• ベストアンサー

お祭りに行くために親を説得したいんです

お祭りに行くために親を説得したいんです 閲覧ありがとうございます 私は高1です 今週末にあるお祭りに部活全体で行くことになりました それを親に相談すると頭ごなしにだめと言われました おそらくこのお祭りを逃すと3年の先輩と遊ぶ機会はもうないと思われます どうしても行きたいのですがどう説得すれば納得してもらえるでしょうか??? 心配されているのはわかるのですが高校生になったのである程度の自由は欲しいのです なにかいいアイデアがあれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

同じ親の立場として「反対するならそれなりに義務も果たすべき」だと 考えます。たとえばお祭りの行き帰りが心配なら車で送迎するとか 現地での行動が心配というなら、つかず離れず付いてくるとか。 だめだ。危ないからやめなさい。と口で言うのは簡単ですよ。でも別に いかがわしい場所に行くのではなく、今時、小学生でも子ども同士で 行くようなお祭りに行くことを反対するなら、それなりの理由が必要ですし その理由が「未成年なので危ない」などという内容なら、危険を回避する ための方法を提案するのが、互いに歩み寄った答えの出し方だと思いますよ。 嘘をついてまで行きたくないから正直に親におはなししたんですよね。 質問者様はきちんとしたお子さんだと思いますよ。じゃそれに対して親は なにをしてやれるのかということです。 もちろんお祭りでは色んな場所から色んな人が来ますからね。 はめを外すと心配とか、遅くなるのが心配というのは親の立場で良く分かります。 でも、だったら「送迎する」とか「分からないように同行する」とか いくらでも方法はありますから。そんな対応すらしないで「だめ」と言うのは 親の怠慢です。子どもの楽しみをただ闇雲に奪っているだけだと思います。 もちろん質問者様が、親に送迎とかされるのは嫌だ、というならこれはもう仕方 ありませんが…。 感情的に訴えると「そういう所が子どもなのだ」と思われちゃいますからね。 まずは「ダメな理由を聞く」そして「じゃこういう方法を取ればどうか」と 意見を言ってみる。 上手く行くと良いですね。うちはそういうのは「どんどん行きなさい」なので たとえば質問者様が娘の友達だったら「そういう時は適当に嘘付いて行っちゃいなさい」 なーんて悪い知恵をつけちゃいそうです(笑) でも、ほんと。子どもから正直に話をされるというのは親にとっては大事なことだし 嬉しいことなんですけどね。それでも心配は心配だから、じゃこういう方法を 取りましょう、と話が進んでくれると良いですね。 がんばれー。

その他の回答 (7)

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.8

44歳、高3の息子と専門学校生の娘がいる父親です。 自分の想いを文章にする、冷静にね。そしてそれを元に説き伏せてはそうでしょうか? 今年のお祭りは今年しかないですよね、人生はその一瞬を逃したら二度と出会えない風景の繰り返しです。 お父さんやお母さんにもそんな時期があったでしょう、その辺をくすぐってください。 そしてポイントは親を安心させること。 ケータイでもいいから逐次連絡を入れること、常識の範囲内の時間で帰宅すること。 行く場所、範囲、人数を明確にすること。 別行動で、親にも祭りに来てもらってもいいかも。 勝手に行っては駄目ですよ。親御さんはあなたが可愛いから駄目って言ってるんです。 だから、心配な部分を取り除けば行かせてくれるかもしれませんよ。 うちは門限はないですが、常識の範囲内で帰宅時間を約束させます。それを過ぎる場合や場所を変更する時には 必ず連絡を入れさせます。守らないと帰ってきてからお説教&パンチです。(笑)

