- ベストアンサー
うつ病は擬似的な感染をおこすことがありますか?
うつ病は擬似的な感染をおこすことがありますか? 片親が通院しながらうつ病の治療(投薬)をうけています。 本人は妄想が入った不安感を解消するため親戚(うつ病の経歴あり)や私の姉に相談していたのですが 最近、私の姉の方が精神的におかしくなっているように感じます。 うつ病というのは擬似的な感染をおこすものでしょうか? もしそうであるならば、私の姉にその疑いを自覚させで問題ないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の知り合いにもいましたし、他からもたまにそういった話は聞きます。 ですので、私もあると思います。 もちろんうつ病は感染症ではないので、おっしゃるようにあくまで「擬似的」な感染(?)ですが。 「影響を受ける」って言ったほうが正確かもしれませんね。 相談を受ける側は、その人の気持ちを解ろうとしたり、考え方を聞いたりしているうちに、その人の気持ちや考えが自分の中にも入ってしまうんでしょう。気持ちを解ろうとすることは、まさに「相手の立場に立つ」ということですから。同じような気分になってしまうのでしょう。 また、相談を受けるストレスなどもあるかもしれません。介護疲れでうつになる方もいますから。 ちゃんとした調査報告などは知りませんが、多かれ少なかれ影響はあるはずです。 姉には、そんな話をしてもいいと思います。あまり無理しすぎると良くないみたいだよ~、などと伝えてはどうでしょう。
その他の回答 (4)
- okgoo08
- ベストアンサー率51% (109/211)
こんにちは >うつ病は擬似的な感染をおこすことがありますか? 私がうつ病になった時、両親は亡くなっていました。 うつ病の苦悩や愚痴は妻と友人にぶちまけていましたが 誰一人精神に変調を来たす者はいませんでした。 よって自分の知りうる限り、そのような事は考えられません。 >本人は妄想が入った不安感を解消するため親戚(うつ病の経歴あり)や >私の姉に相談していたのですが お母様のうつ病は精神病症状(妄想)を伴っているですか 重症度が高いかもしれませんね。 http://www.utuban.net/medical/standard/standard02.html#d >最近、私の姉の方が精神的におかしくなっているように感じます 親子だから両親の遺伝子を受け継いできます。 不安の感受性の遺伝子(セロトニントランスポーターの遺伝子)も当然受け継がれます。 セロトニントランスポーターの遺伝子にはロング遺伝子(L)とショート遺伝子(S)があります それがLL型 LS型 SS型と分類されます。 LS型 SS型の遺伝子を持つ人はLL型の遺伝子を持つ人より不安を感じ易いとの研究報告があります。 特に日本人は欧米人に比べLS型 SS型の割合が多いとされています。 つまり質問者のお母様とお姉さまが同じ遺伝子を受け継いでいると仮定すると 同じような体験で発症するリスクは高くなると思います。 お母様がお姉さまに自分の不安を伝える事でお姉さまが 擬似体験的に不安を感じる可能性も否定できないと思います。 簡単に言えば、発症にいたるリスクファクター(危険因子)が 同じなのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。詳しい説明ありがとうございます。
うつの「気質」は遺伝的要素があり、特に高学歴な家系によく見られます。 自分に求めることが多すぎて「働き過ぎ」になるのです。 気をつけましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか。気をつけるようにします。
- hirostars2
- ベストアンサー率58% (70/119)
むしろ将棋倒しと言ったほうがいいかもしれませんね。 看病疲れや振り回されて疲弊するのです。 配偶者や家族が精神不調に陥った場合、結構な割合で調子を崩す人がでますが、医学的には感染することはありません。 本人のサポートは大切ですが、サポートする人のサポートやケアも重要です。
お礼
回答ありがとうございます。 >本人のサポートは大切ですが、サポートする人のサポートやケアも重要です。 仕切りたい親戚がいて、なかなか合理的な行動をとりにくいのが実情です。 問題が表面化するまで情報があがってこないといいますか・・・
- docomohitugi
- ベストアンサー率0% (0/2)
感染はあるんじゃないでしょうか。 昔ものすごい病んでいてうつ病と診断されたときリストカットしてました。 友達に何してるの?!自分で切るなんて!やめなよ! と言われたんですが、2,3日したらその友達もやり始めました。 それから少しすると別の友達まで・・・ 家族ならなおさら影響があり負担がかかると思います。 人の不安や妄想をなくすのは難しいですが、頑張って闘って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 >人の不安や妄想をなくすのは難しいですが、頑張って闘って下さい。 まずは私が不安や妄想から自由になり頑張っていきたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >気持ちを解ろうとすることは、まさに「相手の立場に立つ」ということですから。同じような気分になってしまうのでしょう。 昔、某大物政治家と接触して感応して寝込んだことを思い出しました。 未知の世界があるのかもしれません。 >姉には、そんな話をしてもいいと思います。あまり無理しすぎると良くないみたいだよ~、などと伝えてはどうでしょう。 そういう感じで伝えてみたら、いろいろ話してくれました。ありがとうございます。