• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:事故後の通院について)

事故後の通院について

このQ&Aのポイント
  • 追突事故後の通院について悩みがあります
  • 保険会社からの要望と接骨院の意見に迷っています
  • 梅雨の影響で痛みが再発し、毎日苦しい思いをしています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

私も経験がありますが、どの程度の規模の病院に行かれましたか? 町医者のような医院などでは、検査設備がそろっていないため、最低限の検査となります。その検査で判断された怪我などで治療の経過や示談を交渉しても、被害者は納得できないでしょう。 私は、町医者の整形外科でレントゲンだけの判断で頚部・腰部の捻挫と診断されました。その後接骨院に通いましたが、保険会社が接骨院の先生の判断を誘導するような話を持ちかけ、症状固定にさせようとしたため、接骨院の先生と相談し、設備のある整形外科に行きMRIの検査をしてもらいました。結果、頚部・腰部ともにヘルニアといわれましたね。 最後の整形外科の診断により、通常の捻挫より長い治療(1年と数ヶ月)を行いましたが、手術をしたわけではありませんので完治されず、後遺障害として認定されましたね。 保険会社は営利団体です。保険料はうるさく回収し、保険金は厳しく審査し減らすのが普通でしょう。 また、保険会社自体には医療行為が認められませんから、症状固定の判断はできるものではありません。あくまでも、保険会社の過去のデータやあなたの治療の関係資料をもとに提携医師などが推測したもので、あなたの治療を行っている先生に交渉しているだけです。 私は最終段階に入り、裁判を予定しております。 あなたが自動車やバイクで任意保険に加入していて、弁護士特約などが入っていれば、弁護士費用の負担がないなどの状態で交渉を委任することも可能です。 あなたに家族がいれば、家族の契約の保険でも可能な場合があります。 あなたがどくしんであれば、別居の親の契約の保険でも可能な場合があります。 弁護士へ依頼すれば、弁護士はあなたのためだけを考えて行動します。保険屋はプロです。素人が納得できる交渉は難しいですよ。

関連するQ&A