• ベストアンサー

傷病手当金が打ち切られそうなんです!

脳出血で退院後、自宅療養中です。傷病手当を受給してから1年を経過していますが、社会保険庁から障害年金に切り替えるようにいわれています。 ところがどれくらいもらえるか調べたところどうも傷病手当より額が少なくなってしまいます。 社会保険庁に言われたとおり障害年金の受給に切り替えないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okoto
  • ベストアンサー率62% (46/74)
回答No.2

 全体の話がよく見えませんが、傷病手当(雇用保険関係からの支払い)を受給されているということは、会社を退職されてしまったあとでしょうか。そうすると、会社と相談しながら復職及びタイトルの傷病手当金(健康保険からの支払い)と若干矛盾するような気がするので、現在まだ会社に在籍中(退職していない)というようにもとれます。むろん、退職後も傷病手当金が継続して支払われる場合もありますが。  そもそも、障害年金、傷病手当金、傷病手当は併給調整といって、同時にそれぞれをもらえる条件ができてしまった際に、どの制度から支給してもらうかといった仕組みと、違う制度ならもうちょっともらえたのに、たとえば今回でいうと、障害年金よりも傷病手当の方が少し多くもらえる等の際に、額が減った分を原則として補填してもらえるような形になっています。  ただ、大きな疑問として、脳出血などの後遺症で障害年金をもらう際の受給申請、裁定請求は、障害の程度が固定するしたあと、すなわち1年半(特例で3ヵ月)たった段階でするようになっていますので、それよりも早い段階で障害年金に切り替えるように言われているのが不思議です。  一方で、精神的疾患の関連で障害年金が該当する場合ですと、失業ではなく通常の就労ができない状態という条件になりますので、雇用保険からの傷病手当をもらっている前提がおかしいような気もします。  そのため、おそらく傷病手当ではなく、傷病手当金のことだとは思いますが、社会保険庁が申請の準備をするように言ったのか、直ちに申請して下さいと言ったのかも上記の感じからはよく分からなくなりますし、どれくらいもらえるか調べたというのもご自分で計算した印象があります。一度、社会保険庁の窓口できちんと相談してみてはいかがでしょうか? また、会社の給与や保険担当部署にきちんと聞いてみた方がよいと思います。

gurukun196
質問者

お礼

具体的にご回答いただきありがとうございます。 会社に在籍中で半年前から障害年金に切り替えるよう言われています。 私もなぜ傷病手当金支給半年後から切り替えを勧められるのか、社会保険庁の意図が分からず、給付金額が下がることからずっと拒否をしていますが社会保険庁の職員の語気がだんだん強くなっていることから投稿した次第です。 社会保険庁の職員が信用できないので窓口での相談も出来かねている状況です。 社労士とかと相談してみようと思います ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

傷病手当は「健康保険」から支給されます。 支給期間は1年半だと思います。 それ以降は支給されません。 障害年金は受傷後6か月以上経過すれば申請できますが、 受給するには、職場を退職しなくてはなりません。 復職が可能であれば、職場復帰を。 難しいようであれば、障害年金の受給を受けられるといいかと思います。

gurukun196
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 復職は考えていますがまだそこまでは回復していないので・・・・ 会社との相談で1年半はしっかり療養後、復職の予定です。 ご相談したかったのは、社会保険庁の案を受け入れないといけないのかということなんですが。

関連するQ&A