• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンビニ払いから反映される日数と、水道局の対応について。)

コンビニ払いから反映される日数と水道局の対応について

このQ&Aのポイント
  • コンビニ払いから反映される日数や水道局の対応について知りたいです。
  • 質問者は水道料金をコンビニで支払いましたが、支払から6日経った今日、水道が停止していました。水道局の対応は遅く、連絡もなく停止されたようです。トラブル発生時の問い合わせ先について教えてください。
  • コンビニ払いで支払った水道料金が反映されるまでの日数や、水道局の対応について教えてください。質問者は支払から6日経ったが水道が停止され、連絡もなかったため困っています。トラブル時の問い合わせ先を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

>水道を閉栓して文書のみをポストに入れて帰る行動が許せません。 水道の元栓は水道局の物ですから別に問題はありません。 この行為の為に敷地内に入るのも問題ありません 電気、ガスは私営の企業ですが、水道は公営企業です平たく言えば市役所 集金部門と閉栓部門は別なので、こー言う事はよくあります。 苦情は水道局へ  はいそうですか、で終わられるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

期日までに支払う様に努力して下さい。 役所内の金融機関窓口にて支払って下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A