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.7

部長と顧問の先生に一筆書いてもらう

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.5

貴方個人の楽しみではなくて。 部活全体のイベントであり、親睦を兼ねた大切な機会なんだと。 その部分を説得ではなくて、納得してもらったら? 何となくちゃらちゃら遊びに行くというイメージをもたれているから。 まだ高1で流されやすい貴方は駄目だと。そういう切り取り方をされてしまう。 貴方の部活友達にも協力してもらって。 皆で集まって部の親睦を深める大切な機会なんですと。 是非皆で集まりたいと計画しているんですと。 その部分を丁寧に伝える事。 自由をくれとか、私には私の動き方があって良い筈だと反抗的に伝えると。 余計に親は聞く耳を持たないよ、きっと。 丁寧に伝える事。遊ぶという部分は脇に置いておいて。 先輩たちを含めた最後のイベントなんだと。 その部分をフワフワしないで伝える事。 どうしても遊びたい、行きたいという気持ちが先行してしまうと。 丁寧に伝える部分が中途半端になってしまうんだからね☆

h-m3
質問者

お礼

そうなんですよ! 親睦会なのにダメって。。。。 今回は1年が少ないので特に先輩たちに気を使わせてしまっているみたいで; 次に話すときは感情に流されずに落ち着いてちゃんと話してみます 回答ありがとうございました

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.4

今週末というと関西ではテムジン祭りですね。 ゴレンジャーをかなり苦しめた敵のボスです。 さて、祭りに行くか行かないかはそんなにたいした問題では ありませぬ。親はあなたが不良化したり、夜遊びを覚えて しまうのを恐れているのでござるよ。また、その3年の先輩に 対して怪しい空気を感じているかも知れぬでござる。 親の勘というものは鋭いでござる。 で、どうしても行きたいのならばその懸念を払拭して、 何か親にもメリットがある交換条件があればいいのでござる。 (1)部活全体で行くので、行かなければイジメられる。  ※ウソでもいいのでござる、ウソも方便でござる。 (2)○○時までには必ず家に帰ることを約束する。  ※こちらの誓いは方便でなく、破ってはいおけないでござる。  人間と人間との約束でござる。(20分程度はOK) (3)帰ったらちゃんと勉強することを約束する。  ※この約束は半分くらい守れていればよい。 あとは、普段から親に気を遣っているポーズをするでござる。 何か安いものでもいいのでおみやげの1つでも買うでござる。 親は憎くて行っているのはなく、心配をしているだけでござる。

h-m3
質問者

お礼

1は私の親はその程度のことでそんなことをする奴とは付き合うな、というタイプなので逆効果になりそうです^^; 2は交渉でもめそうなんですよね。。。 祭り自体が9:00に終わるのですが それが遅いと言われそうです 3は母親にも助言されました 今夜もう一度話してみて折れてくれればいいのですが 回答ありがとうございました 参考にさせてもらいます^^

回答No.3

 親の言うことを聞いとけ。  男の本音としたら、祭りとは 「人の金で酒飲めて女抱けることの幸せな」イベントです。  両親が心配するのは当たり前です。  質問者にとっても何もなければつまらないし、何かが起これば後悔先に立たずです。

h-m3
質問者

お礼

私たちはまだ未成年なので公の場での飲酒はありえません しかも部活の先輩たちは信頼できる方ばかりなので そのようなことは起きることもないでしょう

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.2

友達や先輩からあなたの親に頼んでもらったらどうですか? しっかりした友達や先輩と一緒なら大丈夫だと思ってくれるかもしれません。

h-m3
質問者

お礼

回答ありがとうございます 先輩にお願いするのは気を使わせてしまいそうで悪いので 友達に頼んでみます

回答No.1

無視して行ってしまえばいいんです!! ・・・と言いたいところですが、そうはいかないですよね(@_@) 私が高校生の頃もあなたと同様、運動会や文化際の打ち上げで、 夜にでかけたりするのは、反対はされませんでしたが、 しぶしぶ承知してくれてるといった感じでした。 その代わり、門限は必ず決められてました。 あまり守ったことはありませんが(^_^;) 門限は必ず守るということを条件に、説得してみてはいかがでしょうか? また、遊んでいる間も、ちょこちょこ家に連絡を入れるようにするとか、どうですか? 二度とない青春ですから、がんばってくださいね☆

h-m3
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 最初は無視しようかとも思ったんですがさすがにあとが恐くて。。。。 門限に関しては交渉してみます!!

関連するQ&A