• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上の階の子供の騒音で悩んでいます。)

上の階の子供の騒音で悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 上の階の子供の騒音で悩んでいます。騒音は特に夕方から深夜まで続き、子供が寝られない状況です。
  • 上の階には小学1年生・4歳・1歳の子供がおり、特に小学生の足音が酷く、朝早くから夜遅くまで騒がしいです。
  • 夏休みに入るため、毎日の酷い騒音にイライラしています。不動産会社に問題を報告する予定ですが、解決するか不安です。引っ越しは考えていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.6

床が薄くて騒音対策が甘く、フローリング敷きのマンションやアパートは仕方ないことです。恐らく上階の方はどれくらい響くものかわからないのだと思います。まず結構響くので、夜遅くだけは申し訳ないけど静かにしてねと上階の住民に言ってみて、それでもどうしても解消しなければ一戸建てや騒音対策がしっかりした高級マンションに引っ越すしかないですね。そのさらに上の階の方に頼んで、夜中に走り回ったりしてもらうと意外にうるさいことがわかるのですがね。

hs13ym21
質問者

お礼

回答ありがとうございまshた。 まさに仰ることです。 分かっているのですが、直接言うということに(結果)引越も視野に入れなければいけないですよね。 主人はネットで一軒家を探しています。 でも、私としては今のとこにやっと落ち着いたし、また引越となると色々と大事です。 主人は何もしないで家が変わるだけですが、女は大変です。何から何まで。 >そのさらに上の階の方に頼んで、夜中に走り回ったりしてもらうと意外にうるさいことがわかるのですがね。 私も上の更に上の階の方とお知り合いに慣れたら、お願いしたいと思っていますが、解決にはならにですよね。。。。 重点を有難うございました。

その他の回答 (6)

noname#120035
noname#120035
回答No.7

うちも上がうるさかったです。 不動産屋、大家さんどっちもに「上がうるさくて困ってる」と相談しましたがダメですね。 まるで他人事ですよ。 チラシを何回か入れてもらましたが、効果なんてないし。 チラシを立て続けに入れてください!とお願いしても 「この間入れたばかりなので。」とやってくれなかったこともありました。 だから私は自分で何とかしようと思いましたね。 私は最初のうちは天井をドンドンとやっていました。 (あまりいい方法ではないですよね。) そしてあまりにもうるさいある日、やんわりと「静かにしてもらえないでしょうか・・・」 と注意しにいきました。 それから少し静かになりました。 たまにうるさいなーって思ったら天井をドンドンと叩いてました。 そして、今日はすごくうるさいから注意しに行こうと思ったら 引っ越し作業中でした。 だから注意しないでおきました。 思わずガッツポーズをしてしまいました(笑) とりあえずやんわり注意しに行ってみてはどうでしょう。

hs13ym21
質問者

お礼

回答有難うございました。 >不動産屋、大家さんどっちもに「上がうるさくて困ってる」と相談しましたがダメですね。 まるで他人事ですよ。 そうですよね。何処にでもあることで、解決は結局は我慢か(どちらかが)引越かですよね。 おそらくウチの不動産会社も同じような感じだと思います。 とても感じの悪い不動産です。 >思わずガッツポーズをしてしまいました(笑) 羨ましいです。私もそうなりたい! 直接言う事は私には難しい。もし言うときはキレた時ですかね。 でもその時は引越をするつもりでですね。 自分から動かなきゃ何にも始まりませんよね。 少し励まされました。 有難うございました。

noname#119474
noname#119474
回答No.5

うちの家かと思いました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 下には、小さいお子様がいらっしゃらないので違うと思いますがたぶん・・・ 子供って基本小走りなんですよね(汗) 私は、子供が興奮してきたり、走ったりすれば注意はしますが、私の中では、すぐ注意しているつもりですが、下の方には、どの様に足音が伝わっているかは分かりません。 まだ、お叱りの言葉を頂いた事は御座いませんが、静かでは無いはずです。 私の怒鳴っている声も煩いはずです。 昼間は窓を開けていますが、暗くなる前には、窓を閉めてせめて少しは音を逃がさない様には努力しているつもりです。 ご質問者の上の方が、どの様な方かは分かりませんが、管理会社経由もしくは、掲示板などで張り紙をされると、相手に伝わるかと思いますが、今まで、騒音について子供に言い聞かせて無いご家庭だとすれば、今から、そのご家庭が注意しだしたとしても、子供は???で、飛んだり跳ねたりする事が治まるとは思えません。 私も、今注意された場合、これ以上足音を軽減さす方法は出来るだけ外で遊ばす。お友達を家に呼ばない。くらいしか思いつきません。 確かにご迷惑だと思います。 私も人事だとは思えませんので、一度何らかの手で意思表示をされた方が良いと思います。

