- 締切済み
私は先日裁判で惨敗しました。九州の小さな町で豆腐屋組合で造った、おから
私は先日裁判で惨敗しました。九州の小さな町で豆腐屋組合で造った、おからリサイクル工場を始めました。新日鉄から機械を入れてもらったのですが その機械が爆発したんです。その事が事件の発端です。爆発した機械を新日鉄が持ち帰り検証したのですが水漏れがひどくて元に戻ることなく工場前に放置してます。何度となく話し合いをしましたが保証金の話まで出ましたがのろのろとひき伸ばして補助金のタイムリミットが来てしまいましたやむなく理事長を立て裁判を起こしましたが裁判に惨敗しました無念です。私には判定に納得いきません。私にはこれからどうしたらいいかわかりません。この事でいいアドバイス下さい。その記事が載っていますので参考にして下さい。 http://www.fk-shinbun.co.jp/2008/07/post-89.html これは判決が出る前の記事です
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ニャン 画太郎A(@31ZCXGLq)
- ベストアンサー率24% (41/168)
回答No.2
- cowstep
- ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1