ベストアンサー 主な(有名な)キリスト教国を6つ挙げてください!! 2010/06/22 19:47 主な(有名な)キリスト教国を6つ挙げてください!! 出来れば、お祈りの仕方が違うところがいいです。 至急、お願いします! みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nishikasai ベストアンサー率24% (1545/6342) 2010/06/22 20:23 回答No.1 キリスト教と言っても大きく分けて三つあるよね。 カトリック ブラジル、イタリア、スペイン、ポルトガル、フランス、アルゼンチン プロテスタント ドイツ、スイス、オランダ、アメリカ、カナダ ギリシャ正教 ギリシャ、ロシア 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Tacosan ベストアンサー率23% (3656/15482) 2010/06/22 23:42 回答No.3 ローマカトリック: バチカン.... 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tanuki4u ベストアンサー率33% (2764/8360) 2010/06/22 23:09 回答No.2 エジプト コプト エチオピア エチオピア正教会 アルバニア アルバニア正教会 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A キリスト教国によって[主の祈りの意味]や[祈りの仕方]って違うんですか キリスト教国によって[主の祈りの意味]や[祈りの仕方]って違うんですか? 違いがあったら、詳しく教えてください! キリスト教のお祈り キリスト教などのお祈りの仕方で、十字を切りますが、 切り方を教えてください。 あと、十字を切ったあとは、手を合わせたらいいのでしょうか。 伝説のキリスト教国。 多分大航海時代周辺だと思うのですが、当時伝説のキリスト教国 が世界のどこかに存在しており、それを求めて航海者が 旅立つという話を聞いたことがあります。 確かその国の名前は「プレステ・ジョアン」だったような…(うろ覚え) アフリカにあるという説が有力だったような…(うろ覚え) どなたかこの伝説について教えてください。 よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 教会葬をする人への弔電とは? 教会葬を行う知人がいるのですが、 遠方のため弔電を打つことにしました。 弔電は一般の葬儀と同じで良いのでしょうか? それとも、キリスト教独自のものがあるのでしょうか? 大至急、教えてください! 体験談募集「アメリカってキリスト教国だなー」 「アメリカってキリスト教国だなー」と感じた体験談を教えて下さい。 よろしくお願いします。 なぜ欧米のキリスト教国はポルノに寛容なのですか? なぜ欧米のキリスト教国はポルノに寛容なのでしょうか?そうだとして、彼らは聖書の教義とどう折り合いをつけているのでしょうか? ちなみにここでいう欧米のキリスト教国とは、北欧諸国やオランダ、アメリカなどを想定しています。(欧米はキリスト教国とお呼びさせていただきます。例えば、アメリカでは国民の8割以上がキリスト教徒ですから、こう呼んでいいですよね。)これらの国では、表現の自由や犯罪予防などの名目のもと、ポルノが認められているようです。ポルノを認めるというのも、日本のように建前としては禁じるが実質的には認める(刑法175条でわいせつ物頒布が禁じられているが、モザイク処理などを経たアダルトビデオなどは一般に流通している。)というのではなく、モロに認めているようです。 次にキリスト教についてですが、イスラム教、仏教に比べて性表現に寛容であるといえると思います。あまり詳しくないのですがイスラム教国ではポルノは禁止、仏教国の日本や韓国でもポルノは一応禁止されています。それを考えるキリスト教徒は異教徒よりポルノに寛容であるように思われるのですがどうでしょうか。 欧米諸国は表現の自由を重んじる民主主義国家であるからポルノに寛容なのであって、ポルノ規制と宗教とは関係がないという意見もあるかとは思いますが、民主主義国家でも非キリスト教国の日本や韓国、トルコ、シンガポールなどでは法律上はわいせつ物を禁止しています。これを考慮すると、欧米諸国のポルノへの態度には多分にキリスト教が影響しているように思われます。 説明が面倒くさくなりましたが、宗教を信じない日本人が欲望の赴くままに行動するのはともかく、神を信じる欧米諸国民がポルノを正当化する論拠は何なのだろうか?というのがお尋ねしたいことです。よろしくお願いします。 キリスト教の祈り キリスト教の祈りで 主イエス・キリストの御名によって・・・ と祈りますが、<御名>はどんな読みをするのですか? 教えてください。 キリスト教にとっての「祈り」について教えてください 信者の方、若しくは宗教関係者(宣教師、牧師、宗教家)にお尋ねします キリスト教に於いて、『祈り』とは何ですか? 漠然とした質問ですみません、 何を、何に対して、どのようなことを、どんな姿勢で、何を思って、 どのような面持ちで、キリスト教にとって「祈り」とは何ぞや? どのような行為なのか? どんな意味なのか? 何のためにするのか? 等々何か御教示頂ければ幸いです。 キリスト教各宗派の違いで際立つ部分を簡単にお教えください キリスト教各宗派の大きな違いを、簡単な文章でお教えください。 カトリック、プロテスタント、ペンテコステ、正教会、新興宗教のキリスト教系など… 特に偶像崇拝(像、絵画など)や、イエスが預言者ではなく神である理由、処女懐妊について解説に差があるか、教会トップの権限や扱いの違いなど、そのあたりを知りたいです。 