hs13ym21
質問者

お礼

回答有難うございます。 >下の方には、どの様に足音が伝わっているかは分かりません。 そうなんですよね。たぶん、思っている以上に響いていると思います。 実際、上の階の方にウチに来て、ご自分のウチからの騒音を聞いて欲しいです。 私だったら、引越をせざる得ないと思います。 今のとこに決めるときも、散々迷いました。 条件として、一戸建て(借家)、マンション・アパートの1階、もしくは下が倉庫なり店舗なり防音がしっかりしているところ。 小さい子供が居ると必ず、騒音は出ますよね。だから、できる限りの配慮をしないと、住みづらくなる思います。 逆に私は神経質なのかもしれません。(周りに対して気にしすぎ) >昼間は窓を開けていますが、暗くなる前には、窓を閉めてせめて少しは音を逃がさない様には努力しているつもりです。 上の階の方が、こういった配慮を少しでもされているなら、、、と思うのですが、実際は夜もずっと窓を開けっ放しで大声で騒いでいます。 あまり周りへの気遣いを気にされない、子供が居るから仕方ない、当たり前のような感じに思えます。 気遣いをされる方々なら、夜に騒ぎませんよね? 不動産に言って張り紙等で注意をしてもらっても、『ウチには関係ない』と思うかも知れません。 (それは分かりませんが) 不動産に言うにしても私にはかなりの勇気が要ります。。。(苦笑) でも、言わないと、解決にも繋がりませんよね。 有難うございました。

  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.4

うちも男の子が2人いて、下の階の方は相当うるさく思っているんじゃないか、とびくびくしつつ、かといって様子伺いに行く勇気もないのですが、公平に見て4歳の子がTVを見て踊るのは相当うるさいです。 配慮が足りない、といわれてしまえばそれまでですが、直接話して解決策を考えるなくては、改善には至らないと思います。で思うのが、騒ぐ部屋を決める、ということです。 マンションの場合、ラッキーなことに上階と下階の間取りは通常同じです。そうすると、使い方は人それぞれとはいえ、リビングの下はリビングだし、寝室の下は寝室になっている可能性が非常に高い。なので○○時以降、寝室の上では騒がないように、というお願いをするのが1つの解決策かと思います。 それはそれとして、どうして解決が難しいか。 子供にも大人しい子と活発な子がいますが、比較的活発なタイプの子3人を、もしお母さん1人で見ていたら(父親の帰宅が遅いとかで)、ほぼ制御不能です。1歳児にご飯を食べさせている時に、上の子たちが騒ぎ出して、4歳と小学生だと口で言って聞かない時も多分にあるはずで、上の子は怒鳴りつければよくても、下の子はまだまだ根気良く言い聞かせないといけない年齢。そうこうしているうちに、1歳児がテーブルを引っ掻き回したりして、あっといまに家中がパニックになるのは、目に見えるようです。もし、そうなるのが躾の問題だとすると、なおのこと解決には時間がかかりますし、父親に早く帰宅お願いしたいというのも、ちょっと無理があると思います。1人なら夜8時に寝かすことはできても、3人いると1歳児の夜泣きで4歳児が目覚めて、小学生も目覚めて、いつまでたっても寝かせられなかったり、ということも起き得ますので、夜何時以降は・・というのもうまく行くか分かりません。勿論、配慮が足りない部分があるとは思いますので、毎日だったのが、耐えられる日もある、とかいう程度には改善すると思いますけど、限界があるということです。 でも、寝室で騒がないで欲しい。これなら、できると思いません? あとから入居して来たのに、文句を言いに行くってなかなかできることではありませんよね。なので、文句というつもりではなく、相談とかそういうつもりで、一度お話されてみてください。こちらは、いらいらしていますので、どうしても文句になりそうですが、端からそれだと、今後居づらくなることは火を見るより明らかです。ご近所としてお知り合いになって、普段どんな生活なのかを知ったうえで、対策を考えるべきです。8時に寝かすお子さんがいるということは、上の階の兄弟のどの年代かの子と近いお子さんがいらっしゃるのでしょうか?子育ての悩みは皆おなじです。話す接点はきっとあります。 お互い様というのは、お互い我慢しあうこともそうですが、お互いがお互いのことを考えあうのもお互い様です。相手に配慮するかどうかは個人の裁量であって、相手に求めると必ず関係はギクシャクします。どちらがどれだけしてあげたかなんて、所詮主観でしかないからです。こちらが相手を慮ると、相手も多少は配慮してくれます。これがお互い様です。 不動産屋は無責任で、質問者様はちっとも悪くありませんが、不動産屋に言っても、多分解決はしませんよ。 引っ越したって、問題から逃げるだけで、引っ越した先でまた同じ問題が起きるかもしれません。この質問をみて、私も階下の住人に一度様子伺いに行こうかな、と思いました。お互い快適なマンション生活のため、頑張りましょう。

