- ベストアンサー
壁紙の黒ずみ(カビ?)について
- 中古マンションの壁紙にできた黒ずみの原因を知りたい
- 黒ずみがカビかどうか、また広がるのを防ぐ方法を知りたい
- マンションの躯体や結露が原因で黒ずみができる可能性はあるのか知りたい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念ながら「やられましたね」と言うことです。この築年数のマンションでは結露対策が良くないものが多いのです。断熱剤を下地にいれたボードの上にでもクロスを張っていればこんな事はありません。 へたするとコンクリート打ちっぱなしの上のモルタル下地に直張りクロスと言う事もありますね。一年で浮いてしまうと言う事は完全に結露でしょう。糊が効かなくなってカビが出たのだとみえます。浮いていないクロスの上から木のようなもので叩いてみて音を聞いて見てください。下地の材質は見当がつくでしょうから。 リフォーム済みと言うのが素人には曲者なんですね。見た目はきれいで結構いけそうに見えてしまう。ところが欠点は薄い紙一枚で隠されている。というのがあるのです。 この部屋南向きの外壁に面した壁なんですよね。冬の間の温度差が大きかったと言うことなんでしょう。 そうであれば根本から対策しないといけないことになります。その面だけでも下地からの断熱工事しないと長期に住むとカビによる胞子の吸い込みで病気になる事があります。 かなり昔にマンションではなかったですが経験あります。単身赴任で日曜に帰るとカビが一面はえた部屋、窓を少し開けて鍵するものまで用意したのに。あれはひどかったですね。
その他の回答 (1)
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
写真ではよくわかりませんが質問状況からすると、カビの可能性はあると思います。 原因はいろいろ考えられますが、壁紙が剥離してそこに湿気や水分が貯まって カビが生えた可能性が高そうです。 表面だけの汚れ(カビ?)なら材質にあった洗剤や漂白剤、カビ取り剤で落とすこと ができると思いますが、ぶよぶよした所の内側から沁みでてきたカビならばカット して張り直す必要があると思います。 部分補修なら、要領覚えれば難しいことはありませんから、ご自身でやってみたら どうですか?
お礼
カビの可能性が高そうですね。 部分補修とは考えてもみませんでした。 一面すべて替えることになるのかと…。 部分補修の方法を調べてみます。 返答ありがとうございました!
お礼
具体的に教えてくださり、ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありませんが、 カビ面は天井です(外壁面沿いの天井)。 リフォーム前は木の天井だったのですが、 たぶんベニア的なものを貼って、 その上からクロスを貼ったような話だった気がします。 それでもmnb098さんのおっしゃることが当てはまりますか? 心配です。 なんだか大変なことになる前に解決したいので、 天井に断熱工事をしたほうがよいか教えてください。 お手数かけますが、よろしくお願いします。