※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新婚1週間で妻との考え方の違いでうつ病がひどくなっています。)
新婚1週間で妻との考え方の違いでうつ病がひどくなっています。
このQ&Aのポイント
新婚1週間で妻との考え方の違いでうつ病がひどくなっています。仕事上のストレスから妻との考え方の違いにより、うつ病が悪化しています。
私は35歳で、仕事上のストレスから3年間うつ病を患っています。結婚が重なり、新婚1週間で妻との考え方の違いが原因でうつ病が悪化しました。
私は35歳で仕事上のストレスから3年間うつ病を患っています。新婚1週間で妻との考え方の違いがストレスの原因となり、うつ病がひどくなっています。
新婚1週間で妻との考え方の違いでうつ病がひどくなっています。
新婚1週間で妻との考え方の違いでうつ病がひどくなっています。
長文失礼いたします。
現在私は35歳で、仕事上のストレスから3年間うつ病を患っています。
幸い仕事は転職先が見つかり、しかも結婚が重なり、6月はお休み(引っ越し準備・新婚旅行)来月から出社です。
しかし、仕事上のストレスから妻との考え方の違いに、ストレスは増大する一方で、うつ病がひどくなってきています。
医師にも相談しましたが、これ以上強い薬はだせない・・と医学的には私の病は解決には導けそうもありません。
具体的な考え方の違いは・・。
育った環境(実家)の違いもあると思うのですが、
私の性格(自己分析なので、的確かどうかはわかりませんが・・)
基本的に必要以上のことは楽しくないと話さない(病気でますます、はなせなくなってしまいました)
男性とは陽気に話せる。職場では強面だが明るい性格と言われる。病気のことを知っている人はとてもそうは見えないと言っています。
身の回りのものは病気になったりしなければ、適度に清潔であればよい。
妻の性格
人の話を最後まで聞かないで、感情的になるのでケンカに発展しやすい。
自分の考えが絶対と信じている。自分でルールを決めたがる。
軽い潔癖症(手を洗い続けるというレベルではなく、部屋のほこりが気になる、風呂場の髪の毛一本が気になる 夜寝る前にいきなり掃除機を使い始める)
→そのため、光熱費が異様に高くなりそう。
独り言が異様に多い。寝言もとても多く、寝言に応答すると会話し始める。(1時間も)
わたしはもともと強面であまり表情が出ないタイプなのですが、その性格を変えることはかなり難しいです。
笑顔がない、怒っているといわれても、まったく怒っていないのに、そういわれてもどう対処したらいいのか
本当に困っています。
言い方がキツイといわれますが、あまりにも非常識な考え方や自分の考え100%なので、不快になり、言い方がきつくなっているのだとおもいます。かといって黙っていると、怒っているの?としつこくきいてきて違うといっても
私の考えは、双方の育ちやいままで家庭環境をそれぞれ妥協や相手の考えも取り入れて新しい家庭をつくっていきたい
のですが、自分の育ちで当たり前と思ってきた考えを押しつけてくる妻に辟易してしまっています。遠距離恋愛だったので、地域性もあると思います。
家に居場所がありません。実家は近いので戻りたいとも考えるときがあります。
そろそろ新しい会社での勤務なので、せめて仕事だけは最初が肝心なので、がんばりたいと思ってます。
でも家に帰ると居場所がない・・。
私が怒ると、私自身も軽いパニック発作が起こっていまい、安息の日がありません。
質問になっていないのは重々承知ですが、なにか良いアドバイスをいただければありがたいと思います。
ただ、妻に言うことに従って尻に敷かれた方が楽という選択肢は絶対にできません・・・・。
新婚旅行も価値観の違いから疲れ切ってしまいました・・早く日本に帰りたいと・・。
成田離婚ってほんとうにあるんだな・・と実感している日々です。。
お礼
アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。 つきあった当初から妻は子供な性格?なのか、人がいやがる行動(些細なことですが、私は脇腹がとても弱いのに、運転中につっついてきて、危ないから止めろといっても100回以上続ける)が表に出ていました。 話をしても、反論されるばかりで、疲れてしまい、つい口数がどんどん減っていき・・。という状態です。 顔は強面で怒り顔です。でもこればかりは・・・。なおせません。整形手術でもしないと。。 医師からも転機が重なりすぎているから、十分注意(結婚・転職・転居)するようにといわれていたのですが・・ 同じ会社だったので状況は知っていると思います。。 すみません・・回答になっていなくて・・本当にすみません。