• 締切済み

初めて質問させて頂きます。

初めて質問させて頂きます。 特定温室効果ガス【5年間で8%削減】について、 下記の例にて教えて下さい。 因みに弊社は、大規模事業者です。 <例> 基準排出量:10,000t 削減義務率:8%(800t) 削減計画期間:5年間 以上の場合、 (1)毎年800tを削減(これでクリアー) (2)2年目で年平均800tを削減(これでクリアー) (3)5年間で800t×5=4,000tを削減 どちらの考え方が正しいのでしょうか? 何卒、ご教示宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.2

> 途中で、目標削減数値800減らなくても良いということですね? その通りです。年度ごとに排出量の報告は行いますが,年度ごとの排出量に規制があるわけではありません。5年後にどうなっているかを考えてください。とはいえ,途中が順調にいっていなければ,あとあと苦しくなるだけですよ。そんな状況では,他の事業所から排出量取引で「削減量」を買うことになるのかもね。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.1

東京都の行っている温室効果ガス排出総量削減義務と排出量取引制度では(3)が求められていますね。 ようするに年間の基準排出量が10,000tであれば5年間で46,000tまで排出可能ということです。

indiana007j
質問者

補足

ご回答有難う御座いました。 もう一つ教えて下さい。 5年間で最終的に46,000の排出で着地すれば良いと言うことは、 途中で、目標削減数値800減らなくても良いということですね? 中々理解できなくてすみません。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A