとか足を前に運ぼうとか走ることを意識するか、ぼんやり他のことを考えたりしますが、後者のときの方が楽に走れるというか、時間が経つのが短く感じます。ふと気が付くと結構な距離を走っていたりして。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liis
  • ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.8

月間2~300K程走ってます 走る際は常時音楽を聴いているので その曲について考えてる事が多いです 音楽鑑賞しながらランニングといった感じですかね 音楽以外だと仕事や近日中の予定の整理を頭の中でやってます 景色や周りはほぼ見てません、田舎在住で通行物に注意する必要が無く 道を外れてない事さえ分かればいいので、視線はボンヤリと前に向けてるだけ 自分としては音楽を聴かずにランニングしてる方はある意味凄いと思います 何度か走行中にプレーヤのバッテリが切れて無音で走った事がありますが、 テンションモチべーションがダダ下がりで途中で帰ろうと思いました 暇、つまらない、ただの苦行といった感情で心が一杯になりましたよ イヤホンはコードを耳に回す通称『シュア掛け』にするとズレにくくタッチノイズも減りますよ 今はIE7を使ってますが昔はAH-C551でもシュア掛けをしてたので、 普通形状のイヤホンでも効果有るはずです

tsuruharu
質問者

お礼

ありがとうごじます。 イヤホンは参考にさせていただきます。 そういえばクイズ雑学王で見ましたが、ランニング向けの携帯音楽プレーヤーもあるようですね。

その他の回答 (7)

  • gajlkgal
  • ベストアンサー率16% (24/148)
回答No.7

いつも3.5キロの周回コースなのですが、考えてる事は仕事のこととか日常の事が多いですね~ レースが近い時は大した実力も無いのに戦略とか・・・ 休みの日なんかに30キロくらい走れる時は「絶対帰って冷えたビールを飲んで不摂生してやる!!!」って邪な想いを巡らせています 笑 本当は体を意識して走る方がベストなのかもしれませんが、それはアスリート達の仕事です。 われわれ素人集団は退屈しないような「何か」を探す方が賢明だと思います! 継続は力なり! ぼんやりして20キロ走れるならそっちの方がお得ですよ。

tsuruharu
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.6

>走っての6時間が一瞬に感じるとは私的にはちょっと信じられません。 百聞は一見にしかず。です。 やってみれば、分かると思いますよ。 時計みるまで何時間走ってたのか忘れてますから。 問題は、最後の歩きでしょうか・・。これは、歩いちゃうと長いです。さもなければ、記憶にはほとんど何も残りませんから。 体と脳はエネルギーの奪い合いをしていると聞いたことがありますが、まさにその典型例だと思っています。 いきなりは無理でしょうが、ちょっとずつ距離を伸ばせば、理解できるはずです。 八ヶ岳ウルトラ 100km 終わってみれば、時間が足りなくて焦ります。

tsuruharu
質問者

お礼

ありがとうございます。 今のところハーフマラソン以上の距離を走るつもりはないのですが 参考にさせていただきます。

  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.5

私はジョギング中に、脂肪が溶け出して筋肉内で燃焼する様子を頭の中でイメージします。 たとえば、ジョギングを開始すると、副腎からアドレナリンとノルアドレナリンが分泌します。 アドレナリンは心拍数や血圧を上げ、瞳孔を開き、血糖を上げ、ノルアドレナリンは血圧を上げ、脂肪からエネルギーを放出し、筋肉の素早さを増加させるので、ランニングの体勢ができあがります。 ジョギング開始後20分ほどでノルアドレナリンの濃度がピークに達し、毛細血管を通じて脂肪細胞壁にノルアドレナリンが届くと、脂肪細胞内の脂肪分解酵素が活性化する。 脂肪分解酵素が活性化すると、脂肪細胞内の中性脂肪がグリセロールと脂肪酸に分解し、血液中に放出される。 血液中に放出された脂肪酸が、筋肉細胞のミトコンドリア内に入ると、脂肪酸アシル-CoAを出発原料として、いくつかの代謝を経てアセチル-CoAになり、TCAサイクルに入って多数のATPを産生し、筋肉細胞のエネルギー源になる。 筋肉は普段は脂肪酸を燃やしているが、ジョギングでスピードを上げるときは筋肉内のグリコーゲンを燃やしてパワーを出す。 筋肉がグリコーゲンを燃やすと乳酸が生じる。乳酸は血液を通じて肝臓に送られてブドウ糖に変換され、血液を通じて筋肉に戻される。 ジョギングの時刻を習慣化すると、身体はその時刻にアドレナリンとノルアドレナリンが分泌されるようになり、ジョギング病になる。 ジョギング病になると、雨で走れない日が苦痛になり、走れる日が喜びとなる。 晴れた日は走れるだけで幸せであり、走行中は体内で脂肪が溶け出し、筋肉内で燃焼する様子をイメージしながら走る。 また、毎日、何百個というガン細胞が生まれかかり修復されているが、ジョギングでエネルギーを使うとガン細胞が生まれるエネルギーがそがれるのでガンが生まれて来れないなどと考えながら走る。 このようなことが次から次へ連想が続くので、ジョギング中に何も考えなかったり、退屈だったりする覚えはないように思う。 人は散歩中に良い思考が生まれるそうですが、私の場合はジョギング中の方がより長い時間に耐えられるので、思考の量も多くなります。 脂肪が燃焼するイメージやガン細胞が破壊されるイメージをもつことを習慣にすると、ジョギング効果が高まると思います。

