• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在2歳になる孫を両親の親権から変更するにはどうすればいいでしょう。)

孫を両親の親権から変更する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 現在2歳になる孫を両親の親権から変更するにはどうすればいいでしょう。
  • 出産前から同居し、母親は精神を病み、父親は子育てを放棄しているため、孫を両親から引き離す必要があります。
  • 親権喪失は難しいですが、養育や監護権を祖母が取る方法があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tagaru
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.3

質問主さんは親権喪失が難しいとお考えのようですが、この場合は違います。 日本には特別養子縁組という制度があります これは通常の養子縁組とは違い、親の虐待(暴力)、育児放棄といった問題行動が見られる親などから子供を救い出そうという意図で作られた制度で、民法の817条の2項に記載されております。 この制度を利用することで、実の親との親子関係を法律でもって「強制的に親子関係を断絶」させることが出来ます。通常の養子縁組なら親の同意が必要ですが、この場合はその必要が全くありません。 当然、養子縁組には違いありませんから養親が必要となる上に以下のような制限があります。 (1)養親は婚姻中で配偶者がいること。かつ夫婦のどちらかが25歳以上であること。 (2)対象となっている子供は6歳未満であること。 (3)家庭裁判所を通じない限り、特別養子縁組は認められません。 (4)一度特別養子縁組を行った場合、よほどのことがない限り二度目の特別養子縁組は認められません。 (5)特別養子縁組を行うと、法律上もとの血縁関係にあった人間は「赤の他人」と扱われ、その子供は元の親族から相続が出来ません。(養親からの相続となります) 裁判を通じないと実現が出来ませんので、素人では実現は不可能です。 お近くの行政書士、司法書士、弁護士事務所を訪れて「特別養子縁組を依頼したい」と申し出てください。 虐待を受けた子供が大人になると同じように虐待を行うことは証明されています。 一刻でも子供の保護と、早い解決を望んでおります。

santamaria46
質問者

補足

お知恵有難うございます。 「特別養子縁組」と言うのは言葉は聞いておりましたが深く内容を存じませんでした。 ただ、私自身独身なので弁護士さんもさらっと流してしまったのかもしれません。 昨日も乳児院に面会に行って来たのですが、10日ほど前にあったときより言葉も多くなりケラケラと笑い とても可愛くなっていました。 Tagaruさんのお言葉、大変有り難く戴きます。

その他の回答 (2)

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (817/3047)
回答No.2

孫を取り上げたいのなら、親権喪失の申し立てですよ。 そのための法的手続きですので、大変だから他の方法でというような気軽な話ではありません。 子供と同意のうえで孫の親権を移したいなら、養子縁組です。

santamaria46
質問者

補足

アドバイス有難うございました。 「親権喪失」で弁護士さんと相談していたのですが法的に親権を取り上げると言う強制的なものなので それこそ「鬼畜のような振る舞い、殺す寸前」までの暴力などが認めらた場合に使える「伝家の宝刀」のような 法律だと聞きました。 又、法律とは予測は出来ても現実事件にならなければ対応してくれない部分もあり歯がゆい思いで一杯です。 娘夫婦は勿論孫を取り戻す為に「親権」を振りかざして対処してますので私の方は非常に限られた対処しか ないのも現実なのです。 jkpawapuroさんはじめ沢山のお知恵有り難く若干へこんでましたが何とか頑張れそうです。 有難うございます。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 片方はあなたの知性から育てられた完成品ですよね。孫をモノ扱いする前提の姿勢は、もはや同質であるように端からは見えますが。赤ちゃんポストって必要なのかなと思うくらい、私のポストの反対意見を揺さぶる文章です。さも自分がまともであるようで、子供を育てれば育てるほど我が子への対応が間違っていると確信する我が両親とダブります。「おまえはいいねん、孫を出せ」孫ではなく本当は一番大事な我が子への理解の姿勢がない。親なら、まずは我が子です。だから子供が曲がったことに気づきなさい。

santamaria46
質問者

補足

toshipeeさん、お言葉有難うございます。 その物扱いする母親を産み育てたのは何よりこの私です。 他にも2人子供もあり孫もそれぞれ1人ずつおりますし、平穏無事に両親、親族の愛情を注がれて育っています。 子育てに失敗したと気付いたときは既に遅く、後悔と2歳の孫に申し訳ない気持で一杯なのです。 母親を何とか矯正するが為孫が産まれてから自分が出来る限り娘夫婦の力になり、何より中学校すらまともに 通っていないまま15歳で母親になった事(家出をした為)、社会的常識、秩序、道徳面での躾が出来なかった事、正直なところ、自分の娘でありながらどうしてこんな人格になってしまったのか幾ら考えても理解出来ないと言うのが本音です。 本来の考えは就学前くらいまで私の手元で育て、その頃には娘も人間的に成長しそれなりに子供を慈しむ気持が芽生えるだろうと言う期待を持っていました。 ただ、それは今ではなくもう少し時間を掛ける必要があるとも思っていましたのでお互いに話し合い合意してました。 その前提があるにも関わらず何の前触れもなく養護施設の変更を申し入れて来たので 何とか打つ手はないかとご相談させて戴いた次第です。 若干手痛いご意見でしたが有り難く受け止めたいと思います。