- ベストアンサー
自分の話し方で悩む大学二年生、アドバイス求む
- 自分の話し方で悩んでいる大学二年生が、感情をこめて話そうとすると上から目線になり、明るい話し方を意識すると自然に会話できるが時間が経つと元に戻ってしまう。家族や友人との会話がぎこちなく、孤立感を抱いている。アドバイスを求めている。
- 大学二年生が自分の話し方に悩んでいる。感情をこめて話そうとすると上から目線になり、明るい話し方を意識すると自然に会話できるが、時間が経つと元の話し方に戻ってしまう。家族や友人との会話がぎこちなく、孤立感を抱きながら過ごしている。アドバイスを求めている。
- 大学二年生が自分の話し方に悩んでおり、感情をこめて話そうとすると上から目線になり、明るい話し方を意識すると自然に会話ができるが、時間が経つと元の話し方に戻ってしまう。家族や友人との会話がぎこちなく、孤立感を感じている。アドバイスを求めている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分で自分を意識している部分、感じている部分と。 他者が貴方を感じる部分との差が少しあるんだと思う。 貴方が内側でどのように考えていても。 それが結果として貴方を受け止める相手にきちんと伝わらなければ。 伝わる部分だけで、限られた部分だけで判断されてしまうでしょ? それが感情が篭っていないとか、わざとらしいとか、上から目線と言う部分。 そもそも何で貴方はそういう対応になってしまうんだと思う? そういう風に自分を繕う癖がついてる。 その原点やきっかけはどこにあるのか? 家族関係のつまずきなのか。過去に何かコミュニケーションのトラブルが起きたが故なのか。 感情を込めたくてもブレーキをかけている貴方が居る。 そしてブレーキをかけるのも極端なら、アクセスの踏み方も極端で。 そのアンバランスさがあるんだよね。 何故そうなってしまうのか? 貴方なりの自己分析は? そういう態度を取ることで、他者に壁を創って自分を守ろうとしてきた貴方が居るんだと思う。 でもいつの間にか安易にそういう態度を取るようになって。 丁寧に相手と向かい合う、相手を受け止める、伝えていくという基本的な部分が 少し疎かになってしまったのかもしれないよね? でもこうして自覚がある貴方は。 今後黙っていてそういう自分を放置する事は無いんだと思う。 それをしたらますます周りが離れていく。 大切なのは。基本的な部分なんだよ。 相手があってこそ、貴方が成り立つ。 相手を尊重する気持ちが会話のベースになる。 そういう貴方として丁寧に向かい合う。 丁寧に相手を受け止める。自分の事も伝えていく。 それを少しずつ確実に。一気に特別な自分を出そうとしたり、良く思われたいとか、 格好つけようとするから。中身の無い余所行きの貴方が出来てしまうんだよね。 本気で直したいんでしょ? 貴方の書いてる本気が心からの「本気」なら。 十分に変わっていける。 でもそれは少しずつ。 貴方なりに丁寧さを板に付けていく。 継続力だからね、大切なのは。 焦らず、急がず。でも怠らずに。 自分なりに問題意識を持って。自覚を持って。 丁寧に他者と向かい合っていく事なんだと思う☆
その他の回答 (2)
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
話し上手と云いますが、本当に必要なのはコミュニケーションの能力 一方的に話すのではなくて、会話が成り立っているかどうか、相手の言う事に 耳を傾けているかどうか、この聞き上手であることの方が難しいと思います。 何か共通の話題について、しゃべる時ちょっと意識してみればいかがかしら、 今の若い人は、子供の時から、一人になろうと思えば一人になれる環境で育って、 人とのふれあいがあまりなくて、あなたのような人は少なくないと思います。 言葉だけじゃなくて、話の輪の中で聞いたり、うなずいたり、表情やしぐさも 会話の能力の一つだと思います。 私はある術後のリハビリで何人もの、若い理学療法士さんにお世話になりました。 彼等はみんな笑顔でこんにちは調子どうですか、と気持ちをほぐすことから始めました。 多分職業的なものでしょうけれど、でも今も彼らに励ましてもらってた。若いのに 気を使って、いろいろ話しかけてくれたなど、自分ががんばれたのはそのおかげだと 有難くおもっています。 あなたも自分の事が分かっているのだから、大丈夫あまり暗くならないでね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 会話の時、うわべの相槌ばかりで、相手の話しに丁寧に耳を傾ける、ということをしていなかったと思います。 話の輪にいても、やはりうわべの反応ばかりです。 丁寧に相手の話しに耳を傾けること、意識したいと思います。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
なんでも、どこでも、いつでも、だれとでも、たくさん、話すことでしょう。 本気で直したいと思っているのでしたら、テレビ相手に、練習しましょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 最近は気まずい空気になるのが嫌で、人と会話するのを極力避けていました。 とにかく人と会話をしようと思います。 少し気が楽になりました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 正直ギクリとすることばかりです。 無意識に自分を繕って、守ろうとしている、というのはその通りだと思います。 それが会話の時の極端な話し方に表れているのだと思います。 怒られたり、嫌われたりすることを恐れる気持ちや、良く見られたい、という気持ちが強すぎるのかもしれません。 相手と丁寧に向き合う、相手に伝える、ということを意識していきたいと思います。