- 締切済み
お墓に関して全くわからないので教えてください
お墓に関して全くわからないので教えてください 私の両親が入っている父方の先祖代々の墓から父の兄の墓を改葬することになり、私の両親もといわれたのですが、近所の私の主人が入っている墓に移そうかと思います。 主人の方の住職も父の兄の方も了解してくれましたので移動させることになりました 私の両親は火葬でしたが、土葬の場所だったので掘り起こすことになると思います。 掘り出すのと、その際のお経の手配は父の兄方の方で手配してもらっています その際に兄方の方にある程度の金額をお渡しした方がいいと思うのですが、名目と金額をいくらにすればよいのかが解らないので教えてほしいのですが、 ただ、うちは母子家庭なので出したいのですが、あまり余裕がありません。 気持ちだけになってしまうと思うのですが、こういう事なので出来る限りの事はしたいと思っています それと、他に改葬の際に手続きとかありましたら教えてください 全くわからないことなので、質問も判りにくいかと思いますが よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aketikogoro
- ベストアンサー率0% (0/1)
ちょっと待って。金額より恐ろしい事書いていたので! 墓を掘り起こすの?お坊さんが言ったの?絶対掘り起こしたら駄目よ! いくら身内の骨であっても、又どんな理由であっても骨を掘り起こす事は絶対に駄目よ。 こういう問題を専門的にやっておられるお寺さんが京都府京田辺市にある真言宗の誠願寺があるので、電話でも話聞いてくれるので相談したほうがいいよ。ホントに墓を掘り起こしたらだめよ!
- bknachi
- ベストアンサー率44% (31/69)
石屋です。 「本家の墓」が改葬されるついでに御両親のお骨を引き取られるということでしょうか?であれば現在のお墓から「質問者家の墓」に御両親のお骨を移す改葬手続きが必要です。これは「本家の墓」を改葬する手続きとは別になりますので、質問者様が手続きされたら良いと思います。 現在「本家の墓」の所在地の保健所に行ってお骨を移したい旨を申し出ていただければ改葬届けの書類をいただけると思いますので、死亡者の本籍・住所・死亡年月日・改葬の理由などと合わせて移動先のお墓の住所など必要事項を書き込んで申請していただくと「改葬許可証」がいただけます。その改葬許可証を「質問者家の墓」が建っている墓地の管理者に提出していただくと御両親のお骨を納骨することができます。 その際に掛かる費用としては(1)御両親のお骨を「本家の墓」から出すためのお経料とお骨を「質問者家の墓」に納めるためのお経料をお寺様に、(2)納骨の際に石屋さん等に手伝っていただくならそれぞれの御礼、が考えられます。本家様がお墓を改葬されることについては、それが本家の事情によるものであれば特に費用を支払う理由はありませんが、今まで一緒に御供養いただいてきたことに対するお礼は必要かと思います。それは金額的なことよりも改葬前のお精抜き(抜魂式)や改葬後のお精入れ(入魂式)、またその先に行われる御先祖の法事などの機会にお供え物を持ってお参りに伺うような、気持ちを表す行動の方が本家の皆様に伝わるのではないでしょうか?もし多少なりともお礼として包みたいということであれば「本家の墓」の精抜き等のついででは無い日(例えば御両親のお骨を「質問者家の墓」に納骨した後等)に持って行き、その名目は「お礼」で構わないと思います。 もう1つ気になる点を言えば、御両親のお骨は明確にそれと判断し他のお骨と分けられる状態でしょうか?骨壷に入ったままでお名前も書き込んである状態であることが望ましいのですが、もし骨壷に名前が無いとか骨壷からお骨を出された状態ということになればお骨を移動させるのは困難になります。その場合は分骨をいただくということにして納骨室内の土をほんの一握りいただくことしかできませんし、実質的にご本家の墓から御両親を出すことは困難になります。もちろん質問者家としての改葬手続きは必要なくなります。
質問内容から察するに、お寺さんとお兄さんが段取りをされているご様子なので、法的な手続きなどもされていると思いますが、改葬を行う際には、現在遺骨が埋葬されている市町村に改葬の申請を行い、改葬許可を受けなければなりません。 先ずこの手続きをされているか、確認されていた方が良いかと思います。 一般的には改葬にはお金が掛かります。なのでその費用を兄弟や家族で負担し合うとなれば、各人は相当額となると思います。 ご質問の場合ですと、既に移転先のお墓はあるとの事ですから、最低でも両方のお墓でのご供養・掘り起こす費用・会食・お寺さんや業者さんへのお礼などをみていた方が良いです。 ですが質問者様の生活状況を考えると、それらを分担(応援)することは無理ですから、そこはお兄さん側もご存知(諒解)の筈。 でしたら気持ちだけで、生活に支障がない額をお兄さんにお渡しすれば良いかと思います。額としては1~3万円位でしょうか。 しかし気持ちとは言え、お兄さんのご好意もありますから「お金を渡す」ことが良いのか?とも考えられます。 ですから改葬に関する手続きなど、もし質問者様で出来ることがあるなら、それを手伝うのも役割分担として良いのではないでしょうか。 先ずは「自分で出来ること」「お手伝いを出来ること」などを考えてみて下さい^^ ご参考までに。