• ベストアンサー

和室の床にだけカビのようなもの。対策は?

我が家は2年前に新しく建った頃から、北向きの和室の畳表面にカビのような黒いものが発生します。 座布団を置いていると座布団にも発生します。掃除機で吸えばすぐに取れるし、部屋がカビ臭くなることはありませんが、またすぐに発生します。壁や天井はきれいです。床だけに発生します。どうしたらいいでしょう? ちなみに、発生するのは表面だけで、畳の裏側はきれいです。風通しも、よくしているほうだと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんばんは。  カビだとしたら、畳の下の床下はどうなっているのでしょうか。  1階の部屋で地面でしたら水分が多いジメジメした場所になっていませんか? カビが生える条件はこれからの時期、高温多湿の場所で急激に増えます。  本当にカビなのか、それとも風通しを良くしているために外から黒い煤のような物が飛来してくるのかもしれませんがどうでしょうか。  一度畳屋とかハウスクリーニングなどの専門業者に調べてもらい、原因が分かれば正しい対策も行えると思います。  質問内容からでは詳細が不明なため、これ以上の回答を得るのは難しいと思います。

ucok
質問者

お礼

 早速のご回答をありがとうございました。  床下は先日の建設業者の点検で見てもらったのですが、とりたててジメジメしているというわけではないそうです。煤の線も考えたのですが、締め切っている日でも発生しますし、だいいち、畳と座布団にしかつきません(畳の縁、床の上の雑誌、木製家具などにつかない)。黒い靴下で座布団を踏んだこともありません。建設業者と大工さんは首を傾げるばかりですが、確かに、専門の畳屋さんなどに見てもらうという手もありますね。また、建った直後の梅雨と翌年の秋に雨が多かったのも一因かもしれません。  同じような経験をされて、良い対策をご存知のかたなど、いらっしゃらないかなと思ったものですから。

ucok
質問者

補足

畳の様子を観察していたため、長い間、締め切らずに失礼いたしました。結局、完全な解決には至っていないのですが、バイオ系のスプレイ(#2さんのおすすめとは違う商品です)を使っても染みにならないと分かったのは収穫でした。今後、カビではないかどうかについても観察しながら、良い掃除方法を模索したいと思います。実際、カビでないものも多いような気がしてきました。手近に顕微鏡があると良いのですが。

その他の回答 (1)

回答No.2

実は私も家が築30年でカビも生えてきていました。 実は私はバイオクィーン94という商品を使い、それを噴霧したところ全く生えてきませんでした。 この商品について色々と調べたところ微生物によってカビなどを食べるというようなものみたいです。 一度、騙されたと思い、そんなに高いものではありませんので使われたらいかがでしょうか?私はこちらを一週間噴霧を続けたところカビが生えてこなくなりました。

参考URL:
http://www.888123.co.jp/kis/065/0001.htm
ucok
質問者

お礼

ありがとうございます。他の質問へのご回答も拝見させていただいたのですが、robinson007さんは、バイオクィーン94の大そうなファンでいらっしゃるようですね。ちょうど家にバイオの消臭剤があるので、それを試してダメだったら、バイオクィーン94を検討してみようと思います。

ucok
質問者

補足

畳の様子を観察していたため、長い間、締め切らずに失礼いたしました。結局、完全な解決には至っていないのですが、バイオ系のスプレイ(#2さんのおすすめとは違う商品です)を使っても染みにならないと分かったのは収穫でした。今後、カビではないかどうかについても観察しながら、良い掃除方法を模索したいと思います。実際、カビでないものも多いような気がしてきました。手近に顕微鏡があると良いのですが。

関連するQ&A