tsuruharu
質問者

お礼

ありがとうございます。 むずかしい話はよく分かりません。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.4

この頃時間が無いのと、暑いので走っていませんが、季節になるとLSDで6時間ほどかけて37kmほどだらだらと走ります。 常に、先のコースの状態を頭に描いています。そうしないと、挫折しそうで・・・。 距離を走るとなると、当然時間がかかります。考えていることは、コースの途中の景色です。 たまに、ボウっとしだすと、よからぬ事を考えてたりしますが、そういうときはペースが落ちています。 意外かもしれませんが、6時間かかったなどというほど時間がたった気がしません。終わると一瞬という感じがします。

tsuruharu
質問者

お礼

ありがとうございます。 走っての6時間が一瞬に感じるとは私的にはちょっと信じられません。 6時間といえば登山なら富士山が登れてしまう時間です。

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.3

>でも、ペースを上げたりしたときは自然に走ることに意識が集中しませんか? ジョギングではという話なので、スピード上げる時は意識するかもしれません。 でもどうでしょうね。思い出してみるとやっぱり地面を蹴る強さを若干強くして進む気がするので、あまり脚の運びや腕の振りを意識することは無いかもしれません。走る意識はしますが、スピードを上げた時でも脚や腕を運ぶかというよりむしろ脚や腕からは力を抜いて、全身で走るように意識している気がします。腕って、しっかり振ろうと思わなくてもスピードを上げると無意識についてきませんか? 文章の表現だけでは、意識するといっても実際どんなニュアンスでの意識なのかはっきりしないため、意見交換が難しいですね。 僕もそこまでランニングに詳しいわけでもないです。

tsuruharu
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.2

>しっかり腕をふろうとか足を前に運ぼうとか >走ることを意識するか、 こういう風に腕や脚の運びを意識するのはよくないと、ランニングの本で読みましたよ。意識するのはあくまで体幹の重心や姿勢だけ。実際、脚などを意識し始めると無意識に不必要な力が入り、すぐに疲れてきますね。 コアを捻る動作に連動して自然に脚が交互に前に出るし、肩甲骨の前後につられて腕も前後する、というように走るといいと聞きます。 僕も退屈になることはよくありますが、他にも走っている人がいれば退屈しない気がします。 あの人のフォームはきれいだなとか、美人だな~とか、 あの人は夏に向けて減量頑張ってるのかな~とか。 ランナーだけでなく、路上喫煙してるやつが臭いとか、犬が可愛いとか、 自然に人間観察していて時間が早く過ぎる気がします。 景色はいつも代わり映えしないので飽きますね。 iPodで音楽を聴きながら走ってみたりもしたのですが、 やはり外で走っている以上危険なので、意識の半分は外に向きます。

tsuruharu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >こういう風に腕や脚の運びを意識するのはよくないと、ランニングの本で読みましたよ。 でも、ペースを上げたりしたときは自然に走ることに意識が集中しませんか? 私も音楽を聴いたりも試してみたのですが、振動でヘッドホン(イヤホン)が 多少ずれる感覚が気になったので今はあまりしなくなりました。

回答No.1

 私は以前走っていたころは、頭の中でその時好きな曲などを歌ったり、いろんな想像や考え事をしながら、そして時折、時間と距離(スピード)をチェックしながら走っていました。

tsuruharu
質問者

お礼

ありがとうございました。 私は1時間くらいならぼんやり考え事をするのも楽しいのですが 2時間くらいになるとさすがに飽きてきます。

関連するQ&A