• 締切済み

私は、タイ人です。今日本語を勉強しています。

私は、タイ人です。今日本語を勉強しています。 下の文章を文法などをチェックして説明してくださいませんか。特に、 ≪ ≫ に書いてある文は、私はもっと具体的な文に変えるべきだとおもいます。 直して説明していただけないでしょうか。 お願い致します。   「思い遣り」。皆さんはこの言葉を聞いたことがあると思います。でも、心の中にある「思い遣り」という意味はそれぞれの人間によって違うと思います。「思い遣り」って一体 なんでしょうか。その言葉の意味を深く考えさせられた。ある友達との出来事を話したいと思います。     私がまだ中学校二年生だったある日、帰る前に、レポートを書くために図書館へ本を借りに行きました。その本を見つけたあと、私と同じような本を探している友達に会いました。友達は私を見て「見つからない。」と言いました。  ≪私はそれを聞いて、探している本が図書館の机の上に置いていたその本を見るために戻りました。本を見ている間、私の思いは遠い所をうろうろしているようでした。≫ (具体的に変えていただけないでしょうか。説明してくださいませんか。私は具体的についての文がよく分からないのです。)つまりこの友達とのトラブルは前にもう一回トラブルがありましたが、私は何を迷(まよ)っていたのかもしれないという思いです。でも、迷ったあげし、私は「本はそっちにもある。」ということにしました。すると、この友達はすぐ「どこ? 持って来てくれてくれない。」と私に言いました。彼のこの言葉は私の予想(よそう)通りでした。それは彼らしい言い方だ。でも、私だったら、お願いの代わりに「ありがとう。」と言って感謝するのにと思いました。私は自分の事は人に手伝ってもらう前に、自分でしてみるべきだと考える人間だからです。   「その友達に本のことを言わなかったら、私の書いたレポートの方が良くて、先生にほめられるだろう? ≪あの人の方が上手なのに、いって上げることを選ぶことにしたら、結果はこちらが損をする。≫」(線を引いた文は、前の文に関係がありますか? 私の先生は関係のないと言った。説明してくださいませんか。)と考えながら、バス停まで歩いて行きました。バスが来たので、乗りました。バスの中の様子はいつものようです。空いている席は後ろの席しかありません。私が座ってから、バスの中はだんだん込んできました。その時、バスの前の方から「癲癇の発作(ほっさ)を起こした人がいる。俺のバスで死ぬな!」と呼ばれている声が聞こえて来ました。前の方を見ると、言った人は車掌だということが分かりました。3人の軍人が早速に自分の荷物を周りの人に預けて、病人をバスから運び降ろしました。病人の体は歩道へ運ばれて行きました。警察官が病人の症状をみて整急(ただしきゅう)手当をしました。人にはその異様な光景を見るために病人の周りに集まって来ました。   この状況の中は、バスの中の人々には色々な思いがあったようです。≪ 私の考えは他人と違うかもしれないと思います。私の考えは3人の軍人にかかわることでした。それは、そのことで、図書館での出来事についての、自分の疑問への答えがもらえたからです。≫   3人の軍人はその時、バスの中でこんなことが起こるとは思っていなかったに違いありません。それでも、誰にも頼まれることなく、全然自分たちては関係のない見ず知らなずのを助けてあげました。でも、私が助けられなかったのは知り合いでした。その上、その人は私の友達です。それなのに、どうして私は助けてあげなかったのでしょうか。   私にとっての「思い遣り」といえば、見返りを期待せずに相手に何かをして上げることです。頼む人が誰であろうと良く関係がありません。無償で、自分が助けたことで自分に不利になるとか有利になるとか考えずにして上げることです。私は誰に もそうして上げられれば、自分は「思い遣りのある人」だという誇りを持つことができると信じています。

みんなの回答

noname#123390
noname#123390
回答No.2

前回回答したものです。 まさに、私が自信のなかったところを指摘してくださいましたね。私もここは貴方のいいたいことをよく理解できなかったのです。 前回、貴方は↓ こう書かれました >>その友達は入って来て「見つけない。」と私に言いました。それを聞いて、机の上に置いている本を見るために入って行きました。本を見ている間、私の考えは遠い所に渡航したようです。その考えはこの友達との出来事はもう一回起こるかなということです。でも、私は「参考書 そっちもあると思う。」と言い出すことにしました。 これを私の添削分を参考にして  >友達は私を見て「見つからない。」と言いました。  ≪私はそれを聞いて、探している本が図書館の机の上に置いていたその本を見るために戻りました。本を見ている間、私の思いは遠い所をうろうろしているようでした。≫ つまりこの友達とのトラブルは前にもう一回トラブルがありましたが、私は何を迷(まよ)っていたのかもしれないという思いです。でも、迷ったあげし、私は「本はそっちにもある。」ということにしました こう貴方なりに変えられたのですが、逆に理解できない、というよりあまり満足できない部分が発生したというのですね。 私は貴方の心がわかっているわけではありませんので、書かれた文を読んで、私なりに推測し、私の思いとして書き直しているわけです。今度もまちがうかもしれませんが、こう書き直せば少なくともこれまでよりも具体的でわかりやすいかもしれないと思います↓。 友達は私を見て「本が見つからない。」と言いました。私はそれを聞いて、机の上に置いていたその本が気になりそこへ戻りました。本を見ている間、私は迷っていました。この友達とのトラブルは前にも一回あり、また同じことになるかもしれないということです。迷った末に、私は友達に「本はそっちにもある。」ということにしました。 >あの人の方が上手なのに、いって上げることを選ぶことにしたら、結果はこちらが損をする。≫」 そういうトラブルが以前あったんだと私は思ったわけです。 >俺のバスで死ぬな!」と呼ばれている声が→ 叫んでいる声が >症状をみて整急(ただしきゅう)手当をしました。→ 応急手当をしました。 >私の考えは他人と違うかもしれないと思います。私の考えは3人の軍人にかかわることでした。それは、そのことで、図書館での出来事についての、自分の疑問への答えがもらえたからです。≫ 私の思いは他の人とは違っていたと思います。私の思いは3人の軍人の行為に関することでした。その行為は私の図書館での迷い、疑問に答えていたと思ったのです。 ご参考になれば。

bamboona
質問者

お礼

遅くお礼を言ってすみません。インターネットについて問題があるからです。どうもすみません。 直してくれてありがとうございました。

  • hsp32
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

国語に自信はありませんが ≪私はそれを聞いて、探している本が図書館の机の上に置いていたその本を見るために戻りました。本を 見ている間、私の思いは遠い所をうろうろしているようでした。≫ →それを聞いて探している本を置いている机に戻りました。・・・ ≪あの人の方が上手なのに、いって上げることを選ぶことにしたら、結果はこちらが損をする。≫」(線 を引いた文は、前の文に関係がありますか? 私の先生は関係のないと言った。説明してくださいませ んか。) 線を引いたところってどこですか それと前の分と言うのは<< >>のことですか。 ≪ 私の考えは他人と違うかもしれないと思います。私の考えは3人の軍人にかかわることでした。それ は、そのことで、図書館での出来事についての、自分の疑問への答えがもらえたからです。≫ →私の考えは他の人とは違うかもしれません。それは3人の軍人についての話です  それによって図書館での出来事での葛藤に答えが見つかりました

bamboona
質問者

お礼

直して説明してくださりありがとうございました。