- ベストアンサー
全く違う学問に
私は現在芸術系大学2回生なのですが、最近在学している大学とは全く違う学問に興味を持つようになりました。 今在学している大学の授業を受けることに疑問を持つようになったことや、自分自身が病気になってそのことについてもっと詳しく知りたいと思うようになったことがきっかけなのですが、 今考えているのは (1)在学中の大学を卒業してから別の大学に入りなおす (2)転学する (3)在学しながら放送大学などを受講する という3つの方法を考えています。 まだ両親にも話をしていないのですが、 どの方法が一番賢明でしょうか? 大学関係に詳しい方、もっと他にも方法があるという方 ぜひアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の周りにも何人がそういった人がいました。 1)大学のクラスメート うちの大学が滑り止めで、浪人するよりはと入学したのですが、前期の途中でやっぱり本命を受け直すと、大学を退学して受験し直しました。 2)高校の友人 第1志望の大学に入学はしたのですが、夏休み帰省したら仲の良い友達は浪人中で、一緒に予備校の夏期講習に参加(随分変わった人でした)、模試を受けたら現役時代より成績が良かったので、ワンランク上の大学を受験し直しました。 3)高校の友人 同じ大学の2回生だったかな?の途中で、学科の変更を希望して同じ大学の別の学科に転科しました。 4)大学時代の先輩 大学3回生で28歳、パンチパーマにサンダル履き随分と変わった人でした。某国立大学の理系を卒業後就職、それから外大を受験して再度大学生になっていました。 私の周りで知っているだけでも以上のようなケースがありますし、外大だったせいもあり留学生をいろいろと知っていますが、彼らを含めれば一度就職してから大学に再度入っていらっしゃる方も多く、自分の意志・目標さえしっかりしていれば、そのままただ学生を続けるよりもよりよい結果が出るのではないでしょうか? ただ、日本人はレールに従った生き方を望む人が大半なので、そういった決断をするとまずは反対されると思いますし、通常の就職では敬遠される可能性があります。 けれど、あえてそういった路を選ぶ意志の強さ、目標の高さがあれば、それを評価してくれるところは絶対にあります。 それと何でも相談できる友人を見つけて下さい。 どうしても通常とは違う路を選ぶと、障害も多いはずですから、そんな時に頼りにできる友人がいれば、挫けそうになっても頑張れると思います。 是非皆さんの意見を参考にされて、自分の路を決めたらその路にまっすぐ進んで下さい。 全然参考になりませんでしたが、頑張って下さい。
その他の回答 (4)
- guts65
- ベストアンサー率40% (18/44)
こんにちは。 springishereさんの質問・他の方の質問にたいする 回答などから、単なる興味関心だけではなく、しっ かりと考えをもってらっしゃることがわかります。 人にふれて役立つこと、であれば、臨床心理だけ でなく、それに近い仕事もあるかもしれません。 芸術系といっても、芸術家になるばかりではない でしょう。芸術の先生になることも、人にふれて 役立つことかもしれません。また、医療機器のデ ザインとか、そういった仕事もあるかもしれませ ん。 まずは、大学のOB・OGの就職先で、自分の イメージに近いものがないか、探してみてはいか がでしょうか。 また、臨床心理学については、どういった学問な のか、どういった仕事をしているのか、そこから 芸術系の学問に関連のあることはないか、という 見方もあるかもしれません。 友達でそういった勉強をしている人に聞いてみた り、実際に病院で聞いてみたり(ちょっと勇気が いるかもしれませんし、時間とってもらえるとは 限りませんが・・)して、判断材料を集めてみて はいかがでしょうか。 それでもやはり臨床心理学が、ということになれ ば、卒業して・・までの2年間はもったいないと 思います。3年次の編入だとか、再受験とかを 考える方がいいと思います。 放送大学等で学ぶ手もありますが、私の感覚では それはその学問を知る方法の一つではないでしょ うか。 芸術系の大学を卒業しながら、就職活動で、 「放送大学で心理学を学んで、そちらで就職した い」というのは、現実的には難しいのではないか、 と思ったりもします。 いずれにしても、判断材料をもうすこしあつめて 「えいや」できめましょう。まわりよりも、自分 が納得できる形に。どの道にいっても正解はあり ません。 がんばってください。納得のいく進路が決まること を祈ってます。
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 色々と考えてみたのですがやはり編入学試験を受けてみようと思っています。 まだ色々と迷ってるのですが…。 とりあえずまだ本を読んだり、ネットで調べたりリサーチしている段階です。 自分にとってどっちがベストな選択なのかわかりませんが guts65さんの仰るとおり、自分が納得できるようにしたいと思います。 回答有り難うございました。
- anakujira
