- 締切済み
会社の制服のクリーニング制度について。 私の会社(接客業)では、毎月3
会社の制服のクリーニング制度について。 私の会社(接客業)では、毎月3150円のクリーニング代が強制的に控除されています。 お正月休みで1週間クリーニングを休んでも きっちり3150円天引きされます。 (会社は無休なので、お正月の制服は自分で洗います) クリーニングの領収書が発行されないのですが、それは税金関係で問題は起こらないのですか? クリーニング代をひかれていますが、 シャツの皺は伸びてない、スカートのホックは外れて戻ってくる、ベストのボタンもガタガタに緩んで戻ってくる… 今日はスカートのすそ上げ部分が全部はがれて戻ってきました。 会社の上司は 「自分で直して」と言うのですが… クリーニング代を強制的に徴収しているのに、自分で直さないといけないのですか? 自分で壊したならまだしも、クリーニングから却ってきたら壊れていたのに…。 無知なので、優しい回答をお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.1
私の意見です。参考までに。 値段から判断しますが普通のクリーニングと考えるべきではないと思います。普通のクリーニングで考えるとこの十倍ほどはかかると思いますので毎日の家庭での洗濯を肩代わりしてくれているのだ思います。 私は会社の作業着は普通に毎日家庭に洗っていますがそれを経費で計算すればもう少しかかっていると思います。また、毎日洗濯すれば擦り切れて当然です。だからと言って簡単に購入できないから繕いながら着ています。