• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語教材【ドリッピー】の効果的な勉強法はないでしょうか?)

英語教材【ドリッピー】の効果的な勉強法はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 英語教材【ドリッピー】の効果的な勉強法について教えてください。
  • 私は超初級の英語レベルであり、再就職に役立つようにTOEICにチャレンジしたいです。
  • また、他に再就職に役立つ勉強法や職種についてもアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.1

ドリッピーの良い使い方は分かりませんが(使ったことないので)、 TOEICには高卒で充分ですよ。 大卒である必要はないし、逆に、大卒だったら自動的に良いスコアが出るわけでもありません。大学卒新入社員が企業で受けた団体試験の平均点は500点行かないです。私は大卒でなくて専門卒でしたが(英語関係なし)、初回は530点でしたよ。まあ、現役で勉強している人のほうがテスト慣れしていて有利とかいうのはあるかもしれませんが、学歴は直接は関係ないです。大丈夫ですよ。 No.3に書いたこんな感じです。10年以上やってますけど。 http://okwave.jp/qa/q5815899.html ただ、私は700点台までマイペースでのらくらやってましたので、一生懸命やれば10年も掛からない人もいるでしょう。 でも、英語は年単位で考えたほうがいいです。1年とか、2年とか、5年とか、10年とか。 うつ状態の治療・回復も同じですね。年単位は珍しくありません。 治り方は「三寒四温」ですから、焦らないように。良くなったかなと思った時はまだ早いです。もう少し様子を見て治療を継続するべきです。再発予防のためにも。 英語は、がんばらなきゃいけない部分もありますけれど、楽しんでください。私は旅行目的で英語を練習したり、旅行情報を(英語しかなくて仕方なく)読んでいたのが役立ちました。そんな不真面目でも良いわけです。まだ本調子ではないんでしょうから、脳をあまり疲れさせないように。養分と休息を摂ってくださいね。健康でも頭の休憩は必要です。日本語と違って、疲れますからね~外国語って。 残念ながら向き不向きが http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item4.htm 「こうだとダメ」ということでなくて、「こういう風だと上手く行かないから、そういう時にはやり方を変えてみるといい」と捉えれば良いと思います。「学生の頃、英語が嫌いだった。意外にこれは関係ない」というのが良いでしょう?(笑)お勉強と違うんですよ。 超初級なら、「簡単な会話などで、CD付き」のような形式の教材が良いです。中学の教科書に音声をプラスしたものと考えれば良いです。音声を取り入れないとリスニングや会話につながりませんので。 もし既に中学レベルの文法や単語がだいたい分かるなら、リスニング、音読、リーディングなどでどんどん英語に慣れる。英語でメモを書いたり日記を書くのもいいかも。書く練習を少し。 たとえばNHK基礎英語1が超初級ですが、CDが子供っぽ過ぎるか?そうでもないかな。内容には定評あります。公式サイトで音を聴けます。 http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/index.html でもドリッピーはドリッピーで聞いたらいいんじゃないでしょうか。何でもいいから英語に耳を慣らすのは良いですよ。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は完璧主義で失敗をして鬱になったので・・・ 向いていないかもしれませんが ドリッピーは物語なのでチャレンジしてみようと思います。 7~8割で先に進むって大事なことですよね。 私にとって考え方の改善にも良い訓練になりそうです。 病気と向き合いながら、様子を見ながら 少しずつ楽しみながらやりたいと思います。 ありがとうございました。