- 締切済み
3日前に我が家に来たミニュチュアブルテリアの赤ちゃんについてなのですが
3日前に我が家に来たミニュチュアブルテリアの赤ちゃんについてなのですが(生後1ヶ月と15日程) 初日、二日目は、かわいさのあまり甘噛みも許してしまいました。ですがこれではいけないと、昨日初めて 叱りました。叱り方については、強く「駄目!!!!!」と何回も言いました。ですが直る気配も無かったので指2本を口の中の舌付近に入れると効果的と聞いたので、その通りにすると、噛むのをやめる所か、余計に噛んできて、右腕は傷だらけになってしまいました。注意するまでは別に大丈夫だったのですが、 本日も昨日の注意した事に対してワンちゃんの余韻が残っていてすぐに噛んできてしまいます。 現在は躾も遊び方もどのようにしていけばいいか困っています。(ネットでも検索しているのですが、 1ヶ月程度の子には、 質問(1) どうすれば一番良いのか? いろいろなやんでいます。) 現在の遊び方としては、ぬいぐるみのおもちゃを動かして噛み噛みしてさせてあげたり、えさの形をした棒を投げて遊んであげています。 本日も同じ遊び方をしてあげてるのですが、初日はひざの上に乗せても大人しくしていたのに、 現在は、ヒザの上に乗せると本噛みをしてきます。 本日も血が出るほど噛んできました。 質問 (2)この様な生後1ヶ月の赤ちゃんには、無理な躾はしないほうがいいでしょうか? もしくは何の躾を最初に教えていくのが一番良いでしょうか? 質問 (3)ごはんのあげ方は、大体の決まった時間に毎日3食あげてるのですが その時の号令などは何もしていません。 ゲージの中に入れてご飯とお水を入れてあげてる感じです。1ヶ月の子どもにも ご飯のあげるときは、ちゃんとマテ などを教えてあげる方が良いでしょうか? 質問 (4) 普段はゲージの中に入れているのですが、遊ぶときは全スペースいける様にしています。 寝るときは、ゲージの中、ご飯の時も、ゲージの中、トイレの時もゲージの中、 遊ぶときだけ、全スペースいける様な感じで良いでしょうか? 質問(5) ワンちゃんとまだ信頼関係は出来ていないのは百も承知ですが、 信頼関係をつくろうと、ホールドスティル&マズルコントロールというのも実践してみましたが、 やはり噛んでしまいます。この方法はまだはやいでしょうか 長々と長文を書いてしまい申し訳ございません。 よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- corgisho
- ベストアンサー率42% (258/608)
子犬を迎え入れて、三日目ですと、その子自体が、環境の変化に戸惑って いるところだと思います。 できれば、一週間程度は、ゲージの中で過ごさせ、環境に慣れさせる方が 良いと思います。遊びもゲージ内でOKです。 「甘噛みを注意する為に指を口の中に入れる」ことも間違いではありません。 しかし、最初に書いた通り、子犬が環境に慣れていませんので、単に、あなたに 攻撃されたとしか、受け取れません。 したがって、子犬は、自衛の為、噛みつきます。 まだ、そのような叱る行為(実力行使)をするには、早いと思います。 「最初は膝の上でも良い子だったのに、今は、本気噛みをする」のも あなたのした行為が、子犬にとっては、敵対行為に感じられたのかも しれません。 今は、しばらく、ゲージ内で、自由にさせて置くのが良いかも知れませんね。 <質問2> しつけは何を一番にするのか、若しくは、まだ早いのか? まずは、基本となる、「おすわり」、「待て」を教えます。 時期は、今から(環境に慣れたら)でも出来ます。 方法は、飼育書等を参考にして下さい。 その際、ハンドシグナルを使い、手のひらを見せ、「待て」 人差し指を立て、「おすわり」等をさせると、なお、良いで すね。 出来たら、褒めるを忘れずに、実践して下さい。 <質問3>食事の際のしつけ? できれば、「おすわり」、「待て」、「よし」等の声掛けや ハンドシグナルを併用して下さい。 出来なくて当たり前です、出来たときは、思いっきり褒めて 下さい。 <質問4> 基本をゲージ飼いにするなら、ゲージを嫌いにならないようにしなければいけません。 その場合は、遊ぶのもゲージの中で、遊んであげて下さい。 そうでは無く、ゲージは寝る場所、お留守番の場所、トイレ、食事場所で、普段は、 フリーにするのであれば、今の対応でも良いと思います。 ただし、ゲージ内は、治外法権で、何をしても叱っては、いけません。 ゲージ内にクレート等を設置して、そこを犬の住み家のにするのもありです。 その場合は、クレート内が治外法権になります。 <質問5> 最初に書いた通りで、もう少し、環境に慣れてからでないと、無理だと思いますよ。 甘噛みのしつけ等は、それからですよ。 特に、生後1ヶ月あまりで、母犬や兄弟から離された子は、「噛む力」の コントロールを母犬や兄弟に教えられていません。 教えるとすれば、あなたが教えてあげなくてはいけません。 母犬は、子犬がじゃれて、多少噛んできても軽くあしらいますが、強く噛む 等の本気噛みをした場合、歯を見せて、低く唸り、逆に子犬に噛みつきます。 子犬が「キャン」と言い、お腹を見せれば、それ以上は、攻撃しませんが、 かなり本気モードで、怒ります。 今後、子犬が環境になれたら、子犬の本気噛みに対し、子犬を抑えつけて、首筋を 子犬が「キャン」と言うくらい噛んであげるのも、噛み癖防止の方法の一つですよ。 その際は、母犬と同じように、こちらが、歯を見せ、低い声で、「No~!!」と 叫びながら、噛んであげましょう。もちろん、手加減は、して下さいね。 また、噛んで良いものは、どんどん噛ませて下さいね、噛むことは犬の本能です その行為で、ストレスを発散させていますので、全てダメでは、いけませんよ。 最後に、ブルテリア(ミニチュア)は、もともと闘犬の気質を備えていますので、 もしも、しつけが手にあまるようでしたら、早めに、トレーナーさんに相談する方 が良いかもしれませんよ。
補足
ご親切に長文ありがとうございます。大変参考になりました。 質問(1) >>> 本当にその通りだと思います。甘噛みについて叱った事に対して気づいてなかったと思います。ワンちゃんはただ攻撃してきたんだと思ったみたいです。可愛そうな事をしたと今は反省しています。。。。 質問(2) >>> 今はお座りを教えています。次に教えて下さった通りに、待てを教えてみます。 ハンドシグナルについても、調べてみます。 質問(3) >>> 声かけと一緒にご飯を上げてみます。この辺は人間の赤ちゃんと同じですね! 質問(4) >>> ゲージ内で叱ってはいけない事も勉強になりました。危うくやってしまうところでした 犬にとってのゲージは家なので、心地よい場所と思わせないといけないですね! 質問(5) >>> 甘噛みの躾についてはやすぎたように感じました。 こちらもちゃんとしつけを教えてあげないと焦ってしまい、わんちゃんに怖い思いをさせてしまいました。 噛んできたときに、新聞誌を丸めたので思いっきり床を叩いたり、軽く顔をはたいてしまいました。本当に反省しています。 大変参考になる、ご返信ありがとうございました