• 締切済み

離婚時の慰謝料問題について悩んでます。

離婚時の慰謝料問題について悩んでます。 もうすぐ、結婚2年目になるものです。 一ヶ月前に、私から旦那へ離婚を切り出しました。 理由は、元々結婚を決めたとき、特殊な状況の中、「親の為」というのが一番の理由で結婚を決めました。 それでも、旦那さんに対して愛情を持てるはず、と思っていたものの、やはりなかなか友情以上の気持ちが 芽生えず、愛情を持てない相手と生活している事に、心身共に私が参ってしまいました。 離婚を切り出した当初は、旦那さんも理解出来ない、という感じでしたが自分の気持ちを精一杯 話した結果、「離婚するしかしょうがないのか・・・」という方向へ落ち着いてきています。 しかし、旦那さんが言い出したのが、 「離婚に当たっては慰謝料を請求する。少なくとも、結婚してから、これまでに使ったお金の 半分は全部払ってもらって、プラス慰謝料で1000万は貰わないと離婚はしない」と言い出しました。 結婚時は二人とも27歳で、その際、旦那さんの貯金が800万ほど、私が、家庭の事情で 200万ほどしかない状態でした。そこから、私の親戚方からは結婚祝いに100万程、旦那の 親戚から20万ほど頂き、それで結婚式・新居へ引越し・家具購入等済ませています。 その後、私の母親と同居する為マンション購入したのですが、貯金が少ない状態だったので、 頭金は100万程度でローンを半分ずつくみ、毎月お互いの口座から5万程ローンが引かれ、 光熱費は旦那から、生活費は私の口座から引かれるシステムで、その他は個人管理でした。 私は、洋服を買うのが好きで、結構ちょこちょこ買物しており、一方の旦那さんは特にお金を浪費する 趣味がなく、ゲームくらいでしたので、私が服を買う事に対しても、「もったいない」といいつつ、 強くとめる事はありませんでした。 しかし、離婚となったとたん、「自分はこれまで特に無駄遣いしてないんだから、買物したぶん お店からリストもらってきて」等、求めてきます。 今回の離婚については、私の気持ちがなくなった(+性の不一致)が主な原因なのですが、 そういう場合は、慰謝料というのはどの程度払わなければならないものなのでしょうか? 結婚後、仮に消費額に差はあれど、全てを総ざらいして、完全に折半、が普通でしょうか? ちなみに、共働きですが、家事一切は基本私(もしくは母)が行い、あちらはほとんど何も しておりません。そういう働きへの対価はどう考慮されるのでしょうか?? 離婚したら、病気の母を抱えて、生活はもっと苦しくなる事も分かっております。 私が悪いのですから、相手へは出来るだけのことはしたい気持ちはあるものの、 抱える負担が大きいと、生活もままならなくなるので、それなら、気持ちはないけど、このまま 全てを諦めて生活しなければならないのか・・・と不安になってきました。

みんなの回答

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.4

婚姻期間中の出費は夫婦お互い様と見られる事が多いので、奥様が余程の浪費家でない限り請求される事はないでしょう。 同様に家事労働云々も評価されません。 従って結婚式の費用を誰が出したとか出さないとかは殆ど関係ありません。 嫌なら出さなければ良かった訳ですから。 慰謝料も様々ではあるのですが、奥様都合と言う事ですから請求されるのは仕方がありません。 奥様側に特に不貞などがなければ100万円~300万円位が普通ではないかと思います。 もし一括で支払えない場合は公正証書を作り分割払いする事が出来ます。 婚姻期間中に手に入れたマンションは売却して売却益を折半するか、その分のお金を相手方に支払うのが普通です。 売却損が出る場合も、それを折半です。

回答No.3

専門家(弁護士さん)に相談するのが、今できる最良の策だと思います。 ご主人に非はなく、要するに貴女が「イヤになっちゃったからやめたい」わけですから、不利は不利ですが、そこを最大限に「有利」に持って行くのが弁護士の役目です。 なるべく早く、専門の法律家にご相談になることをお勧め致します。

  • nico0401
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.2

法的に払う必要があるのかと問われれば無い袖は振れないでしょう。 でも「法的には払う必要ない」と言ったところで、 それなら離婚できないだけです。 人情的には、旦那さんを結婚前の貯金800万、負債ゼロの状態にしてあげて、 解決金としていくらか渡すくらいがちょうどいいのではないかと。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

何にしても仙人では無いです、霞を食って生活出来るかです・・・・ ウプ主さん、目先の事しか考えて居ませんけど、ローンの支払い無理なら最後は自己破算でも来いと言う、身ぐるみ丸裸で出直す位覚悟ないと出来ない、それも離婚です。 >離婚を切り出した当初は、旦那さんも理解出来ない、という感じでしたが自分の気持ちを精一杯話した結果、「離婚するしかしょうがないのか・・・」という方向へ落ち着いてきています。 しかし、旦那さんが言い出したのが、「離婚に当たっては慰謝料を請求する。少なくとも、結婚してから、これまでに使ったお金の半分は全部払ってもらって、プラス慰謝料で1000万は貰わないと離婚はしない」と言い出しました。  家のローンとか、家事都合で結婚したと言う旦那も気になるのはこの負債ではないですか?思うに残金幾らあるですか?  家の負債者は誰なのか?ローンの全額負担を返金出来ないなら最後の自己破算をするのか?  母親の事は別にして、先ず自分がどうするか・・・・  災厄親となら世帯分離して、親は親で生活保護申請をして貰うなど・・・・  自分がこの先どうしたいの・・・  旦那も親の都合で我慢もして来た所も考慮してあがないと、収まらない・・・  お願い離婚とは得てしてそうした結末になりませんか?  無い袖は振れないのはあたり前です、親親と言うけど、年齢的には介護保険もあるんです、地位福祉課とか社会支援の申請を出すとか・・・・  病なら、専門的治療とか、離婚とは分断して考えないと何も始まらないないではないですか?  味噌も糞も同じでは話は進まないです、無いなら何処で妥協するかお互いの合意出来る所まで歩み寄るしかない、これが示談交渉です。

関連するQ&A