hs13ym21
質問者

お礼

回答有難うございます。 仰るように、上下全く同じ造り(間取り)なので、使い方もほぼ同じだと思われます。 なので、朝から教育テレビを見て踊っている真下に私達が居ます。 夜8時に寝室に居ても、他所の部屋で騒いでも音が響きます。 (鉄骨・鉄筋だから?) ウチは男の子2人で主人の帰りは毎日深夜帰宅です。 朝から寝かすまで私一人で見ています。 上のご主人は、夜7~8時ごろに帰宅されるようで、それから家族で遊んでいるようです。 (子供って父親が帰ってくるとテンションが高くなるので気持ちは分かるんです。) ただ、限度がありますよね。 >不動産屋は無責任で、質問者様はちっとも悪くありませんが、不動産屋に言っても、多分解決はしませんよ。 私もそう思います。 唯、直接だと、やはり言いにくい、カドがたつ、居ずらくなると、マイナス部分ばかりが気になります。 言ったところで、余計に(報復)騒音が酷くなったりもするかもしれませんよね。。。 そう思うと、どちらにも難しいですよね。。。 なかなか解決は容易ではないですね。 有難うございました。

  • yashiko
  • ベストアンサー率31% (21/67)
回答No.3

同じような体験は無いのですが、思った事を。 引っ越さないなら、我慢するか、伝えるか2沢のような。。。 私なら、不動産会社に怒ります。 静かなのを約束したのなら、上の住民云々よりも、適当なセールストークと建物の構造が悪いと。 そこを強く言えば、なにがしかの手を打ってくれるかもしれません。 他の方のおっしゃる通り、男性の声の方が効き目あると思います。 上の方については、迷惑を掛けている事を気づいていないだけかもしれません。 という前提で、あまり感情的になりませんように。 上の方を見た事が無いので、あくまでも参考程度に、周りの方にもご相談なさってみてください。

hs13ym21
質問者

お礼

回答有難うございました。 そうなんですよね、我慢か伝える(迷惑)かですよね。 確かに不動産の方の営業の仕方に問題があると思います。 『お風呂場に換気扇がないですね。。。』と言ったら、『窓を開けとけば良い』と言われましたが、実際、換気の為に開けてはいるもののカビがスゴイし、小窓だけでは意味がないみたいだし。 襖も破れたところが数箇所あって、連絡しても、口だけで対応してくれず。。。 上の階の更に上の階の方は小さい子供さんが居ないので、うちのように騒音はないと思います。 (小さい子供の騒音って、特別なんですよね。) だから、仰るように、下にこんなに響いて(迷惑掛けて)いるなんて分からないのかもしれませんね。 本当に、実際上の階の方にウチに来て、『お宅からの騒音です。』と聞いてもらいたいぐらいです。 はい!自分でも感情的になったら、返って悪くなることもあると思うので、感情的にならないようにと思っています。 有難うございました。

回答No.2

不動産やに、まず言うべきです。また、よほどのことがない限り騒音は聞こえないと言うことを確認した上で入居したことも伝えるべきです。 クレームのように激しく言わなくても、事実を述べればよいと思います。言い忘れのないように、ここに書かれていること全てを伝えるべきです。 不動産やによりますが、貼り紙をしてくれたり、ポストに注意の紙を、投函してくれたりします。住民全員に注意しているという形をとりながら。 また、不動産やには、一度だけでなく、二度三度連絡し、ときには男性に電話してもらうのもよいと思いますよ。 あなたに落ち度はないと思いますので、どうか穏やかに過ごせるようにと思います。

hs13ym21
質問者

お礼

回答有難うございました。 そうですね、今の感情を向き出しのまま言うとただのクレーマーと思われるかもしれませんね。 ただ、不動産会社が個人でしていて、とても感じの悪い方なので、連絡するのにとても勇気が要ります。 入るときは(入居)ニコニコして、『何か合ったらいつでも言ってください』といいながら、実際他の事で連絡したら、イヤイヤな態度・対応、丸出しでした。。。 女だからいけないのかも?主人に電話してもらうのが良いみたいですね。 本当に有難うございました。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

リンクが参考になるかと。 とりあえず、相手に訴えるというアクションからでは。 後は相手の出方次第。 ”上の階の方は、その配慮に掛けているのではないかと思います。” イライラのせいもあるけど今かなり先入観入っているかもしれません。

参考URL:
http://nayami.shiawasehp.net/ningen/aite/souon.html
hs13ym21
質問者

お礼

回答有難うございました。 配慮に欠けていると言うのは夜10時過ぎでも、カーテンも窓も開けてギャーギャー騒いでいたり、ベランダで遊んでいたり(会話が筒抜け状態)、唯でさえ筒抜け状態なのに、ギャーギャーと走り回っていたり、子供だけでなく親も一緒にみたいです。夜にです! あまりの騒々しさで、ウチは窓も開けられません。 引越当日から今まで我慢していましたが、もう限界です。 せめて、会ったときに社交辞令でも『騒がしくてすいません』等のたった一声の挨拶等があったら少しは違うのかもしれません。 私は以前に住んでいた所で、下の階の人に会ったら、『いつも騒がしくてすいません』と、一声かけるようにしていました。 たった一言だけでも、言うのと言わないのでは違うと思います。