- ベストアンサー
辛い思い出の場所に住みたくない。それは我儘ですか。
- 結婚1年半の夫婦が、辛い思い出の場所に住みたくないという状況に直面しています。現在は夫は持ち家に、私は実家に居住しており、アパートを退去してからまだ転入届を出していません。
- 夫の母は過去に5回の離婚経験があり、夫が子供の時には彼を置き去りにして蒸発しました。夫が成人すると生活保護を申請しています。持ち家は夫の母が住んでいた場所であり、夫婦は同居はできないと判断し、夫の母親は別の場所に移りました。
- 夫の家には辛い思い出があり、夫の母親との喧嘩をきっかけに私は夫の家から追い出されました。その後、25キロの山道を自転車で実家まで帰るという苦難の経験をしました。そのため、私は夫の家に住みたくないし、実家への峠道を通りたくないと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が儘では無いと思います。 我が儘なのは義母でしょう、女として生きるあまりに息子を巻き添えにして捨てた人ですから。 夫は捨てられても尚、母親の愛情に飢えている気の毒な息子ですね。 捨てられても今度こそは愛されると期待して暮らしたり、援助したり出来るのですから。 良い意味で義母と夫の「母と子の絆」は妻ごときには断ち切れません。 あなたが一生この義母と愛情不足の息子と関わっての「三角関係の愛憎劇」に付き合うつもりがないのなら、夫の実家に住みたくないではなく夫との離婚を考えてはどうでしょうか? 義母にしたら老後の心配は息子に背負わせるでしょうし、嫁さえ居なかったら息子の家でくらせるでしょうし、愛情不足の息子も今度こそママと暮らせて満足かと思います。 私があなたの立場なら夫をママに返して母&息子の甘い密な時間を差し上げて、自由になります。
その他の回答 (1)
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
全然我儘じゃないと思いますよ~。 その母親、家から出てどうしたんですか?施設に入ったわけじゃないですよね? また来るんじゃないんですか?「私を追い出した!」って言って。 生活保護を不正受給しながら無理矢理同居しようとするんじゃないですか? それでまた喧嘩して貴女を追い出すんじゃないんですか? そのくらい誰でも予想がつくと思います。 もうPTSDになっているかもしれませんし、一度病院に行かれてはどうですか。 診断書が取れればそれを盾に持ち家には住まない、ワガママではない医者の指示だと主張することができると思います。 というか、住みたくないといっているのに我儘だと言いきるような旦那さんなら貴女のことをそんなに愛していないのではないですか? それでもそんな夫と夫婦でいたいですか? 冷静に考えてみるといいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 冷静に考えます。
補足
>その母親、家から出てどうしたんですか?また来るんじゃないんですか? 夫の持ち家より数十キロ離れた市でアパートでの生活保護です。車の運転が出来ないし、元々他都道府県から逃げてきており、夫の持ち家から遠く離れた市で土地勘もないのでもう来れなさそうです。 >住みたくないといっているのに我儘だと言いきるような旦那さんなら貴女のことをそんなに愛していないのではないですか? そうです。私のことは愛していません。交際時、そうお互い若くはなかったし、別れきることは出来なかったしお互い流れに任せて結婚したという感じです。我儘といってるのは夫ではなく、私の周りの大人、私の親や年配の既婚女性です。 世間には、もっとつらい思いを生き抜いてきた人もいるだろうと思うと私自身も、我儘なのか・・と思ったりします。 夫や夫の母親の考え、生き方を思うといずれ別れた方がいいのかと迷います。
お礼
>「母と子の絆」は断ち切れません。 私の周りの大人たちもそう言います。 結婚前から、夫は、「親は一生ついてくる。」そういって、どこまでも母親の要求、身の保障を第一にしてきました。私に、それがいやなら(納得できないなら)離婚、と考えています。 私たちの結婚のときにも「この家はオレ(女ですが自分のことをオレとかワシと言う)が住む。一緒になりたければお前らがこの家から出ていけ。」「親の生活を子が見るのは当然じゃ」と言って、夫の持ち家に住み、やむなく母親に家を譲り、私たちが母親の肩代わりの形で家賃生活。 それでも、家や母親と離れられないのですから。 ご意見いただきありがとうございました。
補足
現実、すぐには離婚出来ないのでもしそうなっても先の話になりますが、今一番の悩みは住民票です。どこかに住民票を置かないといけないし、その期限が迫っています。私は、1.夫の扶養に入ったまま実家に住民票をおいて夫とは別世帯で実家で単独世帯を起こすか、親の世帯に入る→やがて離婚。2.夫とともに持ち家住所に転入→やがて離婚。いずれも、夫の会社には保険・年金の関係で住所変更の届を出さないといけないので知れてしまうのですが。 近い将来離婚する場合を考えると、どちらに住民票をおいたらいいのか迷います。私としては、あまり短期間に転々と(住民異動)したくないのですが。