• ベストアンサー

期日前投票と当日投票

期日前投票と当日投票 期日前投票も一般的になっている現在、期日前投票と当日投票を分ける必要性はあるのでしょうか。 単に「投票期間」とし、特に本日は「投票最終日」では不都合でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いやいや、条件が違うから名称を分けんとややこしいやろ。 投票最終日だけここで投票可能です、それ以外はこちらでって詳しく案内しても、「明日から投票期間です」って報道すると、いつも投票してる近所の公民館やら小学校に7時に行くじいさんばあさんが出てきそうや。 同封した案内を読まないやつもおるし、思い込みで行動するやつもおる。期日前投票はイレギュラーなもんってことを明確にするためにも、名前は分けた方がええと思うで。 今日は全国で5万箇所ぐらい投票所あるらしいわ。半月、小学校の体育館占拠するか?どえらい人件費かかりそうやな。 これからも不在者投票、期日前投票、そして投票日に投票する通常の投票の3本柱でいくんとちゃうけ?

makosei
質問者

お礼

ありがとうございました。 No.1の人のような人のために「不審者投票」というのもあるといいですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

「期間」の言い方はそれでも構いませんが、「期日前投票」は場所が限られます。(ほぼ市役所か区役所だけ) 「投票日」は知ってのとおり、小学校や中学校などあちこちに設置します。 全てを投票期間中に設置すると莫大な人件費(それに普段 学校をやっているので代わりを探す必要が出ます) なので、「言い方」ではっきり今のように分けておいた方が混乱が少ないと思いますね。

makosei
質問者

お礼

そういうことですか。分かりました ありがとうございました。

makosei
質問者

補足

 No.1の回答者ように、1日平均回答数60と、時間的余裕のある人はいつでも投票できますよね。

関連するQ&A