• ベストアンサー

歯科医師国保の傷病手当について

歯科医師国保の傷病手当について この度、歯科衛生士の知人が脳腫瘍をわずらいました。 幸い手術も成功し、今後は自宅療養と抗がん剤治療をするので 月7日は入院、後は自宅療養となります。 現在、勤めている歯科医院にて傷病手当の手続きをしていたのですが 入院日のみ(通院日はなし)の5ヶ月までの支給だそうです。 これでは生活が出来ないとの事なのですが 今後、彼女はどうするのが一番ベストなのでしょうか? ちなみに雇用保険には1年以上入っています。 私のほうで調べてみたのですが ちょっと難しく解りにくかったので、こちらでお力を貸していただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.1

手術無事に終わって良かったですね! 傷病手当の件ですが 社会保険ですと傷病手当金が支給されることが多いのですが国保ですと支給されるケースは少ないようです。 私の加入している歯科医師国保は第2種組合員(従業員)には傷病手当金は支給されません。これも加入されている歯科医師会によっても違います。 入院中のみ支給されるとの事ですから他の歯科医師会国保から比べると良い方だと思います。 勤務されていた職場はどうでしょうか? 一度、相談されてはいかがでしょうか? 個人的な意見ですが下記のような事が考えられます。 1.)職場で保険を掛けていて休業補償してもらえる場合。 2.)短期で職場復帰できそうなら医院で休業補償して復帰する場合。 3.)自己都合で退職して雇用保険を申請する場合。 4.)職場都合で解雇され雇用保険を申請する場合。 5.)長期入院の受け入れ可能な病院を探す。 6.)家族の元に帰って療養する。 以上、参考になれば幸いです。

pocket-mmm
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございました! 今後、まだまだ治療が続くようで職場復帰は難しそうです。 知人には、今回ご回答いただいたことを話してみようと思います。 ご丁寧に有難うございました。

関連するQ&A