- ベストアンサー率39% (50/127)
あなたが現在の専攻分野,興味を持った分野について,「単に教養として学びたい」か,「学んだことを職業に生かしたい」かによって回答は変わってきます。「教養」ならばゆっくり(1)がいいと思います。「職業」なら(2)でしょう。もっとも,その道のプロになるなら,もう少し業界や学問分野全体像についてよくリサーチした方がいいかもしれません。 もし現在の専攻分野そのものへの魅力がなくなってきたことが転学の理由のひとつなら,まだ専門教育は本格的に始まってないと思うので,今の授業だけを基準にしない方がいいと思います。
お礼
今興味を持っている分野は将来的には生かしたいと思っています。 病院に行き、診察を受けていて感じた事が(自己満足かもしれないのですが)「直接人の役に立てるような仕事をしたい」ということなのです。 今の大学での専門の授業も嫌いではないのですが、 芸術系の学校ということで、卒業して学校での勉強を直接仕事に出来るのは人数的にも少ないという事を学校側から言われた事もあり、どうしたらいいのかを悩んでいます。 在学中の学校の専門的な授業の事も興味ある分野の事ももう少し調べてみたいと思います。 回答有難うございました。
- kyuukeityu
- ベストアンサー率31% (62/198)
二年生を終えた上で、他の大学の三年生に編入するという方法もあります。短大を卒業された方などはよくこの形で編入されますね。 ただしどこの編入も試験と面接、過去の成績などをとわれますから、かなりハードルは高いです。 あとは、ほかの大学にもぐる手もあります。 springishereさんがどういうジャンルに関心をもたれているのかにもよると思いますので、出来れば学びたい内容について補足されたら回答しやすいと思います。
お礼
下の方のお礼にも書いたのですが「臨床心理学」となると数年前から人気の分野のようで、 しかも出来れば学費等の関係で公立大学で…と考えているので更にハードルは高い事と思います。 今の大学を卒業して自分がどんな職業に就けるだろうか?という不安もあります。 取りあえず、2回生修了までは今の大学の勉強をしっかりした方がいいと言う事は分かってきました。 回答有難うございました。 また何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
- kintaro009
- ベストアンサー率33% (286/861)
>>自分自身が病気になってそのことについて・・・ とおっしゃられますと、今興味を持たれているのは医学関係の学問ということでしょうか?実際にどういう方面へ進みたいのかはわかりませんが、単純に考えても文系から理系への転学となれば難しいと思います。大学でも転学が認められるようになるのは2年生以降ですし、もちろん転学に伴う能力・成績も大きく絡んでくるでしょう。結局のところは理由ももちろん大事ですがどれだけその分野について知識があるか、成績が取れているかが最も重要になってきます。 また、将来はまったく違う方面の仕事に就きたいと考えていらっしゃるのでしょうか?それならば退学するも、在学しながら勉強して入りなおすのもありです。それ以外ならば放送大学で講義を受けるのもいいと思います。 大事なのは将来何をしたいかです。何故、今の大学に進んだのかをもう一度よく考えてください。
お礼
医学と言えば医学関係なのですが「臨床心理学」にあたると思います。現在、心療内科の診察を受けていて、 「自分の中は一体どうなってるんだろう」 「薬を飲む事でどういう風に効き目が出るんだろう」 などと思いはじめた事がきっかけです。 今の大学は技術的な面でも学問的な面でも色々な事が学べると思い、入学しました。 以前から心理学などには少し興味があり、そういった講義がある事を含めて入学したのですが 実際のところは講義は「おまけ」のような内容で 試験さえ受ければ単位が貰えるといった状況です。 今の大学にいることが自分の将来にとってプラスになるのか疑問に思っていた時に放送大学の案内が目にとまり、他の大学への転入も考えるようになりました。 正直、将来の事となると今の大学の専門の授業が大嫌いだ!という状態でもないので(かといって真っすぐに 打ち込めたりはしていないのですが)すごく迷っています。 もし転入するとなると勉強が出来るのは2回生の夏休みが一番時間が取れるのではないか?と思った次第です。 回答有難うございました。 またアドバイスなどあればよろしくお願いします。
お礼
色々な方のケースが聞けてとても参考になりました。 社会人になってから入学するという道もあるのですね。 (勉強と仕事の両立はとても大変なものだとは思いますが) 誰かに無理矢理行かされたわけでは無く、 自分が選んだ大学なのに自分がその大学にいる事に 違和感を感じていて結局誰にも転学や放送大学の話はしていません。 同じ学内の友人は学風自体は納得がいっているようなので あまり他の人を自分の考えに巻き込みたくないし…で、 友人にも話をしていないのですが、 まずは両親に話をしてみようと思います。 回答有難うございました。