世界で一番熱心なキリスト教国は? 私は10年ほど前イギリス(イングランド)を訪ね、その答が 1.ポーランド、2.アイルランド、3.韓国 ではないかと思いました。 理由は、イギリス人、ポーランド人、韓国人と4人で教会のミサ参列した時、私(日本人)とイギリス人は聖体拝領(キリストの体に擬した聖なるパンをミサの中で頂く儀式、聖餐式ともいう)のために神父様の前に進み出たのに、あとの2人(ポーランド人、韓国人)は進み出ようとせず、「最近、告解(懺悔)もしてないのに、聖体拝領は受けられない。」と言ったことです。 私たち、日本のカトリック信徒の常識としては、年に2回ほど、イースターとクリスマスの前には告解をして足れりと思っていますが、この2人にとって、最近告解をせず、罪を清めてもらっていない分際で、聖体拝領をするなんてとんでもないということだったようです。 まあ、この話はさておき、冒頭の質問に戻ります。 私の挙げた3つの国はいずれもカトリックの国ですが、プロテスタントの国も含め、最も熱心ないし厳格なキリスト教国を教えて下さい。 キリスト教(カトリック)のお祈りは誰にでも可能なのですか? うちの母の家は浄土真宗です。父方は浄土宗です。 私はあまり宗教というものを意識したことはありません。 ですが、そんな私が神様にキリスト教のお祈りの言葉を使ってお祈りしてもいいのでしょうか。 色々調べましたが、「信じる心があれば」というものもあれば「他の宗教徒がキリスト教のお祈りの言葉を使って祈るのは侮辱している」といったものまであります。 お葬式等はお寺でやりますし、家に仏壇もあります。 宗教は家で受け継がれていくものなのでしょうか。 キリスト教のお祈りの言葉を使ってお祈りすることは侮辱していることになってしまうのでしょうか。 教会に行くことは神を侮辱していることになってしまうのでしょうか。 知り合いに日曜のミサに誘われているのですが、上に書いた事が心配で行ったことがありません。 お祈りは誰にでも可能なのですか? 出来れば詳しくお答え願います。 お願いいたします。 キリスト教の祈り方について キリスト教徒の方のみご回答願います ある人が信頼できる人物かどうかわからないもしくは疑いが出てきたときに そのことを示してくださるように神にお祈りしたいのですが、どのようにお祈りするすればいいのか、具体的な祈りの文言などがわかりません。そして、祈りながらその人物に対してどう考えどう接すればいいのかがわからないのですが、どなたか教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム キリスト教のお祈りの最後に キリスト教で、お祈りをする時、その最後によく出てくるフレーズ、教えてください。 キリスト教の「祈り」について。 祈りについて質問します。 祈りを始める時に「父よ、イエスの御名で祈ります。」と言ってから祈り始めるものがあります。 これは「イエスの名を通して天なる父に祈る。」という事だと思うのですが、私的にはイマイチ理解できません。 「イエスに対して祈る」のは何となく理解できるのですが「イエスの御名を通して父に祈る」という概念がわからないのです。 キリスト教は三位一体の神ですが、祈りの中で「三位」に対してどのような使い分けをして祈ればよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。 キリスト教の祈りの言葉 キリスト教で祈りを捧げる場合、神様に向かって言わなければならない、もしくは言っても言わなくてもいい言葉はあるのでしょうか? 暇なときにでも回答してくださると嬉しいです。 キリスト教の食事の前の祈り キリスト教の食事の前の祈り…(十字架を書いて)なんですが、どういう意味を込めてなんでしょうか? 同時に祈りの文章を一緒に戴けたら幸いです☆ キリスト教の主の祈りや平和の祈りがみんなバラバラで キリスト教の主の祈りや平和の祈りがみんなバラバラで色んな種類があるのはなぜですか? 主の祈りはこの曲とか決まってないんですか? キリスト教について詳しい方教えてください。 カテ違いだったらすみません。 キリスト教、主にプロテスタントについて、わからないことがあります。 聖書を読むと、神と富両方は得られないと書いてある箇所があった気がしたのですが、 キリスト教では、神を求めながら同時に、お金を求めることは悪いことなのでしょうか? といっても、教会に来る人にはなぜか、地位が高くてお金持ちな人はけっこう多いです。 お祈りをするとき、富を求めることは、神様の意志に反するのでしょうか? キリスト教の祈りについて キリスト教の方が、手で十字を切り手にキスする光景を サッカーなんかでよく見ますが、あれは正式な名前があるんですか? ただの祈りですか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 キリスト教の教会についてです。 キリスト教の教会についてです。 私は、カトリック系のキリスト教徒です。 と言っても、未だ洗礼を授かってもいない、ただの高校生ですが笑 私は今までずっと、教会に行かずに自分で聖書を勉強して主に祈りを捧げてきました。 しかし、最近教会へ行きたいと思うようになり、ネットで近くの教会を探すと、まともな所が全てプロテスタント系なのです。 カトリックの教会は家から電車に乗りバスに乗りで片道2時間くらいかかる距離に位置します。。 学校帰りならば、寄れるでしょうが、休日は難しいような気がしてしまいます。 質問なのですが、やはり教会へ行った方がいいですよね? つまり、主に祈りを捧げる場所として教会が1番いいですよね? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など