• 締切済み

こんにちは。既出でしたら申し訳ありません。

こんにちは。既出でしたら申し訳ありません。 以前、やや騙された感じでA生保の外交員になり(笑)、自分なりに2年間頑張ってきましたが、仕事が全く楽しめず、限界を迎えそうなので退職を考えています。 つきましては退職後、これまで背景(身内等)から取った契約を全て解約したいと思っています。 国内中堅?A生命ですが、今後担当職員さんとは会いたくないので、直接サービスセンターとのやり取りと郵送のみで解約することは可能でしょうか。 また、もし解約でなく失効を選んだ場合、しつこく復活案内が来る恐れがあるのでしょうか。 ちなみに解約返戻金は殆どありません。 経験者の方あるいは一般論的に、解約・失効どちらがお勧めかご意見を頂戴できますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

文面から、多く新人の生保担当者がそうであるように、親類・縁者から 契約をかき集めたと誤解しました。 ご気分を害されたのなら、お詫び申し上げます。 御母堂様と夫様のお二人だけならば、mako0502様が退職直前に解約 手続をすれば、済む話だと思います。 縁を切る会社ですから、会社から文句を言われても、 気分を害する以外では、問題はないでしょう。 失効したことが、他社にもれる、ということはありません。 「嘘八百のいい加減な採用を行う保険会社もいかがなものかと考えます」 どのような募集をされたのか、わかりませんが…… 人を集めるとき、わざわざ欠点をいう会社はありませんよ。 「我が社はこんなに素晴らしい」という言うのが当たり前です。 だから、募集の際に質疑応答の時間があって、質問させるようになって いるのです。 とは言っても、保険業界の人集めに問題がない、とは言いません。 でも、この業界、この体質からなかなか抜け出せないのです。 なぜなら、質問者様がそうであったように社員を雇えば、 契約が付いてくるからです。 私は、かねてから、「保険は友人・知人から契約してはいけない」と 言っていますが、現実には、それが少なくないのです。 保険は、人には知られたくないプライバシーを扱う商品です。 また、お金の問題は友情を壊す原因になります。 だから、友人・知人から勧められても契約をするべきではない…… 友人・知人を誘ってはいけない…… と、言っています。 もう一つ、歴史の問題があります。 第二次世界大戦後、夫を戦争で失った未亡人、母子家庭が 多く生まれました。 戦後の混乱期で、これらの人々が働いて収入を得る方法は 限られていました。 そこで、目を付けられたのが、「保険のおばちゃん」なのです。 当時の保険といえば、養老保険1本。 どの会社も同じような商品で、知識が無くても、売れたのです。 つまり、保険のおばちゃんは、戦後の国策でもあったのです。 だから、だれでも雇ったのです。 保険のおばちゃんの周囲の契約も取れますから、 保険会社にとっては、メリットも大きかった。 その歴史を今も、引きずっているのです。 今もあるかどうか、確証はありませんが…… 保険会社の支社には、本社から予算が付きます。 その予算は、担当者の人数に比例したので、兎に角、 予算の為に、担当者を雇う必要がある…… ということもありました。 言い方は悪いですが、mako0502様は、その落とし穴に落ちた というわけです。 退職と決めたのなら、できるだけ早く、きっぱりと辞めることです。 そして、もしも、友人・知人が「友情」で契約してくれているのなら、 たとえ、はがき一枚であろうと、きちんと挨拶をしておくことです。 それが、友情を保つ方法です。  

mako0502
質問者

お礼

本当にご丁寧にありがとうございます。ちょっと涙が出ました(;_;) rokutaro36さまのような方が上司であれば、もしかしたら辞めることもなかったかも知れません。 残念なのですが…キャンペーン月とはいえ、知人友人への勧誘を求められるようなことがあれば退職、というのは入社当初から決めていたことですので、しっかり貫こうと思います。 「落とし穴に落ちた」のも自分の責任であることは重々自覚しておりますし、これまでよくして下さったお客様や迷惑をかけた方々に対しては生涯背負っていくものもあると覚悟しております。 最後の責任として きちんと解約だけは済ませます。 自分の話ばかりになってしまい申し訳ありません。 本当に本当に、ありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q)これまで背景(身内等)から取った契約を全て解約したい (A)解約するかどうかは、契約者が決めることであって、 mako0502様が決めることではありません。 職員に会いたくないから……というのは、契約を取ったものとして あまりにも無責任です。 本気で、契約者の方々を後任の担当者の勧誘から守るつもりなら、 mako0502様が退職前に解約を担当すれば済む話です。 保険会社との付き合いは終わるでしょうが、契約をしてくれた方々とは 今後もお付き合いをしなければならないのでしょう。 となれば、どうするべきか、自ずと明らかでしょう。 (Q)直接サービスセンターとのやり取りと郵送のみで解約することは 可能でしょうか。 (A)保険会社によって異なります。 ご自分の会社のことですから、ご自分で調べるべきです。 (Q)解約でなく失効を選んだ場合、しつこく復活案内が来る恐れが あるのでしょうか。 (A)復活案内をするのは、保険会社の義務です。 当然、あります。 結論は、最初に述べた通りです。 ご自分が巻いた種です。ご自分で刈り取るべきです。

mako0502
質問者

お礼

厳しいご意見有り難く頂戴致しました。 背景といいましても主人と母であり、100%私の都合で入ってもらった保険ですので解約に問題はありません。むしろ喜ぶと思います。 自分の蒔いた種であることは重々承知のうえ、その是非ではなく、手続き上の質問を無機的にさせて頂いたつもりですが、モラル的な話をするならば、嘘八百のいい加減な採用を行う保険会社もいかがなものかと考えます。よい社会勉強になりました。 ご丁寧なご回答、本当にありがとうございました。

  • kggk_1978
  • ベストアンサー率51% (54/104)
回答No.1

こんにちは。 >国内中堅?A生命ですが、今後担当職員さんとは会いたくないので、直接サービスセンター >とのやり取りと郵送のみで解約することは可能でしょうか。 可能です。 ただし、サービスセンターから報告を受けた担当職員から連絡が来る場合があります。 これを無視してもサービスセンターとの手続きを進めることが出来ます。 >また、もし解約でなく失効を選んだ場合、しつこく復活案内が来る恐れがあるのでしょうか。 >経験者の方あるいは一般論的に、解約・失効どちらがお勧めかご意見を頂戴できますと嬉しいです。 失効の場合復活案内は来ます。 間違いなく解約が良いです。失効の場合、契約者に落ち度(振替不能など)があると判断されますので、次に別の保険会社で契約する際に、悪影響となる可能性があります。

mako0502
質問者

お礼

身勝手な質問に対し、大変わかりやすく親身なご回答、本当にありがとうございました。 間違いなく解約のほうがいいとのことでしたら、その方向で行きたいと思います。 サービスセンターだの何だのと贅沢を言っている場合ではないかも知れませんね。 頑張ります、ありがとうございました。

関連するQ&A