• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:詐欺的行為な支払いによく騙される父の相談です。)

父の詐欺被害についての相談

このQ&Aのポイント
  • 父(63歳)が詐欺的な支払いによく騙されています。ネットで悪徳な誘いに乗せられ、クレジットカードの詳細を知らせてしまい、不正な請求がきています。どうすればいいのか、心配です。
  • 父がアメリカグリーンカード取得サポート業者に詐欺的な申し込みをしてしまいました。クレジットカードの番号を聞かれ、承認もしていないのに請求がされています。どうすれば詐欺行為を止められるでしょうか?
  • 父が詐欺被害にあっています。ビザカードの会社は助けてくれず、悪徳業者についても簡単に調べることができます。どうすれば父を守ることができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトをご参照ください。   http://www.stop-sagi.com/siharaiteishi.html   難しい場合は、国民生活センターなどに相談してください。 では。

flowertoday
質問者

お礼

こういう事ができるんですね。。。ちょっと面倒かもしれないですが、仕方ない事ですね。 ありがとうございます。これ参考になりました!!! 誰かが行動を起こして詐欺企業を通知しないと、被害者がどんどん増えちゃいますし。。。

その他の回答 (2)

回答No.3

カード会社は助けてくれないでしょう。 助けてくれないというのは「詐欺的な会社」であろうとも決済をするだけですから。 貴方(のお父様)とその「詐欺的な会社」との間でクレジット停止の話が付かなければ、支払い停止にはなりません。 ですから貴方のお父様がクレジット番号を入力されるのを、クレジット会社が「この会社は詐欺的ですからおやめなさい」とかは言ってくれません。 安易にネットで御自分の財産に関する事項を入力してしまうほうに問題があるのです。 御自分のセキュリティ意識の低さをクレジット会社に責任を問うのは責任転嫁も甚だしいと思います。 お父様の判断が鈍くなったと思われるなら貴方がカードを預かるという手段を講じた方が良いでしょう。 今後も訳も判らずカード番号を入力してしまい財産を減らす事の無い為にもね。 その都度「カード会社が悪い」ではたまったものじゃ有りません。

flowertoday
質問者

補足

私は、カード会社が悪いとか責任転換やカード会社に辞めときなさいとか言ってほしいっているわけではないのです。 誰が悪いとか言ってるときりがないのですが、本来は騙そうとして事業を行う人たちが悪いです。 社会には、正当な方法で商売せず、弱い者や騙しやすい人をターゲットとした商売が多くあり、取り締まる事も難しいです。その中で対象となった人達を守る方法などもあるはずだと思い、それを教えてもらいたかったまでです。 もう一つ、初めに不正な金額請求があり、カード会社に相談しキャンセルができないと言われた後、 すぐに同じ会社より新たな請求がありました。その際はなぜか不正だと認めカード会社はキャンセルを認めました。。。 これもどういう経緯だったのかわかりませんが、カード会社は相手の企業を査定する事は簡単です。 カード会社でもこの様な対応があった為にそれ以外に方法があるものだと思ってました。 騙された方が悪いで終わる気持ちを持たれているのは、残念です。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

そういう非地にはカード番号を教えない 基礎的なことです にもかかわらず新しくした番号を知らせてしまった クレジットカードの危険性を考えて利用しないといけませんね 何故ならカード会社が押しつけた訳ではなくあなたの意志でカードを利用しているからです

関連するQ&A