- ベストアンサー
マンツーマンディフェンスで相手につく時、どちらの足を前にしたらいいでし
マンツーマンディフェンスで相手につく時、どちらの足を前にしたらいいでしょう? 皆さんはどちらの足を前にしてディフェンスをしていますか? それともどちらかの足を前にせず、マークマンと足を平行にしていますか? 結局どうすればいいのでしょうか? すみませんがよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方もおっしゃるように、チームの方針に合わせるのが健全です。 老婆心ながら、私のチームのことを言いますと、ウィークサイドに 抜かせる(追い込む)というのが、私のチームの基本でした。 これは、ストロングサイド(中)に抜かれると、カバーが難しくなるからです。 中を抜かれて、カバーに行けば、あわせも簡単にされ、簡単に失点につながります。 ウィークサイドに活かせれば、万一抜かれても、カバーに行けて、チームディフェンスで補うことが可能です。 もちろん、中がわ、外側とも、すぐ簡単に抜かれてしまえば、チームDFが機能しないです。 ので、簡単に抜かれず、ついていく力は個々の責任といえます。 参考にしてください。 ちなみに、足の出し方で、駆け引きしてみるのも面白いと思います。トラップ的な…
その他の回答 (2)
- tokumei529
- ベストアンサー率50% (95/188)
29歳元大学バスケ部キャプテンです。 >マンツーマンディフェンスで相手につく時、どちらの足を前にしたらいいでしょう? 色んな考え方があると思いますが、基本的には、チームの方針に合わせた形かと思います。 回答者No1様も書かれていましたが、追い込みたい方向というのがチーム内で決まっていると思いますので、それに合わせた形で足が前後するかと思います。 チーム事情関係無しならば、相手の利き手側の足を出すことが基本でしょうか。 足を出す方向が前にきますので、当然手も前に出ますよね? 利き手付近をディフェンスが手を出して邪魔をすることで、なるべく利き手ではない手でドリブルをさせようとする意図があります。 ただ、現状の私は真逆で・・・ 利き手ではない方の足を出して、その付近を手で邪魔することでフロントチェンジをさせないようにします。 相手は利き腕で思う存分ドリブルしてしまいますが、それが狙いです。 ドリブルをさせて追い込もうという作戦ですね。 極端にスピードのある相手でなければ出し抜かれることはまずありえないので、そういった手法を使っています。 最近体が動かないので、私はそういった省エネディフェンスを使います。 上記で、 1、チーム事情に合わせる。 2、相手の利き手側を前に。 3、相手の利き手側を後ろに。 と、3パターン出して困惑させたかもしれませんが、バスケはチームでやるスポーツですので、基本的には1を実践するべきだと思います。 2、3は1を実践しつつ、参考になれば参考にしていただければと思います。
- wolflf
- ベストアンサー率25% (2/8)
マンツーマンディフェンスについて。 これはあくまでも、私の経験の話をしますね。 私のチームが使用していたディフェンスがボックスワンというゾーンディフェンスで私はそのワンを担当していて、マンツーマンでした。 さて、本題ですが。 足は極力相手と平行が望ましいのですが、時には相手をどちらかに誘導(端に追いやる)為に片方の足を極端に前へ出すこともしました。この場合左に追いやりたい場合は右足、右に追いやりたい場合は左足と追いやる方向と逆足を出します。 簡潔に言いますと、極力は平行(利き手の足が若干前)になります。 過去の自慢のようになってしまいますが、学生時代はディフェンス能力が買われ都選抜に選ばれましたので少しは信憑性が有るかと思います。 尚、他にも色んな意見が有ると思うので、自分に合ったものを良いとこ取りしてくださいね。