- 締切済み
借り物の所有権はどれくらいの期間で借り手に移りますか??
借り物の所有権はどれくらいの期間で借り手に移りますか?? 正直、あげたつもりでいるので、あんまり回収しようとも思っていないのですが・・・ でも、先方との最終的なやりとりとしては、先方もただでもらうのも悪いと思ったか 「じゃあ、借りて使わせてもらおうかな」 てきなやりとりで終わってますし・・・ ただ、先方で関わりを持っている人間が、いざなにか因縁をつけてきたら応戦しようと思ってまして 以前、レンタル物って、一定の法的期間以上継続して借りていると、その所有権が借り手側に移るという話を聞いた記憶がありまして・・・ 具体的に、どれくらいの期間以上継続的に借りた場合、借り手側に所有権が移るのか・・・ 知識をお持ちの方いらっしゃいましたらお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
知識提供ありがとうございます。 契約の内容次第で、借り手が借り受けてる物の所有権が借り手に移る事もあるって事なんですね~ じゃあ、口頭上で「貸した・あげた」などの会話程度での口約束って、法的にどんな判断をされやすいのでしょうか??