- ベストアンサー
生後4ヶ月の赤ちゃんで、指シャブリが癖みたいです。歯並びに影響出る前に
生後4ヶ月の赤ちゃんで、指シャブリが癖みたいです。歯並びに影響出る前に対処方があれば教えて下さい。 おシャブリは駄目でしたが、お薦めのおシャブリ有りましたら是非教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 良いアドバイスは出来ないかもしれませんが…。 私の経験談です。 お恥ずかしい話ですが、私は実に高校就学前まで指しゃぶりが治りませんでした。 さすがに小学校のころから人前でするのは恥ずかしいことだと認識していたので、一人家にいるときの癖みたいなものでしたが。爪を噛む代わりに指をしゃぶる、みたいな。 治ったのはガムが好きになったからですので、治る効果的なアドバイスはできません。 わかってたらもっと早く治せたので… しかし、両親もあの手この手で治そうとしました。 手袋 ワサビを塗る からしを塗る とうがらしを塗る アロエを塗る 絆創膏をはる みつかったらげんこつ 小学生の悪知恵のついた自分にはどれも効果がありませんでした…。 何の役にも立たないかもしれませんが、参考までに。 あと、歯並びは悪いです。上あごの前歯4~5本が見事に前に突き出しています。 気になるほど出っ歯ではありませんが、やはりわかりますね。 私はなぜか人と違って人差し指を腹を下に向けてなめていたので、一般的な親指を腹を上に向けてしゃぶっている方が歯並びは悪くなる気がしますけれど。 では長々と失礼しました。 しかし、どう考えても恋愛相談ではありませんよね…。
その他の回答 (3)
- redhot_death
- ベストアンサー率0% (0/4)
4ヶ月。 全然問題無いです。 むしろ大人になってから馬鹿口開けないですむと思います。 指しゃぶりのおかげでちゃんとした鼻呼吸が出来るようになります。 歯の矯正は意外と簡単に出来ますが 馬鹿口の修正はなかなか難しいです…。
お礼
馬鹿口ですか(^_^;) 確かに云われればそうですね。 でも二人共に歯医者は好きな方ではないので、極力歯医者通いは避けたいのです。矯正も(⌒-⌒; ) 虫歯菌のおかげで、赤ちゃんにチューはNGです(>_<)
- pinkpoppop
- ベストアンサー率20% (3/15)
歯科衛生士です。 生後4ヶ月ならば、まだそこまで気にする必要はないと思います。 たとえ、指しゃぶりをやめれても、タオルを噛んだりすることが多いですので。 おしゃぶりも指よりは柔らかいのでましですが、長い間していれば歯並びに影響はしていきます。 ゆびしゃぶりが3歳になっても辞められないようであれば、小児歯科の先生などに相談してみるものいいかもしれません。 私自身も長年小児歯科に勤めていましたが、指しゃぶりの患者さんは結構多かったですよ。 3歳までに、筋肉の形成が終わるので、その頃まで続けている場合上唇の形が少しめくれたような感じになることがあります。 歯並びだけの点ですと、永久歯がはえる7歳前後までに辞めれば大丈夫ですが、筋肉の形成を考えると早い方がいいです。 指しゃぶりは、歯並びだけでなく、開咬という特殊な歯並びになります、上下の歯がかみ合わない状態です。 その隙間に舌をいれる癖がついてしまう場合も多いので・・・ 4ヶ月でしたら、生理現象でゆびしゃぶりする場合も多いですから、しばらく様子を見て2歳ぐらいになってもずっと指をしゃぶってるようなら、考えたほうがいいかもですね(o^-^o) 長々と失礼しました。
お礼
2~3歳までは様子をみる事でイイんですね。 赤ちゃんなモンで、指に香辛料とかは、絶対に使いたく無いものですから(泣)シツケの一環の心算が「好き嫌い」に発展しかね無いから。 おシャブリの仕草が可愛いくて仕方ないです(笑)
- kazuya1537
- ベストアンサー率24% (10/41)
こんにちは。私の息子は小学校就学前までおしゃぶりが止めれず、歯並びよりひどい顎の矯正を歯科医に薦められショックでしたのでおしゃぶりも最良策とは思えません。ミトンのような手袋をかぶせたり、昔の方は指に辛子や香辛料を塗ったそうです。しかし赤ちゃんは歯が生える頃になると歯茎がムズムズとかゆくなりそのせいで指しゃぶりをする子が多いのでお子さんがまだ4ヶ月なら歯が揃うまでもう少し様子を見られてはいかがですか?
お礼
ありがとうございます。何ぶん初めての赤ちゃんなので毎日が新発見の連続です。 楽しいコト8割vs心配ゴト2割の毎日です。 歯が生える迄様子をみる事にします。 kazuya1537さんありがとうございました。
お礼
どうもすみません。 まだ赤ちゃんだから、指にカラシやワサビ塗れません(泣) 気長に、ゆっくり、直してゆければイイかな(; ̄O ̄)